• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ロドのブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

新年初ブログ!

新年でもないが、もう、2月入った!
今だに、スタッドレスタイヤだったりする。

そろそろ、サマータイヤの準備しないとなー!
候補その1:71R



候補その2:ZⅢ



候補その3 エコタイヤ?

ん~どうするか!色々悩み中だったが、
71Rは、イメージ高級?高そうな?
ZⅢは、何か良さそう?
エコタイヤ!買った事ないから、無いな

恐らく、ダンロップかな!

あ!オイル交換しなわ!車放置してたので、劣化は、してるはず!(|| ゜Д゜)
2000年の車なんで、17歳か(笑)

ドライバーは、肩が、痛い?歳かな?
そろそろCVTか?ハイブリッド?とかも、考えたが、ん~飽きそうな!

やっぱりMTよか!
明日は、オイル交換しよ~!

明日へ続きます。

Posted at 2017/02/03 13:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2016年02月13日 イイね!

社歴違う!車歴です。

社歴違う!車歴です。皆さん、こんばんわ!
今回のお題は、社歴で!
今、何社目だったかな〜!忘れた!(笑)
違う!

真面目に、車歴を振り返ってみようかと!
若い頃、やっぱ山走ろう(笑)今やると、ただの危険運転なんとか!面倒くさーい世の中に、なりましたね!
まず、初めて乗った車、ミラで、普通に、通勤用のみ!まだ、走りに、目覚めてない!(笑)つぎ、AZ-3、買ってみたが、あまりパーツがなくて、がっかり!(゚o゚;;その頃は、初期型のRX-7とか、新車が、あったが、流石に、買えない。買えたと、しても、保険が、高い!欲しかったけどな〜!
次は、ホンダ、アクティー軽トラに、感激してしまった。吹けのいいエンジンに、惚れた(笑)Max140㎞ハリが、超えてた!楽しい!しかも、フルタイム四駆でした。
雪道も、平気な、車でした。
次は、ホンダ インテグラSiRまずまず、速かった⁉︎が、2台も、購入した、馬鹿です。(笑)馬鹿だね〜!つくづく思う!
次は、ホンダ インテグラ typeR
色々、やりたい時期に、購入!
モータースポーツとかですね〜!
たまに、雪山!


着地してます。(笑)深いところは、ハマります。
楽しくて、速くて、燃費が、いい車でした。

次は、軽い、外車で、プジョー106 S16
コレも、いいね〜!純正で、クロスミッション!加速感、最高に、よかった!ラリーも、楽しそうだが、エアコンが、無いので!



次は、何が、楽しめそう⁈
まだ、FR乗ってないな〜!4WDターボ!
普通に、速そうな!( ^ω^ )
たまに、エボも、載せてもらった!うーむ!普通に、速いのですが、燃費は、一桁!
RX-7 スピリットR試乗!普通に、撃速い!
NSXは、速いけど、買えない(笑)
34GT-R試乗とき、普通に、Sタイヤで、カーボンクラッチ⁉︎運転しやすい車で、安定して、速かったな〜!
インプレッサも、楽しくて、速い車!
ダート車のインプレッサも、楽しめた!
よーし決めた!普通のオープンにしよう!
お店に、行って!


コレ、ちょーだい!(笑)ではなく、その日に、即決!購入した。
その数ヶ月後!返信!



少しだけ、マイナーチェンジしてる!(笑)
横転しても、大丈夫かな〜バーです。
オクヤマのスチールです。もち、ボディ貫通してます。
汚されてる仕様に!変貌!まだ序盤⁈



こんな、感じで、平凡暮らしていきたい!

次の車は、何が、いいかな〜!
まだ、決まらない!
EVスポーツか、PHVか、HVか、水素⁉︎
どうなるのだろうか!
車は?



Posted at 2016/02/13 21:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2015年08月29日 イイね!

新商品購入!

新商品購入!久々に、ショップに、行くと、何か高級そうな箱が、あったんで、購入!

ワコーズの新商品!
CORE601
燃料添加剤ですね!

1本3000円

飲んだら、元気に、なりそうですが、
注意書きで、レーシングカー、チューニングカーなど燃料噴射量や、タイミングを高度にセッティングしている車輌では、添加濃度によっては、再セッティングが、必要な場合がある。

なんほどです。(゚o゚;;僕は、ノーマルなんで、ドライバーの再セッティングが、必要かも、知れませんが!

明日は、サーキット、行ってみようかな〜!


Posted at 2015/08/29 15:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2015年04月28日 イイね!

PーLAP Ⅲ 取り付け!

PーLAP Ⅲ 取り付け!皆さん、こんばんわ!
そろそろ、フリー走行の日が、近いので!
タイム測定器の準備をしないと!

オートポリスのフリー走行!
初、フリー!^o^練習です。

なので、PーLAP購入してしまった!
説明書をさらっと見て!

センサー取り付け・・・どこに付けるのー?借りに、サイドのジャッキポイントの辺りかな〜?ん〜長さ足らないので、台座に、しました。

ちょいと、ホームセンサーで、部材を購入して、アルミ板と、L型アングルと、ネジと、マジックテープ!だけ!

路面から、30cm以内で!自作!
で!完成!


こんな、感じで、良いかと~_~;あとは、現地で、取り付けます。

で、タイヤも、ついでに、裏組みしました。溝は、まだ、あるよね!



コレで、大丈夫か!
練習です。

マイナーチェンジは、ゆっくり少しずつ!
なのです。

まだまだ、変わります。^_^;
自作プラスで!


Posted at 2015/04/28 21:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2015年04月16日 イイね!

ショップへGO!

ショップへGO!一週間ぶりに、車をゴソゴソ!シートベルト調整してきた!
5点シートベルトなのだが!
シートポジション合わせて、シートベルト調整しました。
ガッチリだな!動かん!コレで少しは、運転が、楽になる!サーキットで!

あとは、5点ロールバー取り付け完了!
後方視界低下(笑)幌閉めたら、ますます、見えにくい^_^;しかたがない!

ノーマルの頃が懐かしい!

Before!


after!^o^

今日ぐらいに、また、備品が、届きます。
楽しみだ!

サーキット走行準備中!




Posted at 2015/04/16 11:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス

プロフィール

「第1回 DIREZZA DAY inタカタサーキット http://cvw.jp/b/2192811/41416937/
何シテル?   04/30 22:18
銀ロドです。よろしくお願いします。 まだまだ、ノーマル? 少しだけ、マイナーチェンジ! 人生オープンで、行こう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 16:03:42
新タカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 22:02:33

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀ロド (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 まだ、ノーマル!ズバリ、人生初のFR入門!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation