• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカカズパパのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

初 モーターランド スズカ

今日は86乗りの走行会 モーターランドスズカに行きました。

初のコースで不安だらけ。

ブレーキパット・ローター交換、慣らしほとんど無し。

タイヤもほぼ山無しの状態で参加。

目標55秒でしたが 1セット目で 53秒193

予想を上回り、気分上場。

初心者クラス2位。

天気が良すぎて、路面温度も上昇。

16時走行終了とのことで、タイヤエアー圧調整後ラストアタック。

見事 51秒939

敵は(息子)は、49秒531

親子対決は負けましたが、満足のいく負けでした。

次回10月もろ前走行会は、タイヤをダンロップに履き替え

さらなる親子対決に突入します。

本日参加された皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

Posted at 2015/09/14 20:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

昨日

昨日は NTPイベントで西浦サーキットに行きました。

4月以来の西浦で少し緊張気味でしたが・・・

今回も こんなに多くの参加者が、(ほんの一部です)                                                                                                                                                         

そして、今回もこの方と



そもそも私の前にいること自体が、今回も勝ちを取に来ている様に見えます?

結果は、言いたくありませんが、完敗です。

今回のBest 1:07.662 と過去のBestから0.3秒落ち。あの方とは、3秒遅れです。

まあ、分っていましたが○○の意地かな?

これから走行会時期ということで、こんなのもを装着しました。

私の車には、油温計がありません。



こんなのほしいが



さすがにISには という事で





HKSのOB-LINKを装着



息子から不要となったスマホを頂きデーターを表示する物です。

画面を切り替えると





と色々変えることが出来ます。

こんな物付けても、勝てるわけではありませんが・・・・?


そして、今回の走行でブレーキがなくなりました。

本日急遽以前購入済のこちらを装着。



昨年富士でのTGRFにて購入。

昨日も購入した時の担当者が来られていたのでいろいろアドバイスを頂きました。

ミニサーキットなら、クーリングをしながらなら使えるの事。

純正品からは、10~15%位UPの事。

ブレーキの慣らしが間に合うか、明日はモーターランド・鈴鹿にて親子対決。

頑張ります。


Posted at 2015/09/13 06:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

涼しくなりました

ここ最近、朝夕涼しくなってきました。

この調子だと、9月はもっと過ごしやすくなるかな?

そうなると、サーキット走行会の季節となります。

第1弾

今日届きました。





9月12日(土)  NTPグループ FUN TO DRIVE サーキット

西浦サーキットにて開催され、参加が受理されました。

このイベント第1回目を見学に行ったとき、息子が参加してました。

息子に刺激され、51歳でサーキット走行にはまり、現在親子対決が続いてます。

こんかいも、親子で参加。

このイベントでは、サーキットフリー走行のほか

初心者のための、体験走行や、抽選でLFA・IS CCS-R車に同乗することも可能。

今までに LFAに2回同乗し、サーキットを走りました。

今回は、CCS-Rに申し込みたい。

昨年は台風でしたが、今年はどうかな?

そして第2弾は



2日後の9月14日に MotorLand SUZUKAにて走行会。

こちらも、親子対決有り。

ここは初めて走るコースなので、おそらく完敗でしょう。

出来るだけ応戦しますが・・・・?

そして、第3弾 10月10日 美浜サーキット。

こちらは、職場の後輩たちと団体出場。

でも、親子対決もあります。

美浜では、タイヤを新調して、ブレーキパットも交換しての参加。

これで、2秒ほど短縮できれば、いい勝負になるはず。楽しみです。


その前に、明日はS-GT鈴鹿1000㌔

天気が心配ですが、長丁場のレース。レクサスチームに勝ってほしい。







Posted at 2015/08/29 17:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

夏休みも終わり

皆さんこんにちは、毎日暑い日が続いていますが、夏休みも残すところあと一日。

今朝広島から帰ってきました。

愛知は朝から暑すぎる。

実家の広島は山間部(山奥)であるが、朝夕は20℃位で寒い寒い。

いつまでも帰省していたかった。

この連休中は、FSWでの S-GT観戦。





昨年から日程変更により連休初日。

予選は自宅でTV観戦。決勝は現地でレクサスチームの応援です。

レース内容はとても興奮するレース展開で楽しみました。

今月は、鈴鹿1000㌔もあり楽しみにしてます。

そして今回のレース以外での目的は、

レクサスチームの小冊子



チーム紹介・ドライバー紹介とファンには必須アイテムです。









ほんの一部です。

次回鈴鹿のレクサスブースでも配布されそうです。



そしてこの休み中に2台の車が納車されました。




























































2台のマシンです。

本物は買えないので・・・・



Posted at 2015/08/15 09:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

夏の連休スタート

今日から16日まで夏季連休です。

こう毎日暑いとエアコン全開でビール飲みながらゴロゴロしたいのですが、

さっそく、明日FSWにて S-GT観戦です。

レクサスチームいまいち歯車がかみ合ってないような、

ホームでの表彰台独占してもらいたいです。

レース観戦後、広島まで帰省。

という事で、明日早朝より明後日の朝まで、24時間耐久レースです。

広島は、恥ずかしながら山間部(山奥)の為、気温30度越でも

湿度が低いためとても涼しく感じられます。

15日までのんびりしてきます。

8月22日ナイトオフ会用お土産、広島名物 ***饅頭買ってきます。
Posted at 2015/08/08 08:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ🛞交換完了。
年に数回サーキット走行を行いますが、
どうしてもフロントタイヤのブロック飛びで
タイヤ交換しています。
今回は、巷で評判の
シバタイヤを装着しました。
今週のYZ瑞浪で効果を確認します。」
何シテル?   05/14 06:39
アカカズパパです。よろしくお願いします。 IS350からRC350に乗り替えました。 51歳からサーキット走行に目覚め 美浜サーキット・スパ西...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト スポーツマフラー&ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:08:58
ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 17:10:26
有給を取り桜とサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 05:22:58

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
念願のRC-350  Fスポーツ 先代IS-350 引き続きよろしくお願いします。
レクサス IS レクサス IS
レクサス ISに乗っています。 たまにサーキットへ走りに行ったりしています。 美浜サ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation