• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまけんHOCのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

いつかはスーパーカー




こんにちは^^






みなさん、






「いつかはスーパーカー」



って考えたこと、ありますよね?



みんカラにはたくさんいるはず・・・・・







この「いつかは」


には、




「いつかはポルシェ」




というのもありますね。













生意気なことに、僕はファーストカーでポルシェを・・・。






でも、僕としては




「いつかは911・・・」



と、



いつかは空冷・・・」と。。













しかし、


この「いつかは」は、






やっぱり



「いつかはフェラーリ




ではないですか?

















僕はポルシェが大好きですが、



やっぱり「いつかはフェラーリ」です。










そんなときがくるといいですね・・・・。











さて、このみんカラ内には、


考えられないようなすごい車を


複数所有しているオーナーがみられます。








羨ましい限りですよね。






そして


僕の好きな番組、



愛車遍歴。




芸能人の車って気になりますよね。







日本では、



ビートたけし。




この人を超える人はいないかもしれないですね。











でも今回は、



日本を飛び出してこの人を紹介したいと思います。








世界一の
サッカー選手




クリスティアーノ・ロナウド








この人の愛車がすごい。。。。。





これまでに自動車に使った金額





600万ユーロ以上 (約8億円)


だそうです。。。。。



まず、上の写真は





マクラーレン MP4ー12C





だと思われます。


が、よく見るとシートの色も違うなぁ、別かな(笑)





そして、


ランボルギーニ アヴェンタドール
 LP700−4





アウディR8






ポルシェ911 カレラS カブリオレ





マセラティ グラントゥーリズモ カブリオレ







アストンマーチン DB9





BMW M6





ベントレー コンチネンタルGT SPEED






ベントレー コンチネンタル GTC






ポルシェ カイエン











アウディ RS5







などなど。。。。。








フェラーリ 599 GTB フィオラノ









大破。











もちろん、今はこのリストがだいぶ変わっていると思われます・・・・・。





この他にも


メルセデスCクラス


アウディQ7


アウディRS6


フェラーリ430



ポルシェ カイエンターボ



ロールスロイスファントム






ブガッティ ヴェイロン






フェラーリ 599GTO





フェラーリ La Ferrari






などなど。。。。。



いくらでも情報がでてきます。。。。。。





ラフェラーリの購入条件は免除されたようですね・・・・。







本当に素晴らしい限りです。









さてさて、こんな素晴らしいスーパーカー、



「いつかは」ですが、





つい先日、こんなサイトを発見しました。



cafore



みんなのカーシェアリング。



個人間のカーシェアリングということです。






検索してみると、




フェラーリ 458スパイダー 28000円


ランボルギーニ アヴェンタドール 48000円



などなど。



スーパーな車を一日レンタルできるそうです。







しかし、、、、、、、




やっぱりこわいですよね。



しかも個人。







私は、


仲良くなった人の助手席で十分・・・




というか、幸せすぎるので、



どなたか、




色々ぼくを連れ回してください(笑)








と、



なんの話だか



わからなくなってしまいましたが









いつかは911




いつかは空冷





いつかはランボルギーニ




いつかはフェラーリ






いつかはスーパーカー!!!!!!







目指して頑張りたいと思います^^

















今週日曜日は




そんなスーパーなクルマたちが




富士スピードウェイに集まります。




Fuji Super Sports DAY






と題して、たくさんの複合イベント。





日本全国のスーパーカークラブが集まってデモランを行ったり、


フェラーリ、ポルシェ、アストンなどのレースや


911DAYSの走行会など・・・・







詳しくは

ココ






ぼくもいってこようと思います^^
















そうそう、先ほど

友達の

納車したばかりの



NAユーノスロードスター



助手席にのってきました!!!!





いい車でしたね!!!!




山走るのがとてもおもしろかった!!!!!






マフラーかわってていい音してて・・・・・・




ぼくもマフラーかえちゃおうかな・・・・・・





986用マフラー


安くでませんかね・・・^^











ではでは、



これからもみなさん、


よろしくおねがい致します^^



Posted at 2015/03/26 00:45:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

湘南!!!!

湘南!!!!

こんにちは^^




昨日は湘南を満喫してきました。




まずは朝起きて・・・・・・



洗車。







そして湘南Tサイトのクラシックカーイベントをチラ見。





まずは駐車場。













貴重。





おっ!なんですかこれは!


フェンダーがすごい。










うんうん





修復がなんとも!!







いい色だなぁ









白2台並んでましたが、やっぱかっこいいですね!



そして・・・気づいた方、

ちょっとまってくださいね。




反対側へ。







かっくいい





前回はたくさんの911みましたが、


やっぱりいいですねぇ







やっぱりロードスターに似てるなぁ




そして






ひいいいいやああああああああああ






素晴らしい。


















なんじゃこりゃあ?







ということで、


駐車場をあとにして・・・・・









やってますやってます








盛り上がってます









ではいってみましょう












ひえ〜


もう僕にはわかりませぬ











356!!!!!









アルファのクラシックっていいですなぁ








ものすごくいい雰囲気の会場。










ゴイスーな車がたくさん往来しています。













いいナロー。








赤のクラシックカーって本当に映える!


















































そして・・・






かっくいい!








主催のカーライフラボでは












展示車はこれでした。




ジオラマなんかもすごいんですよ。














後ろ髪をひかれながらも




会場をあとに。








駐車場に戻ると







いいねぇ♪






そして・・・・次なる約束へ。











そうです。










海岸線。











江ノ島!!!!!!







ということで、



ほうらいさんのチームにおじゃま。









びかびか。






大好きな355!!!!!


ホイールばっちりです。











ということで、


天気もいいので


こんな外テラスであるものをまつ。









その間に、、、


やっとお会いできた、ろどえもんさん。








何を待っていたのかというと・・・・・


群馬のブラストガレージさん。







しかし、やはり日曜のお昼。




江ノ島は無理そうだということで、


大磯へ。





ぼくたちも

大磯へ向かいます。











おけつにうっとり。




4台で江ノ島から大磯へ向かいます。







ほうらいさんのモデナ・・・・音やヴぁすぎ♪









そして、大磯プリンスホテルへつくと・・・





駐車場はド・派・手!!!!






ブラストガレージさん。




















秘密の機能が。






おっ

ド派手な996!














































ぎょえ〜〜〜
















下ぶったぎってます。















ひえ〜な車がたくさん。





こちらはほうらいさんのお友達でしょうか。










なんとも豪華な駐車場でした!





ここで、僕は予定があったため離脱。



ブラストガレージさんには挨拶できず・・・


またもや後ろ髪をひかれながら・・・・



お世話になりました。









くまモンさんのために・・・・



湘南をもう少し紹介。























海岸線はこんな感じ。




オープンカーたくさん通ります。






そしてここ。














ここ!!!!




女子高生ではありませんよ!!!!















ここ!!!!






うまくとれてなくてすみませんが・・・・・







鎌倉高校からのこの坂の景色。




いろいろと使われています。









スラダンのOPのここですよ!






THE青春ですねぇ。









ぜひ湘南走ってほしいですねぇ♪








ではでは、




オープンが気持ちいい季節になりましたね^^










そうそう、この日は


友達のユーノスNA納車日だったんですよ。




そっちにも立ち会いたかった!!!!!!!





最近はイベントだらけですね。








皆様、これからもよろしくおねがいいたします!




Posted at 2015/03/23 17:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

第三回 湘南TーSITE モーニングクルーズ! その2

第三回 湘南TーSITE モーニングクルーズ! その2






いつものごとく


その2です!









では、主催のカーライフラボさんの展示車みてみましょう!





ボクスターGTS!







マカン!












ではでは、また戻って・・・


今までのメイン場所。P1みてみましょう!

















おっ2.7カレラ!?


すんごくキレーでした









964RS!







いいなぁこの色も。





お、





横並び!!!!!








うんうん





うんうん




眠そうなおめめ







930って何色でもかっこいいですね







991GT3!





996GT3RS!










996の黄色って濃いですよね







写真ヘタであれですけど・・・・・・・








お、50th





では、反対側。










もー、ほしいいいいいいい







同じ車種と思えない!










大きさかな?







後期もいいですよねぇ






お!目を引きますね







うーん



930いいなぁ






最後です!






と、思いきや




帰るギリギリに








これがラスト!!!!!






では、


テーマ車以外もみてみましょう!








今回も!!!月一でみられて幸せ。








いいねぇ!






デルタインタグラーレ!







あれ、こっちにも!











珍しい色?のアルファスパイダー!








NA!






毎度!





ロータス!







エスプリってやっぱりかっこいいよなぁ






これも毎度!!!!!



本日は・・・・








おぉ!






快音でした!















お、これで本日のラストポルシェ!!!!!!!


ポルシェ参加車 70台!!!!!!!!!



展示車合わせると72台!!!!!!!!





自分が見そびれたのもあったとおもうので・・・・・




すごいっすね♪








しかし・・・・・



ほぼ911!





FRは?



914は?



カイエン、マカン、パナメーラもいらしてなかったですね。


カレラGTに918は?





ちょっぴり残念。








今回は、用事があったので長居できませんでしたが・・・


楽しかった♪








やまけん911さんもお誘いすればこれたかな?










いやー眼福眼福。





しかし、余計に妄想が・・・・・・・・・・・




あ、そういえば、せっかくのポルシェなのに


また話せなかった・・・・・・・・涙





じゃがいさんくらいかな・・・・













それにしても


こんな数

普段どこに隠されているんだか・・・・・・・










くまモンさん!


次回は”湘南らしさ”を、頑張ります!






今週は





クラシックイベントもありますね!!!





では、


これからもよろしくおねがいいたします♪




Posted at 2015/03/16 20:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

第三回 湘南TーSITE モーニングクルーズ! その1

第三回 湘南TーSITE モーニングクルーズ! その1


はい、昨日もいってきましたよ!!!!!!!



第3回 モーニングクルーズ!!!!!!


テーマは、、、、







「ポルシェ」










いえーい!!!!!!



前回は「オープンカー」でした。



連続のテーマ車ではないですか!!!!!






ということで、


予定はあったのですが、



いってきました!











周辺住民への迷惑を考えて


7時30分スタート。


開始時刻より早くいくのは遠慮ください







ということで、



ちょうど7時30分くらいになるように出発!!!





せっかくのイベントが、続かなくては悲しいですからね!





でも開場前のポルシェの行列もみたかった・・・・!












今回は、前回の反省をふまえてか、


周辺住民への配慮のためか





並びがかわっていました!






自分が案内されたのは・・・・










おぉいいところ!








いいですねぇ♪








ということで、




今回もいきますよ!!!!!!!!!





準備はいいですか?





な、なんと







テーマ車



全部



アップします!!!!!








ただ、急いでいたのと、、、、


くもりのため見返してみるとひどい写真に・・・・


暗くて見栄えが悪いですが・・・・許してください。。。








さぁいきましょう!






まずは、この列のおくから。





いいっすねぇ





うーん、いいですねぇ♪





モノホンなんでしょうか?

見分け方とかいっさいわからず^^;








997GT3!







991GT3!!!!


さらにでかく、長くなった気がしますね。







うんうんうん、かっこいい!




派手目なホイール




この色も似合いますなぁ





ミッドナイト!!!!


親父が20代でポルシェ乗ってた頃に

ツーリングした話など聞いたことありますが、

まだ存続しているんでしょうかね?






997!

これは素カレラでしたが、カレラSホイールにGT3ルック!


いいっすねぇ♪







ボクスターも大きいっすね!





そして、我が愛車。





今回のテーマ車のなかで


最安車であったのは間違いないでしょう!!!!!笑

でもかっこいいぞ♪










ものすごーいやる気のあるナロータルガ。

駐車けっこう大変そうでした。









そして・・・・・


さらに奥に行くと・・・・・



こっちが早く来た人たちのテーマ車ゾーン!






わかりづらい笑










さぁ、この列いっちゃいましょう!






おお〜ドノーマル996!!!






996カレラ4S!








きれいな964!


クリアレンズ化いいっすねぇ!








おしゃれ!





見覚えのあるような・・・・









前回もいらしてましたね!








内装も真っ赤でした!おっしゃれ〜







お!!!!!!!!









3.6!!!!!!!!!

かっこいいいいいいいいいいいいいい

マイファン登録している方のでしょうか











かっこいいモディファイ!





あれ?


ダックテールだ・・・!


もしかして・・・・?







赤×黒 いい!!!






おおー!

skdoさんかと・・・・









白×黒は間違いないっすね!




RSR!







いいねぇ!


撮るのが下手なのが残念。





じゃがいさんのナロー!!!!!

フロントガラスの穴もきれいになってました。








うん、かっこいい!






さぁ反対側いきますよー!











サーキットに・・・でももったいない!








このマフラー最高!!!!!






スポイラーにウィング。

理想通り!







porschevikiさんのきれいな964!!!!



ほんとにきれい!




黄ボクスター!



おお〜





非の打ち所なし!!!!!!!





この眺め最高!!!!






ケイマン!






GT3CS!






964のオープン!





赤×金も間違いないなぁ







白930ってほんと好きだなぁ






お、またまた!






珍しい色!





うむうむ








おおー!


356Cr!









スポーツクラシック!



きれいな色なのに、うまくとれなくて・・・・












そしていつものごとく



制限にひっかかり・・・・・・









続きは



その2へ!!!!!!!





Posted at 2015/03/16 20:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

鍵閉じ込め事件簿

鍵閉じ込め事件簿



はい、事件
です。






お騒がせいたしました。




メッセージまでいただいた方までいらっしゃって、


本当にすみません。


でも

嬉しくなりました。

感謝です。









でも、



なんてことないんです。





単なるボクのアホなんです。










それは、7(土)の朝。


小雨のなか、



片手には傘。



そして、いつものようにボディカバーをとる。



片手での作業はやりづらい。




リアトランクにいつもはボディカバーをしまうのですが、

ぬれているため別の場所においておこうかと



とりあえずリアトランクにある


ボディカバー入れをとる。



※キーでリアトランクだけあける。



このとき、


ポケットからカギが落ちそうに。



片手には傘。



もう片方の手には重いボディーカバー。





とりあえずと、緊急避難先として


目の前の開いているリアトランクに落ちそうなカギを





そして、



ボディーカバーを袋にいれて・・・・・・・





さぁ出発しようか!!!!!!!!!








あれ?


鍵は?





トランクはしまっている。






いつ閉めた?








周りを探す。








ない。







ない。







ボディカバーをもう一度ひろげて探す。





ない。









ここ(リアトランク)しかない!!!!!!!!!!!






もうぼく涙目。






リアトランクだけあけたので、


車内には入れない。




つまり、リアトランクのボタンは押せない。









そして・・・・・





買った時から




スペアキーがない。




はやくツクロウツクロウと思っていた矢先・・・・・・






もうリアトランクはあけられません。




車内にも入れません。







とりあえず


車内のあのボタンでリアトランクを・・・・・!








保険のロードアシスタンスで



鍵屋さんを呼びました。









雨の中すみません。






そして・・・・





無事あきました。




やったあああああああああああ





と同時に鳴り響くアラーム音



しかし、これであけられる・・・・!!!








リアトランクのボタンを












ん?



反応しない。






完全にセキュリティかかっちゃってます?






涙目。










アラーム音は30秒後にはなりやみました。







なんか方法はないかと



グローブボックス内の説明書を。




ちなみにグローブボックスあけても


アラームは鳴り響きました。





閉めてはならないので・・・・






ごめんね。







購入店に連絡を取る。




購入店は、ディーラーの方が確実と。




ポルシェディーラーに連絡をとる。





もしかすると

これで、いけるかもと。









フロント・トランク・リッドおよびエンジン・ルーム・リッドの非常時ロック解除




ジャンパーケーブルやバッテリーなどが必要と。






我が家にはないので・・・・・




またロードアシスタンスで呼びました。。。。














すみません。






そして、可能性を信じて・・・・・・・












反応せず。





なんの反応もしなかったですね。








もう残された道は



ディーラーに運んでの作業。






ということで・・・積載・・・・・・・






しかし・・・・・・・・












まず駐車場。




せまい。



そしてなにより・・・・・
















すぐに90度曲がらなければなりません。





しかしもちろん・・・・・ハンドルロック





またもや


ロードアシスタンスに

電話して、事情説明。






人数が必要なので、




火曜日に作業決定。







これまでの過程で  


ディーラーと保険会社と


もう何回ものやりとり。





しかし、保険の担当者がものすごいいい人だった!!!!!!!



本当に感謝。



一緒に悩んでくれたり、喜んでくれたり、


ありがとうございました。






しかし、ロードアシスタンス特約はいっといてよかった。






そして




火曜日。





積載車に






牽引車。




準備万端です。








前輪二つをもちあげて・・・・・




そして自分は運転席でブレーキ担当。









なんと、前輪あげると、ものすごいすんなり曲がれました。



切り返しもゼロ!!!










いやーすばらしい!!!!!!!




けん引のほうが楽ということで









ん、なんかかっこいいぞ!!!!






ってあれ






あちゃ〜笑








見てわかる通り、




目の前、駅なんです。


ものすごい見られましたね。



お恥ずかしい。








ほんとにごめんね。








そして・・・












バイバーイ(涙)





移動中、ものすごい見られたでしょうね。





あ、ポルシェがこわれてる!って。






まさか、ただの鍵閉じ込めだなんて思わないでしょうに・・・・。




そして事件から一週間後の土曜日。



ディーラーにとりに・・・!







最寄り駅まで迎えにきてもらいました♪



ポルシェを期待しましたが、



きれいなボルボでしたね。











いやーたくさん!




夢のような場所や〜









ありましたありました。







本当に感謝です。




OBDでの

セキュリティ解除作業だったようです。





分解してのエマージェンシーワイヤーよりかリスクはないとのこと。







請求書。



ものすごい恥ずかしい、ご用命事項。








キーを
リアフード内に
閉じ込めた















解除作業       11,880
 
テスター診断     11,880




つまるところ、今回の作業は


23,760円ということです。






そして、スペキー作成。






キーヘッド     23,436

キー本体      18,684


合計        42,120





お高いっすね・・・・・汗






そして、簡単に車を見ていただいたみたいで、





オイルが少ないといういう。


1L足したそう。



MOBIL 1     5W-20   2,850






でもおかしいなぁ。



1月末に


みなとみらいPCにて


サービスキャンペーンでオイル交換無料でやってもらったんだけどなぁ。






その作業で

少なくしてしまったかも


と。





少し不満でしたが、


まぁ、無料でやってもらったんだし、

1L分くらいいいか、と。







しめて




 




68,730




仕事頑張ろう。





まぁスペアキー代とオイル代だ!!!!!!




と思えばいいっすかね。









と、これで一件落着となりました。





本当に


お騒がせした・・・・・・。





986 ボクスターS 
リアトランク(リアフード) キー(鍵)閉じ込め 事件。


しかし、こんなことからも


プラス思考にいかなければ




まず今回はいい勉強になった






それは、



①ロードアシスタンスは絶対。




当然ですね。






②スペアキーは必ずつくる。



中古でなければすぐにつくる。







あとは・・・・・・・・



スペアキーが手に入った。







今までのがへたっていたので



特にボタン部分。











しかも、



めちゃめちゃ反応よくなりました。







今までは電池交換しても




目の前に行かなければ反応しませんでしたが





今は、


離れててもきく!!!!!!!






やったね!!!!!!!





と、何事もプラス思考に。









でも本当に良かった。




ご心配おかけしました。






また、今後もよろしくお願い致します。






Posted at 2015/03/15 20:49:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャムラム ご無沙汰です!912にならないように頑張っていきます、笑 そして912は納車日なんです、三年!」
何シテル?   09/11 15:43
27歳。 愛車遍歴は、 ポルシェ986ボクスターS('04MT)→ポルシェ964カレラ2('92MT)→フェラーリ360モデナ('04MT)→ポルシェ997G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

モール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 16:32:39
納車日決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 12:11:56
富士五湖ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 02:16:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
レンシュポルト!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
優秀な車です!
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
短い間でしたが、MTフェラーリ!フェラーリサウンド!フェラーリオーナー!楽しみました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2(後期92年)MT ミッドナイトブルー ディーラー車 23歳にして、2台 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation