• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国道53号線のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

定期点検→ヘッドライトスモーク化


どーも、お久しぶりです。

今日はディーラーの半年毎の定期点検に行ってきました!
その前にヘッドライト、フォグ、などなど純正に戻して…

ディーラー到着、試乗車みていたら、検査員さん、
「ナンバー灯がピンクなので、これでは…」
すみません。戻すの忘れてました。

すぐに直して、あとは放り投げ状態です!笑


点検終わって、スモークにした、ヘッドライトをはめ込みます!!!!

↓こんな見た目になります。



渋いというより、悪いですね、極悪です。

でもライトつけると、



かっこいい!
自己満です。笑

これからライト関係、外装などリヌーアルしていきますので〜!!
Posted at 2015/10/17 23:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

定期点検の悪夢


皆様ご無沙汰しております。

まずこちら、、




ラクがどことなく悲しげなのがお分かりいただけますでしょうか?


遡ること結構前のこと。

定期点検なんでダメなところ直してもって来てください。とDらーから。

仕方ねー直すかと、ベッドライト、フォグをノーマルに戻しました。

⬇︎がそれっす。





で、一回目来店。

入ってすぐに、ちょとまてちょとまてお兄さん状態。

タイヤはみ出とるよーと。





やはり見られてますか…
ワイトレが面倒くさいもんで手を付けずにおったのが間違いでしたヽ(´o`;

ついでにグリルのLEDの光源が見えるのがNGらしく撤去しろと…

こいつですわ





そんで一回目返り討ち。

GW挟んで、、、

フロントの20mm撤去。
リアの25mm撤去。

20mmをリアに移植。

完璧や。(・Д・)ノ

LEDも後ろに貼り付け間接的な光に!

二回目ご来店〜!

ちょとまてちょとまてお兄さん!

リアがでとると…

どうやら上からじゃなくて、なんか角度がどーこ…とりあえずダメらしく、そっこー全部はずして定期点検受けさせていただきました。


そんなことでただいまベッドライト、フォグ以外どノーマルです。

ラク寂しそうです。

あ、グリルのにカーボン貼りました!





今度はあみあみ塗装します!





Posted at 2015/05/12 09:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

三徳山投げ入れ堂

三徳山投げ入れ堂
今年初のブログになりますねー(≧∇≦)


行ってきました、三徳山投げ入れ堂。
なんか、こー、すごいっす!
ちっちゃい頃に行ったことがあるみたいだけど記憶に残ってる訳なく…




とりあえず雪が多いです。
谷だけーかな?




川がめっちゃキレイ(o^^o)

マイナスイオン感じました(・_・;





こんな石碑が。
何が書いてあるのかさっぱりですが…
すげーって思ったりして。
国宝で、世界遺産なったん?

横にお賽銭箱みたいなのあったけどケチっていれなかったり…




実際みるとこんな感じ。
始めみてると、え?どれ?あれ?
ほっほー。
ってなります。




アップで。
画質悪いっす!すいません!
興味ある方はHPとか実際行って見てください!


※豆知識ですが、三徳山投げ入れ堂に使われている木材は鳥取県では採れない木材らしくいろいろ不思議なことだらけらしいんですよねー(°_°)
ま、あんな急斜面に大昔に誰が作ったんでしょー???




せっかく昨日洗車&ワックスでピカピカりんだったのに汚くなったラクでした(・_・;
Posted at 2015/02/22 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

やっちゃいました( ´艸`)

やっちゃいました( ´艸`)こんばんは!

昨日ブログで書いたんですが、早くヘッドライト交換したくて仕事中にうずうずしてしまい仕事終わってから交換しました!
いつものガレージです!!
完全復活です( ´艸`)

見てお分かりかと思いますが、、使用メーカーのステッカーべたべた貼りました(●´ω`●)



かっこいい!自己満です(〃'▽'〃)

あ、ヘッドライト保管中にもっかい殻割りしまして、TRDステッカーをこそっと貼りました!



次はどんなステッカー貼ろうか笑

では~
Posted at 2015/01/19 21:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

HID治します。

HID治します。こんばんは!
今年お初のみんカラでございます。

年末前より移植プロジェクターのHIDがまたまた不点灯になり、ライトonにすると点灯せず常にハイビームインジゲーターが点灯するという不始末。

どうやらリレーがおかしい。


と、いうことで写真のH4用の配線を入手!
リレーレスで純正カプラーから電源とりやす!
バラスト、バーナーはそのまま…
点灯確認すると点くではありませんか!

これでプロ目復活ですわな( ´艸`)

後日取り付けします!!!!!
ではまた~
Posted at 2015/01/18 19:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中山サーキット!」
何シテル?   04/21 11:02

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:11:00
AXIS-PARTS GT-DRYドライカーボン ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 12:43:06
ボンネット軽量化 インシュレーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 00:21:48

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation