• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO15+のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

ろうばい&中之嶽神社

ろうばい&中之嶽神社










昨日・・・・・

安中市のろう梅

妙義山の中之嶽神社


行って来ました。
Posted at 2016/01/12 15:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡巡り | 日記
2015年09月27日 イイね!

茂左衛門地蔵尊

茂左衛門地蔵尊











今朝・・・・

地元新聞に掲載されていた



群馬県民なら

上毛カルタ

で、みな知ってる

天下の義人 茂左衛門

地蔵尊に、おまさちゃんと行って来ました♪



ベイシアで買い物して

帰宅してからだったので

もちろん、高速



シルバーウィーク明けなので、空いてる(@@)

月夜野インターで降りて



後閑駅を過ぎて 左折して橋を渡り



ここも左折して 到着





新聞と同じカットで撮ってみました(笑)







ところが、4時まで



閉まってる(TT)

なので、

奥之院本堂まで、散策することに





歩いて20分(嘘)





屋敷跡



まむし注意の橋を渡り







到着



30分はかかった(汗)













なかなか 手が込んでる





いいね~~♪



また、ここからの眺望







最高(^^)

追伸 

でも・・・・

数週間前も仕事

幾度となく 通ったけど

気がつかなかったような(超爆)
Posted at 2015/09/27 01:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡巡り | 日記
2015年05月14日 イイね!

宮崎神社

宮崎神社









3時の珈琲タイムを兼ねて…

神社散策

宮崎神社

















これは、南蛇井で見た看板



上空は、低空飛行の輸送機?



ほな、一杯いかさせていただきます。



Posted at 2015/05/14 15:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡巡り | 日記
2015年04月10日 イイね!

下仁田戦争跡1

下仁田戦争跡1









食後の散策

下仁田戦争跡1

高崎藩士戦死の婢





その土地土地に、史跡ってあるんですね♪

こういうの大好き♪
Posted at 2015/04/10 13:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡巡り | 日記
2015年01月23日 イイね!

榛名神社

榛名神社









みなさんはようございます。

1月23日華の金曜日

いかがお過ごしですか?

今日は、お天道様が気持ちいい~ですね(^^)

ん?

今日は、お休み 

一歩も外へ出ていませんが(なにか・・・?)

それでは、今日も逝きましょう

大変お待たせいたしました。

神社仏閣 史跡めぐりシリーズ

先週の12日

パワースポットで有名な

榛名神社に逝きました(^^)

これで、貴方も貴女も一緒にイッた気分になれる(うふ)

それでは、始まり始まり

国道17号を走って



梨街道で有名な里見街道から

途中、数ヶ所凍結してましたが、駐車場に無事に到着しましたよ。

参道の駐車場は有料だと思ってたので・・・

1番最初の無料駐車場に止めましたが

遠かった(涙)



数分歩いて



参道に到着

上にも無料駐車場がありました(TT)



先日降った 雪が残ってました・・(@@)



おまさちゃんが

『あ!パパと同じダウン着てるよ・・・』

と・・・・(@@)



入り口 立派な石碑



こんな感じなんですね~



正面



綺麗な案内板



由来



境内には、七福神の銅像が所々に立ってます。

先ずは、1人目の神様



思わず、一緒に記念撮影 (僕は、Q太郎バージョン)



ね!さっきの人と同じ ダウン着てるでしょ(爆)

参道を進みますよ



2人目の神



完全なメタボ



3人目



三重の塔



お決まりの狛犬




4人目



鳥居をくぐります。



三重の塔 別角度で



さらに、石畳を歩く



行者峡 氷ってます



5人目 琵琶を弾いてます



万年泉



お清め所?



柄杓が・・・  凍ってます(ぶるぶる)



後ろを振向くと お堂かな?



御幸殿でした



本堂に行くには この階段を登らないとです

バリアフリーではありません(><)



階段を登りきると



門をくぐると ひだりてに



神社の説明書きが・・・



右奥には 社務所



左に回りこむと また階段



上に見えるは、双龍門



6人目発見



門をくぐって 後ろからカシャ



入ると 正面に 神楽殿



7人目かな?



じゃ~ん 本堂到着



怪しいカップルが多いな~~(爆)

やっぱり 本堂









それに しても 立派な本堂





ん? 岩にくい込んでるぞ~(@@)



頭上に、落ちそうな岩が(キャー)





帰りは、裏の道から







除雪車が



番所があったのですね~





奥に、砂防ダムがあったので 行こうと思いましたが・・・・

完全なる アイスバーン(TT)



あきらめて 帰ります



帰り道 水路が・・・・



左に流れる 滝・・・・



綺麗な 逆ツララ



下り坂です



これは、行きに通ってきた橋



石畳を戻ります



鞍崖岩



この画像だとイマイチ解りずらいですね(><)



うぉ~ 夕陽が



8人目? ん? 1人多いような(爆)



こんな、感じでしたよ

パワー?

もらったかな?

帰宅の前に トイレに寄ってね



1番遠い駐車場まで



みなさんもいかがですか?

最後まで御覧頂ありがとうございました(ペコリ)

Posted at 2015/01/23 12:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡巡り | 日記

プロフィール

「あづま家 http://cvw.jp/b/2193316/38136351/
何シテル?   06/29 12:34
生前、HIRO15としてお世話になっていました。 ミンカラ画像投稿用2GBディスクが一杯になってしまったため 『HIRO15+』と、して産まれ変わりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

夏!4泊5日京都大阪兵庫鳥取お城巡りの旅⑯ 帰宅編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 22:24:32
明星 揚げ玉そば♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 12:52:12
洗い納め♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 22:43:42

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
体調不良から草レース引退、タイプRを売却 その代わりと言ってはなんですが、休日お出かけ用 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
通勤と週末ベイシア買い物に使っているパッソ号、因みに支払いは最初30ヶ月は月々3000円 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
女房おまさちゃんが通勤で使用している、平成20年4月に新車で購入した赤のヴィッツ。 ヤフ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
タイプR紹介欄にも記載した、今は無きアドバンカラー。 AE101、FコンVプロ仕様、サ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation