昨日は、彼ら快さんのイベントGTカフェツーリングにいってきました。
朝6時前に起きて、しゅっぱーつ!
そしてこの目的地に向かう途中に
2つのヒヤヒヤイベントが。。。。
まずひとつ
高速走行中
なにやら渋滞が。
よくみると、前はすいているのに、団子状態。
F様まで。
それにしても遅すぎる。
64km。(そういえばレーダー取り付けしました)
70km区間だったので制限速度。
気づく方は気づかれましたね?
そうです、覆面さんです。
私も気づきました。
しかし、団子状態の中にいるのはあまり気分が良くなかったので、
前もあいたことだし
パスすることに。
その瞬間、
後ろが
赤く
しかし、ちょうど
左に車線を変更し、減速をはじめたところでした。
一瞬赤く光りましたが、
すぐに消えました。
パッシングライトみたいなのが赤く光り
赤灯がつく寸前だったと思います。
奇跡的なタイミングだと思います。
本当に危なかった。
そして
一分後
プリウスさんが
連れて行かれました。
そのとき見ていましたが、
自分がつけられた
赤のパッシングライトがついてから
赤灯回るまでの間、
二秒くらいでした。
自分はこの間にギリ助かったようです。。。。。。
そしてプリウスさんが誘導され、
覆面さんがとまった瞬間、
F様のいいマフラー音が(笑)
いやー本当に焦りました。
そしてもうひとつのヒヤヒヤは。
そうです、今回の場所は山です。
近づいたら給油しようと甘く考えていた結果。
ん〜〜〜〜〜〜ランプが!!!!
しかし調べてみると
いいところにあるじゃん
ということで、
そのままむかっていたら
Oh...........
主催者に一応連絡をし、
遅れます、いえ、いけなくなるかもです。。。。と。
スタンドをすぐさま検索。。。。
反対側に山を降りれば
箱根付近に・・・・・・!!!
エコ走行をし、
むかったところ
ちょうどチェーンをしまい、
開店するとこでした。
時間は7時45分
たすかった〜〜〜〜〜〜〜
あやうくくまモンターボるとこでした。
満タンで!!!!
といったはいいものの
あとで計算してみたら
リッター193円
oh..........
えらいところで満タンにした・・・。
まぁ命拾いしたのでよしとします。
いそいで集合場所に向かいますが
8時出発予定
ついた時間は8時10分
もういないよな〜と一応みてみると
いました。
ちょうど出発するところのようでした。
しかも
あの高速でみたF様もいらっしゃいました。
あのヒヤヒヤ話について
話してみたかったのですが、途中で帰られたようでした。
そのまま参加。
初 伊豆スカイラインです。
料金所では左ハンならではのめんどくささ。
そしてすぐに
第二集合場所
多様な車が参加されていました。
自分の車は、
ランチア様と豆腐屋さんの並びに。
あ、自分カメラうまくとれないので、
(とくに曇りのときはなにがなんやら)
みづらいですが、ご了承を。
東西でお世話になった
ボクスターの先輩
B_さんもいました。
この寒さでもオープン。さすがっす。
タケノポさんも。
相変わらず惚れ惚れ。
skdoさんも。
みなさんに
覚えてもらえていただけでも感謝。
そして
今回の主役
GTカフェオーナーさん。
アライメント測定をその場でやってしまう
ラリー軍団
車重400kg以下という
ロケット
バイクエンジンだそう。
そして
かわいい。
なんと目が
ストンと。
こう回るのですね。
おしりもかわいく
思わずこんな加工を。
この休憩所は
景色もよく(晴れていればもっと)
素晴らしいところでした。
しかし寒い。
skdoさん
トイレのために
次の休憩所まですっ飛ばしたようです。
いやーほんとうに多種多様でした。
そして出発。
チームごとに。
まずはロードスター軍団。
うわー、戦闘機。
注目の的。
にんじんや医療用語の別名(笑)など
いろいろ言われてたのは内緒です。
自分は
ほぼ東西のメンバー+オーナーさん
のポルシェ軍団に。
先頭は
skdoさん
速い速い。
(いや、速度は守っていますよ。うん)
タケノポさんが続きますが
今回は奥様&お子様ではなく
お父様でしたので、飛ばせなかったようですが
助かりました。(笑)
後ろはB_さん。
そして爆発音がするオーナーさん。
私の運転の下手さにイライラしたかもしれません。
お許しを・・・・・。
最近練習している
シフトダウンをたくさんできたので
個人的にはいい練習になりました。
前が一般車でつまたったときに安堵したのは内緒です。
そして休憩。
ここでB_さんに触発され
くそ寒い中オープンに。
タケノポさんはここでお別れでした。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
今度はB_さんに続きます。
そして後ろは
すごいオーラの・・・・
こ、こわい・・・。
海沿いオープンはたまらなく気持ちよかったです。
そんなこんなで
無事GTカフェに到着!!!
おしゃれな店内でした。
参加台数が多かったために・・・・
パンパン。
ひ、ひえ〜〜〜〜〜
ぶつけなくて本当に良かった。
あっかんでした。
ロケットやいい車をみながらの
ひととき。
skdoさん、その相方さん、B_さん
本当にありがとうございました。
お気遣いいただき
無事仲間に・・・・。
自分ものすごい人見知りなので・・・・。
(東西のときもくまモンターボさんのおかげさまで。。。)
しかしこの経験は毎回素晴らしい
趣味一つでつながるこれ。
いいですね。
あの駐車なので
誰かがでたいと
みんなが動かさないと
ということで
動かし、
夜は予定があったので、
適当に帰りました。
お世話になりました。
伊豆スカがとても気持ちよかったので
練習がてら帰りも利用しました。
景色をとっていると
後ろからいい音が。
skdoさんと
B_さんでした。
気づいたようで手を振っていました。
すぐにエンジンをかけ
追いかけましたが
前の車をパスできなく。。。。
残念。
いや〜
本当に楽しかったです。
マイカーでの初ツーリング。
お疲れ様でした。
彼ら快さんをはじめとして
お世話になりました。
また機会がありましたら
よろしくお願い致します。
Posted at 2014/10/13 16:30:41 | |
トラックバック(0) | 日記