今日は、朝から雨模様。時折強く降り現場もストップ。明日から連休なので他の現場に手を付けるわけにはいかず普段できない書類作成となりました。で、前々から企んでたことを午後から行おうと午前中に片付けました。近くのコ○リへ走り、ストーブの(?)煙突とパーライトを購入。ペール缶は廃品回収業者に分けていただきました。今流行り(?)のロケットストーブ作りです。道具類は会社にあるのでチャチャっと揃えて作業開始。作業中の写真はありませんが30分程度で作れました。ペール缶はカッコよくMOTUL!

会社の車庫ではちょうど材木を刻んでいたので木片を拝借し試し焚き。最初は火力が弱く失敗?と思わせましたが煙突が温まり上昇気流が強くなりかけたら火力が強くなりました。

火がついている間ペール缶を触っても熱くなく安全です。パーライトを入れたおかげなのかは不明ですが。連休中に作るつもりがあっという間に終わりました。連休中はこれで何を焼いてて食べようか思案中です。
Posted at 2016/04/28 16:08:12 | |
トラックバック(0) | 日記