• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

ALL M3 Meetingに行ってきました

ALL M3 Meetingに行ってきました 今日は、昨年に続きALL M3 Meetingに行ってきました。
生憎のお天気でしたが、BBQをたらふく食べて車談義に花が咲き楽しい1日になりました。

ちなみに前菜は富士山スカイライン
デザートは、これまた富士山スカイライン足柄峠南足柄広域農道でした。

主催者・スタッフの皆様。
そして参加者の皆様。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2009/05/31 20:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 20:20
お疲れさまでした!帰りは生憎の雨でしたが楽しかったですね!次回はツーリングもご一緒しましょうねウィンクまたお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年5月31日 20:28
楽しかったですね。
みなさんの熱い走りにはついていけないヘッポコドライバーなのでいつもソロツーリングですが、今度ご一緒させてください。
その前にタイヤ替えなきゃです。
よろしくお願いします。
2009年5月31日 20:35
お疲れ様でした。

皆さんが帰った後もずっと喋ってました(^_^;)

またよろしくです♪
コメントへの返答
2009年5月31日 20:40
おつかれさまでした。
早めに帰りましたが、結局寄道して遅くなっちゃいました。

こちらこそよろしくお願いします。
2009年5月31日 20:38
お疲れ様でした~・・・・・ってあれ?
そう言えば今日お会いした記憶がありません(汗)
どこにいらっしゃったんですか??

車は見たんですが・・・・
コメントへの返答
2009年5月31日 20:42
おつかれさまでした。
そういえば、ヘッドカバーを磨いているところで一度お会いしたきりでしたね。

cbxさん、ikes3さん、iding365さん、村っちさんらとレストランでコーヒー飲んで喋ってました。

また、よろしくお願いします。
2009年5月31日 20:57
車の部品が少し無くなってませんでしたか?(笑)
逢うたびに 少しずつ無くなっていくと思いますが(うふふ)
お宝マシンなので ターゲットにさせて下さいね(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 21:10
今日はおつかれさまでした。

私に気づかれないようにお願いします。
鈍感なので部品が変わってても気づかないかも・・・

また、よろしくお願いします。
2009年5月31日 21:05
どうも、ご苦労様でした。結晶塗装の具合がエンジンの歴史を語っていましたね・・・
でもね、本当にLSDは面白いですよ~ 大人のオモチャとして最高の一つですよ!!(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:08
実は、結晶塗装は中古品に一度交換しています。ほんとはもっとひどい状態でした(笑)
エンジン割ってチューンしたいです。
随分先の話になりそうですが・・・

LSD魅力です。。。
でも、もうちょっと修行してからかな。
2009年5月31日 23:00
放牧地からのご帰還
お疲れ様でした!

今日は行けずにスミマセンm(u_u)m

蓼科に行く途中の双葉SAで
富山ナンバーの白に黒ボンネのM3二台と遭遇しました!

そこからの帰りだったのかな?
コメントへの返答
2009年5月31日 23:25
楽しかったですよ。

富山ナンバーの方いたと思います。
多分参加メンバーですね。

ポルシェは一度は所有してみたいです。
多分無理っぽですが・・・

車は変わっても今後ともよろしくお願いします。
2009年5月31日 23:01
お疲れさまでしたー!

あ、今回はあまり話せませんでしたね。。。

今日は銀蔵号の元オーナー共通のお友達が来てたので、車を見せてやろうと思ったら、すでに岐路についてたようで・・・あちゃーw

また次回もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年5月31日 23:14
おつかれさまでした。

えっ、それは残念でした。
何だか走り足りなくてついつい山の中を巡ってました。走らずにはいられない不思議な車です。

共通のお友達さん、それから元オーナーさんにもよろしくお伝えください。

また、お会いしましょう。
2009年5月31日 23:51
お疲れ様でした。
お話出来ませんでしたが今度じっくりお車見せてください。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月1日 0:14
まつ3さん 初めまして。
今日は、おつかれさまでした。

以前から時々ブログを拝見しております。
こちらこそ次回はよろしくお願いいたします。

それでは。
2009年6月1日 10:02
お疲れ様でした!今回は参加出来たかったのですが、またオフミしましょう!
コメントへの返答
2009年6月1日 22:14
自然には勝てませんね。
そういえば今回30少なかったです。
また次回よろしくお願いします。
2009年6月1日 12:12
昨日はお世話になりました。
楽しい一日でしたね。
とても参考になりました。
いまのとこ、とりあえず参考までですが、、。

早速のご連絡ありがとうございます。
登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:16
こちらこそお世話になりました。
楽しかったですね。

46M3が沢山で目移りしたんじゃないでしょうか。
46も良いですが、36も30も良いですよ♪

じっくりご検討ください。
2009年6月1日 12:44
昨日はお疲れさまでした。

行きも帰りもツーリング。脱帽です。

今度、ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:08
おつかれさまでした。

どうしても山道に吸い寄せられてしまいます。
一瞬箱根経由で帰ろうかと思いましたが、雨&霧が酷そうだったのでやめときました。
平日が大変なのでこういう楽しみでもないと1週間が乗り切れません(泣)

今度ツーリングに行きましょう。
ほんとに遅いので後ろから煽らないでくださいね(汗)
2009年6月1日 23:55
お疲れさまでした。&参加頂きありがとうございました。
30、36、92のiDカーはオフロードでも大丈夫!というのが定説になりました。(笑)
来年はここでM3バギー大会を。(爆!)

それはそれとして、469号線も美味しいのでぜひ味わってみてください。
コメントへの返答
2009年6月2日 0:06
おつかれさまでした。

こんな大きなオフを主催するのは非常に大変だったことと思います。
ありがとうございました。

天気は残念でしたが、個人的には日焼けが回避できたので良かったと思っています(笑)

469号、実は富士山スカイラインにするか469号にするか迷ってました。
今度行ってみます。
2009年6月2日 20:59
お疲れ様でした!
今回も挨拶もソコソコでゆっくりお話できませんでしたが、行き帰りも含めて楽しまれたようで何よりでした♪

秋にはFamilieもありますし、また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年6月3日 1:21
おつかれさまでした。

今回は余りお話できませんでしたので次回はよろしくお願いします。

地元の道は余り知らないので遠出すると色々寄りたくなってしまいます。
今度、山梨のクネクネ道も教えてください。

Familie楽しみです。

プロフィール

「[パーツ] #M3クーペ Pilot Super Sport 265/35ZR18 http://minkara.carview.co.jp/userid/219341/car/889221/8120098/parts.aspx
何シテル?   12/04 15:59
9年乗ったE36 318isからE36 M3B Limousine iDing StageⅡに乗り換えましたが2年後に事故で廃車に(T_T) さらに2年後、同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションの仕組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 08:36:58
タイヤの空気圧(修正版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 11:43:17
どんな練習するの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 08:23:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ 銀ちゃん2号 (BMW M3 クーペ)
ちょっとやり過ぎじゃないの! 1998年頃、雑誌で初めてSⅢを見た時の感想。 もちろんこ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
維持するのは大変でしょうが、それ以上の満足感を与えてくれそうな予感です。 キュィィィ~ン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
走る・曲がる・止まる 三拍子そろったいい車でした。 9年連れ添いましたが、iDing S ...
その他 その他 その他 その他
ブログの画像置き場です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation