• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまけんHOCのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

一挙!!! 旧車天国&マック&おは黒&WRXSTI試乗!



ここ一週間ほどのたまっていたレポートを一挙に・・・・・・・!!!



これをあげる画像処理などの下準備ですでに1時間経過。





さらに書き終わるのはいつだろうか。






では、まず先週の日曜日!!!!





いってきました!お台場・旧車天国!!!


これまた車購入を考えている友人と。


今回は、EPMのときとは別の友人です。

旧車とバイクが好きな友人。



お台場につき、

駐車場。






どん!



どん!




どん!!!



はい、この駐車場で、すでにイベントレベルです。

たくさんの車好きが。








いやーかわいい!




おぉ!!



ザ・クラシックカー!!






おー!!!!!


なんとこれ仙台から。




絵になる。







かっこいいなぁ



最近ロータスも好きになっている自分が。

もう駐車場だけでお腹いっぱいだが、


いざ会場へ!!!




の前に近くのバイクがたくさんとまっているところも

どうやらすごい旧車だらけだったようで、友達は大興奮。




僕は、これがすごいな、とは思いましたが。笑



そして会場。





モンゴメリーフラッグw
とんでもない大きさ。





という、なんだか博物館のような。


博物館といえば、こんなのもきてました

こんなのつくってたんですねー。
オンリーワンのスーパーカー









このお姉さん、案の定、通るたびにだんだん疲れていってた・・・・

すごい笑顔をふりまくいいお姉さんでした。





ほー!ウルトラマン!
世代じゃないのでしらないけど!w








有名なようです。
さつまいもカー!

実際にさつまいもうってました。



痛車エリアも。









そ、そしてついに・・・・・・




好きな
ゾーン!!!!!!








ほわー!!!!!!


文句なしの
スーパーカー!!!!!




LP400は
はじめてみました。





なんだこの美しさ。



そしてその隣には







ひや〜〜〜〜〜〜



そしてその隣には




かっこいい。。。

そして




いやー、いい!!!!

低い!!!!!

マイファン登録させて頂いている青の方も。






かっこいい!!!!






うんうん
相場的には買えるスーパーカー!





いやー美しい





















そして






おお、二台!!!!!!





大満足!!!!







国産は果たして何台きていたのだろうか


こんなに日本にあったんだという旧車の数。



イベント周辺も旧車だらけだったし、本当に何台きていたんだか・・・






かわいい





というか、




ナンバーが!!!







白黒テレビで、自車の当時のCMを流している仕込み完璧の猛者も。




そして国産旧車といえば!!!






どりゃー!!!




いいですねー!




悪魔のZ的な。






おっ

外車ゾーンになんでいないんだ







おっ

またいた!!!



レコードカー的な!




いいですねー





トトロ的な!





最後は、僕の好きな国産旧車!






エスハチだいすき!!!!!

かわいい!!!






駐車場に戻ると

やっぱりすごい。









もっと周りの駐車場まわってもよかったかな。


メインの駐車場は他にあったし。






ということで、以上が先週です!





天気もとてもよく、


帰りはオープンで帰ったのですが



友達、はまりました笑


どうやら

旧車、もしくはオープンカーを買うと。


旧車のオープンカーかな。








そして


次の月曜日は


車とは関係のない一日















久しぶりに楽しかった。





そして本日。




みんカラをみると、ものすごい近所の話が。



思わず、返信。





そしたらなんとお誘いが。




モンディアル乗りの ぼー&ぽー さんです。


なんと、マック。




みなさん、はじめまして。


つかの間でしたが、若造が失礼いたしました。

また、機会がありましたらよろしくお願い致します。



そして

はじめての



おは黒







しかし、ここは異常な場所ですねー


いたるところにポルシェ、フェラーリ、ランボなどなど。







ポルシェたくさん。




どうやら今日は BMW Zシリーズの集まりもあったようで。


Z4買おうとしていた時期もあったなぁと。



こんな集まりやら

BMWやら

AMGやら



たくさん集まりが。







そしてまたまた!



いやーいいね!



どんどん好きになって。



なにより視線の低さ!!!!





いやーいい






実はこれ、別の。




二台も白ヨーロッパ!



ロータスいいなぁ







地面が見える。


最高。



ポルシェもたくさん来ていましたが




どうやら




毎週のように見すぎて



新鮮さが。。。。。




しかし!




新鮮なものも!










50周年記年!!!






そしてやっぱり









GT3はすごいなぁ


未来の参考にしよっと!!!!




そして、なんと

誰とも話せず

去ることに。




さすがに話しかけるの無理ですやん!!!!!







そして


みなとみらいPCへ!!!






初PC!!!!




客として見られるかの実験も兼ねて


IMSチェックキャンペーンのことをききに。





誰も話しかけてこない。。。



というか忙しそう。。。。



しかたなく受付に。




でてきたのが



なんと、拠点長。




緊張。



そして、


どうやら、


未チェック車両だったようで、



大丈夫ですよとのこと。




二週間後にポルシェセンターに点検入院です。




オイルとオイルフィルターを交換してくれるとのこと。



2500km走行くらい・・・・



もっと粘ればよかったかな・・・・笑



そういえば、



無料だよね????








と、

最後は

セールス担当者までつけていただいて



しっかりお客対応されて



帰宅。




ところで


ポルシェやBMWのディーラーが入っている

建物の駐車場なんだから・・・・・





左ハンドル用に駐車券とるやつ設置しろや!!!!!!!!!



半分近く左ハンドルやないかい!!!!!!








そして、



そのあとは




以前友達が試乗したWRXSTI タイプS




自分ものってみようということで、

試乗しに!







結果は・・・・





うん、



ポルシェってすごいんだなって。



友人が自分ののって

キャンセルしたのがよくわかりました。




そりゃWRXSTIもすばらしいです。




でも、


なんだか


セダン感がぬぐえない。



スポーツカーとはまたちがった・・・・




うん、もちろんいい車なんでしょうけど




自分はボクスターちゃんのほうが好きでした



よかったよかった!



腐ってもポルシェ!





フィーリングがぜんぜん違う!!!





そして

ボクスターのると





クラッチおもてぇ・・・・




こんなに重かったっけ笑




けっこう重たいんです。あの子。





他をしって、

ボクスターの良さがより分かる。



素晴らしい車です。



たのしい!!!!







やっとこさで家に帰ると


なにやら家の裏の東名がいつも以上にうるさい。



ちょっと見に行くと






ちょうど事故現場でした。



そこまで渋滞だったようで、



抜けたあとの、いらいらがたまった加速ゾーンとなっておりました。笑


ポルシェさんとか素晴らしい加速をみせていました笑




そんなこんなな一日でした。



しかし、最近の自分


感覚が麻痺って。




ポルシェをみる


ああ、ポルシェね。



見慣れすぎた。



フェラーリみる。


ああ、フェラーリね




しかも今日なんて


偶然まちなかで


走っているF40はっけん、




なのに、


ああF40だ。


この間みたみた。




なんて。




カウンタックみても


あ、この間のイベントにでていた車両だ。




とか




完全に麻痺。



今日、大黒でアヴェンタみたときは


テンションあがりましたが



でも、もう何度もみてる・・・・・


いっちばんかっこいい車だと思っているのに・・・・・・





今は




ウラカンがみたい!!!!!





そんな麻痺したクソがきです。



生意気め!!!!









はい、


全部で3時間かかりました。




正直、


画像処理した時点で


もう

あとは


てきとうに・・・・・






文章の適当さ。



途中何度も

挫折しかけましたが










なんとか





ふぃに

っしゅ






Posted at 2014/11/30 21:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

時期愛車について。 & 2004年の空冷ポルシェ市場。





みなさん、こんばんは、こんにちは。おはようございます。



タイトルですが、もちろん近々の話ではありません。



僕は、毎日のように車についてネットで検索しています。




そして毎日のように次期愛車の妄想をしているのです。






納車されて2ヶ月ちょいで既に次期愛車。



愛車にも失礼なのではないか、とも思われますが


もちろん今の愛車に不満があるわけでもありません。



後悔もしていません。



ではなぜかというと



買ったときから決めていたのです。



長くは乗らないと。




どういうことかというと、




僕は中学生のころから車が好きです。



そしてポルシェが好きです。




オヤジの影響です。





そんな憧れ、ポルシェを所有する、という夢がありました。





そのポルシェというのも、


やはり911がイメージにあるのです。


中学生のときの憧れでしたからね。




ですが、社会人一年目、



911は現実的ではないということもあり、



車探しをした結果、



ボクスターにいきつきました。




2シーターオープン。



これも経験してみたいものでした。



予算、そして性能。



986ボクスターSに決めたと。




そして、



タイミングも全て素晴らしいことに、

縁あって今の愛車に。




初めて見たとき、この内装色のかっこよさに一目惚れでした。








実際に納車されて、運転してみても



文句のつけようのない面白さ。



そしてこの車のおかげで、出会えたみん友の方々。




なにも不満はありません。



不満どころかこの車でも自分に釣り合っていないほど素晴らしいです。



しかし、買ったときに、



2.3年したら911に乗るぞ!と決めていました。



やはり、中学生の自分が憧れていたあの車は、911だと。






なので、911を買う夢があります。




お金をためて。




そして、今の走行距離が約7.5万キロ。


8.8万キロあたりが乗り換える目安かなとも思っています。



売値を考えたときにも、ここらへんかなと。



2.3年の予定でしたが、


あまりにも運転が楽しいので



目安の8.8万キロがはやく来すぎるのではないかという



それほど運転が楽しい車ですが、


やはり次期愛車の妄想もしてしまいます。





もちろん911です。




現実的に考えた場合、


996です。



今はお買い得すぎるかと思います。




しかし、


なんで911がほしいかといったら


さっきもいったように

中学生のときのイメージがあるからです。





そのイメージは、やはり丸目なのです。



涙目は涙目でいいと思いますが、



憧れとは少し違っているのです。




中学生の自分の夢を叶えたいのです。




となると、

それ以前の空冷。



中学生のときの憧れ、


そのまんまというのは、



964です。




僕が一番最初に好きになった車は、



964なのです。



ちょうど生まれ年くらいの車。



中学生のときよくノートに描いていました。



それも憧れは964ターボ。












黒ボディに金ホイールがイメージ通りです。



ですが、




もちろん現実的ではありません。。。



昨今の空冷バブル。



とても手が出ません。



964カレラ2もとっても魅力的です。





でもこれをみてしまうと………




2004年の雑誌です。



親父が発見しました。


そうです、空冷ポルシェ。














996は最新なのでやはり高いです。



これを見ると、空冷は今がタイミングなのか?と思ってしまいます。



この先、値が落ちたら狙ってみたいですが、


もはやクラシックカーレベルではありますね。




空冷ではないとすれば、




もちろん997です。



997の外見のかっこよさは

中学生の自分も納得してくれるでしょう。




そして

911に乗るならば、


RRに乗りたいのです。



997カレラ。



しかし、カレラとカレラS、そう相場に差がない。



となればカレラSですよね。


今、ボクスターSにのっているように、


ちょっとでも上が。(笑)




ということで、


997カレラSが



次なる候補。



もちろん次もMTがいいのです。



PDKならまだいいのですが、


予算的にも997前期。



ティプSならMTがいいなと。


というのも今のボクスターのMTにどっぷりはまっているので!




997カレラS前期 MT



むむむむ



600万前後。






た、たかい…………。




果たして2.3年でかえるのでしょうか。



500万以内ぐらいのが出てくればいいですね。


わりと本気に買うつもりですが。





今のボクスターはいじらずにノーマルを楽しみたいと思っていますが、


997にはやりたいモディファイが。



×



ものすごいかっこいいと思います。


妄想に捗る写真。


色々なところでひろった写真。



オーナーさんに許可をもらいました。


ただ、拾い先がわからないものもあり、もしオーナー様、

画像に問題のある場合はすぐに消しますので連絡ください。

















めちゃんこかっこいい。



この間みせていただいた、やまけん911さんの997も

こんな黒がまとまった車でした。



真っ黒に、キャリパーやその他で少し赤を取り入れた

そんなモディファイをしたいのです。



なのでそんな妄想をしています。



黒×赤ってかっこいいと思うのですよね。



この間みた159tiも






そのほかにも






どんな車にも共通だと思います。






とりあえず

二年後だとしても24歳。


あまりにも生意気すぎますし、


現実的なのかもわかりません。





ですが、



くまモンターボさんとの約束通り



ポルシェを乗り続けると。



そうなったらほかにみつからないのですよね。

夢を叶えるには早すぎるかもしれませんが。。。




ちなみに

ポルシェ以外で


予算的にきになる車は



ロータスです。



ボクスターでオープンカーにはまったので


エリーゼでもいいですが、



かっこいいのは

エキシージ。


ロータスは一度でいいから運転してみたい車ですね。



一度でいいから運転してみたいといえば、


ユーノスロードスター。


ボクスターに乗っていると


国産2シーターオープンも気になります。



50:50のFR。

さぞかし運転が楽しそうだなぁと。



運転してみたいのは、

ほぼ全部の車なんですけどね。、


トミーカイラだって、面白そうだなーとか


空冷ポルシェやお馬様、牛様、

どんな車も一度は乗ってみたいです。




まぁ、とにかく



中学生のときの自分の夢を叶えたいと思います。





でもまずは


今のボクスター


楽しすぎる(^。^)(笑)




Posted at 2014/11/21 00:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

EPMにいってきました。





本日は




そう!





EPM!!!




赤レンガなんてほぼ地元ではないか!


ということで


ポルシェ購入も視野にいれている友人を連れてレッツラゴー!!!







明日は朝早くからドライブにいく予定ですので

簡略ブログです。お許し下さい。





ついたのが10時30分すぎ。




なんと雨降っていません。








見渡す限りポルシェポルシェポルシェ



この光景いいですねー











8割位が空冷だったでしょうか?









しかしすごいですね。







キャンギャルもいますが



それより



ポルシェです





キャンギャル!!!邪魔だ!!!!!









みん友さんも探す探す。


最初にお会いできたのがタケノポさん。







ポルヘッドのようにテープで貼ったのだとか。



ポルヘッド 調べておきます。





連れて行った友人にもポルシェを勧誘。



ありがとうございます笑




BBOCの方たちと


とある計画をしているようで。

夢のある話でした。





出来上がったら覗いてみたい!!







そして



mi-neさんはいらっしゃらないなぁ






昼飯休憩






探す探す




いましたmi-neさん







もちろんお車はすぐに見つかっていましたが、


mi-neさんにお会いできて良かったです!!!




そしてありがたいことに

色々とご紹介を・・・・・本当にありがとうございます。



おかげさまで

ショップも分かりましたし、

これからお世話になるであろうテクニカルメイトさんにも名前の分かる方が・・・!


文章には表しきれないですが感謝でいっぱいです。


mi-neさんのおかげで


くまモンターボさんにも挨拶するように言われた

(ぽん)さんにもお会いすることができました。

ありがとうございました。







この3台は大人気でした。





mi-neさん、09 Caymanさん、そして桜空さんでしょうか???


mi-neさん本当にありがとうございました。



連れて行った友人にもポルシェを勧めて・・・感謝。




そしてきれいすぎる奥様。


ありがとうございました。





そして


くまモンターボさんのおっしゃっていた

Rodosさんは分からず・・・・。




なのですが


写真整理をしていると



あれ?





そう、実はさっきの写真






一番手前の

水色ですよね?



993のGT2CS!!!!


愛車紹介をみると

世界生産33分の1だそうで・・・・。






さっきキャンギャルよりも


ポルシェといいましたが



嘘です。






このとき完全にキャンギャルに目がいっていました。





端から見て回ったその


一番端。




ものすごいタイミングで



見逃していました。




写真もこれしか残っておらず・・・・・。




くそおおおおおおおおおおおおおお





またいつか見れる日が来ることを・・・・・!!!







彼ら快さんにもお会い出来ました。


空冷エンジンについて教えていただきありがとうございました。




ド派手なこんな車も。











すごいですねー。







ド派手。





一通りみて


もういくか、と。




ずっとずっといてもよかったのですが



赤レンガの駐車場料金・・・・・・・・




高い。







一般駐車場もポルシェだらけでした。






友人に気に入った車を聞いた所









GT2!!!


と。


かえるかっ!!!!!





じゃあGT3!!!!!





かえるか!!!!!!!!






色々話した結果

現実的なのが


996後期カレラですかね。




さて本当にかえるのか・・・。






そして川崎の友人宅へ。



すぐ近くのスーパーオートバックスにて


ちょっとした作業。




そんなときに


メッセージが。




待ってました。



やまけん911さん。



今EPM会場にいると。





すぐさま横浜に戻ることに。






そしてまた戻ってまいりました、赤レンガ。





ちょうどエントリーされた車が解散されているところでした。





音がいいなぁ〜。





そして



やまけん911さんと連絡をとりあい、



無事



お会いできました。





な、なんと



若い。



30代前半でした。




しかもイケメン。



そして高身長。





さらには


大手企業。






うーん、なんということでしょう・・・・。




友人グループとお茶をしている所抜けだして来ていただいたようです。



感謝感謝。




そして車を見せていただけることに。





997カレラ4S








かっこいいいいいいいいい




むっちゃくそかっこよかったです。



どストライクタイプです。




真っ黒ボディにブラックホイール。

GT3バンパーにウイング。


言うことなしです。




すべて自分が理想としているモディファイ。




しかも


納車されてからまだ2ヶ月くらいなようで



あれ?


納車日っていつでしたっけ?



自分が

9/14です。



やまけん911さんも同じくらいだったような・・・・。




おなじ「やまけん」がほぼ同じタイミングでポルシェを納車。




そして


やまけん911さんのは


自分の目指すもの。




なんでしょう、この偶然。




しかし、


明らかに 同じではない。





イケメン、高身長、、、、、、、、、、




しかもしかも


ものすごく
優しい方・・・・・・。




マフラーが可変のようで


ON/OFFできると。





吹かしていただきました・・・・。





やばすぎる・・・・・。




なんでしょう、この完璧な車。



バリ物を納車されたようです。





みなさんお気づきでしょうか?

興奮しすぎて

写真がないのです。




すっかり忘れていました・・・。




ミーティングなども参加されたいということでしたので、


是非東西合同ツーリングに。



くまモンターボさん!やりましたよ!!!!



徐々に増やしていますよ!!!!






やまけん911さん、本当にありがとうございました。



戻ってお会いしにいったかいがありすぎました。




是非あこがれとして目指して行きたいと思います。





友人も

今日一番でかっこよかったと。



やはり目の前で生の音をきいちゃったらたまりませんね笑




ポルシェは展示もいいですが



やはり


走らせてなんぼ!


音を出してなんぼ!



ということでしょうか?








一緒に行った友人は結局

ポルシェを買うかはわかりませんが


素晴らしい刺激になったと思います。




結局解散してから雨が降り始めるという………



素晴らしい!!!!






本日お世話になった皆様、

ありがとうございました。


では、


寝て明日のドライブに備えます!!!

Posted at 2014/11/10 00:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

いよいよEPMが近づいて。


いよいよEPMが近づいてまいりましたね。




予報は残念ながら雨です。


なんせスーパー雨男のこの私が楽しみにしているものですからしょうがない。



しかし、フェラーリミーティングは雨予報からの晴れへ。



ポルシェも負けてられませんね!?







ということで当日よろしくお願い致します。


エントリーはしていませんが、赤レンガのパーキングに停める予定です。



ポルシェ購入を視野に入れている、近々何かしらの車を買う友人も連れて行きます。



エントリーされている
タケノポさん、彼ら快さん、mi-neさん


そしてエントリーはされていないが?参加される
skdoさん、やまけん911さん


その他一方的にマイファン登録させていただいている方々



楽しみにしております(^。^)


こんな若造ですが仲良くなれたら嬉しいです^_^






そして次の日、月曜日は天気がよかったら一人で日光でもドライブしようかなと。






そして来週の日曜日はこれまた天気が良かったら大観山に行く予定です(^.^)

skdoさんの写真にやられちゃいました。





本当に雨だけは嫌ですね。特にオープンなので……。



てるてる坊主でも作りますかね(^。^)



Posted at 2014/11/08 02:00:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャムラム ご無沙汰です!912にならないように頑張っていきます、笑 そして912は納車日なんです、三年!」
何シテル?   09/11 15:43
27歳。 愛車遍歴は、 ポルシェ986ボクスターS('04MT)→ポルシェ964カレラ2('92MT)→フェラーリ360モデナ('04MT)→ポルシェ997G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 16:32:39
納車日決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 12:11:56
富士五湖ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 02:16:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
レンシュポルト!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
優秀な車です!
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
短い間でしたが、MTフェラーリ!フェラーリサウンド!フェラーリオーナー!楽しみました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2(後期92年)MT ミッドナイトブルー ディーラー車 23歳にして、2台 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation