• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃん@キャロのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

パドルとかレンジとか。

パドルとかレンジとか。Dレンジでもパドルを操作するとマニュアルモードになりました。

再びオートマモードに戻すにはシフトレバーをNレンジか、SレンジにしてからDレンジにしなければならずでした。

SCさんー、シフトレバー操作しなくても戻す方法はないのですか?
いやー、レバーをNかSに入れて再びDにしないとないです。それか信号待ちなどで停車すると戻るかと思います。

そうなのか。やはりないのか。そうなのか・・。
と思いパドルをがちゃがちゃやてみました。

他のメーカーはできる的な記事を前読んだのでレクサスでもできぬはずはない、と。

見付けたキラーン☆

+を数秒引いてると解除できました。
秘密操作イッコ習得。
Posted at 2014/05/28 16:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS250 | 日記
2014年05月27日 イイね!

筑波山とディーラーと川越。

日曜日にドライブしてきました。

まずは川越の親戚宅にお米を取りに行きました。

その後ディーラーに行きました。
Gリンク開通みたいです。

ひとりで寂しいときに使おうと思います。

家族の分までお菓子頂いちゃいました。
息子は野菜ジュースを頂きました。

普段飲まんくせにがぶがぶ飲みやがっていました。
レクサスは野菜ジュースも特別なのか。

パパママはウーロン茶を頂きました。
ちょっと休んで出発。

そして茨城に向かいました。
ロープウェイ乗って山頂に向かうぞー、と思い行きましたが駐車場で山の景色を見て帰りました。
前もロープウェイ乗らなかったような気がする。

山登り中に駐車場に止まり減衰変えながら走行。
ぬおー、柔らかいとボニョンボニョンする。

固いと後ろの女王と王子様がうるさい。
あ、王子様はまだそこまで喋れないや(もうすぐ2才。)

固めの柔らかめが女王様の機嫌良し。
村人Aの私はもう少し固めが良いのだが。

いずれにしても曲がるの楽しい。
日曜日なのでレジャー車が多かったです。
でもチョッパヤのシビックが何台もいました。あとシルビア。
あとコペン。オープン気持ち良さそうでした。

実は自分のISもボタンを押すとオープンに、






























































なりません。





仕事頑張ります。
今日蒸し暑いです。

水飲みます。


では。
Posted at 2014/05/27 16:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS250 | 日記
2014年05月25日 イイね!

フィルム施工。

フィルム施工。リアガラスにフィルムを施工して来ましたヽ(^。^)ノ
奥さん唯一のリクエストです。

施工のために車を預けていまして本日引き取りにお伺い致しました。
早ければ木曜日にお伺いして引き取り予定でしたがお店の方の都合で本日になりました。

私休みが日曜日だけですのでなかなか土曜日に車を運転する機会がありませんが奥様に頼み込み仕事終わりに車を引き取ってくるからちょっと帰りが遅くなりますと伝え一人で夜間ドライブ。

ふっふっふ。
スルガサウンドすげーぜ。

だがしかしまだビビッて回せない( `ー´)ノ
おれ無力。

でも段々車に慣れて来ましたよ。
レベルで言うと8くらいです。

ちなみに透過率は15%にしました。
15%も20%も中からの視界はそこまで変わりませんでしたので15%にしました。
あとハイマウントストップランプ部はくり抜いて頂きました。

15%ですと外から見ますとうっすら人影が見える程度です。
まあほとんど見えないっちゃ見えません。

運転席、助手席に透明断熱フィルムの施工も考えましたがディーラーの方に聞きましたところ問答無用で剥がします的な、もう少し、いやもっと柔らかいお言葉で言われましたので今回は断念しました。
透過率クリアしていてもNGの場合ありみたいです。というとOKの場合もあるのか。

いまはスルガサウンドに酔いしれています。
自宅ですがエンドレスリピートでフォーン音が響いています。
Posted at 2014/05/25 01:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS250 | 日記
2014年05月18日 イイね!

一気に戦闘力アップ!!

一気に戦闘力アップ!!こんばんは。

本日お車のお引き取りに某県某所に行って来ました(^O^)/
久しぶりの電車。いや、つい先日も乗りました。
それでも数ヶ月振りだったか。

さてさて車の方です。
やばいー、やばいー、ほんとに自分の車かー( ゚Д゚)
くらい戦闘力アップしていました。

楽しくてしょうがない。
ふっふっふ。

音かなり変わりました。すごいです。綺麗です。澄んでます。楽器です。
見た目から芸術です。いや、なんかもうすごいよ。泣いてまう(ノД`)・゜・。

足もかなりしなやかです。コーナーがいままで以上の速度で入っても怖くない(←これかなりすごいこと)。
コーナー中のラインの自由度も高くもう1つ2つイン側に入って行けます。
減衰力の変更も楽しめますので家族用と自分用でセッティングしたいと思います。

ブレーキもダストの少ないパッドなどを装着して頂きました。
滑らかな効き具合で自分みたいな素人にも違いが分かりました。
操作性抜群、ダスト少ない、素敵な効き味。そして止まりやすい。

車の変化は楽しいですね。
乗り手の自分も運転技術が向上できるようにしたいです。
Posted at 2014/05/18 22:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS250 | 日記
2014年05月16日 イイね!

鮮やかブルーパッド。

鮮やかブルーパッド。ブレーキ関係も装着して頂きました。
鮮やかな青が綺麗(*^_^*)

ダストも少ないそうです。
楽しみです。
Posted at 2014/05/16 15:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250 | 日記

プロフィール

「軽トラにETC付けた。」
何シテル?   12/03 20:09
埼玉でIS250に乗っています。 ドライブや家族旅行が主です。 ほとんどノーマルですので少しずつカスタムしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジーダブ(GW)含めた昨今の様子(´゚д゚`)   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 22:18:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
乗り易いサイズのセダンにしました。
レクサス IS レクサス IS
快適ドライブ仕様、と言う名のノーマル車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation