タイヤを交換しました^^
インプレッサの標準タイヤRE070(245/40/18)なんですが、ショップの人いわく溶けるように減るので20,000キロくらいしかもたないよ・・・との事ガクガク((( ;゚Д゚)))ブル
そこで、ディーラーに値段を聞いたところ・・・1本約5万円ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
と、言う事は20,000キロ事に20万円の出費・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブル
ありえない、という事で安いタイヤに履き替える事に・・・
最初に思いついたのは、オートバックスのタイヤだったたら安いのあったやろと思いお店に出発(;^_^A
店員さんに事情を話すと、パワーの有る車にオートバックスのタイヤを履かしても耐えられないかもしれないし危ないとの事!!(・_、・)
その店員さんも、インプレッサに乗っており、同じ事を考えていたみたい・・・
友人から安くていいタイヤがありますよ、と言われネットで検索・・・
グッドイヤー EAGLE REVSPEC RS-02(245/40/18)で15,510円・・・安い(=∩_∩=) ブイブイ!!
友人いわく、人気がないからこんなに安いのではとの事・・・
まあ、背に腹はかえられぬという事でこれに決定・・・
後日、ショップの人に話をすると、その値段はネットなのでウチではその値段では難しいとの事・・・
そこで、これだったら安くできるよとの提案があったのが、NANKANG NS-2(245/40/18)のタイヤでした(;^_^A
台湾製なんですが、NANKANGの中ではいいグレードになるみたいなんですが日本では人気がない為格安で手に入るそうです(;^_^A タイヤ入れ替え全て込みで4本で、52,000円(=∩_∩=) ブイブイ!!
RE070の1本分の値段・・・すぐ、注文しました^^ 同じ安いタイヤでも国産の安いタイヤを入れるならアジアンタイヤで十分だと思いました^^
サーキットを走る際には履き替えたらいいだけですから^^
乗った感じは、確かにハンドルを切ったりするとグリップ感が弱まったかな??でも、そんなに違和感はありませんでした^^
まあ、あまり公道では飛ばさないので(=∩_∩=) ブイブイ!!
ちなみに、ネットでのNANKANG NS-2の値段が1本9,600円
ネットで買って持込で着けてもらう方が安いのですが、ショップとのお付き合いがあるので^^
みなさんも、アジアンタイヤを考えてみては???
Posted at 2010/03/03 12:24:26 | |
トラックバック(0) | クルマ