• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀蔵iDのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

雨のドライビングスクール

雨のドライビングスクール
今日は生憎の雨でしたが、FSWでYRSのオーバルスクールに参加してきました。 週初めは昼くらいから雨の予報だったんですが、日程が近づくにつれて朝から雨の予報に変わり実際にその通りになりました。最初から最後まで雨・雨・雨(T_T) 雨のオーバルは初めて。 すっごい苦戦しました(>_VITAの試乗? ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 21:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2015年06月27日 イイね!

今月2回目のスクールへ

今月2回目のスクールへ
6月7日のオーバルスクールに続き、今日はユイレーシングスクールのドライビングワークショップFSWに行って来ました。今月は2回目の参加。 カリキュラムはこんな内容 ・フィギュア8 ・スレッシュホールドブレーキング ・スラローム練習 ・イーブンスロットルコーナリング練習 ・トレイルブレーキング練習 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 00:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2015年06月07日 イイね!

今日は、オーバルスクールへ

今日は、オーバルスクールへ
今日は、朝からユイレーシングスクールのオーバルスクールに行って来ました。 去年の9月以来だから約8か月ぶり。 前回からタイヤは新しくなっているし、オイル交換&ブレーキのエア抜きもしたし車は万全な状態です(^^)/ 単に楕円形のコースをクルクル回るだけなんですが、距離が短いだけに加速、減速、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 20:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2014年09月28日 イイね!

FSWと三国峠

FSWと三国峠
今日は、朝っぱらからFSWの駐車場でグルグル三昧。 久々に燃え尽きました(^^♪ 帰りの東名が大渋滞だったので箱根経由でノンビリ帰りました。 写真では伝えきれませんが、三国峠から感動物の富士山のシルエットと夜景が見れました\(^o^)/
続きを読む
Posted at 2014/09/28 22:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2012年10月14日 イイね!

楽しんだ後は

楽しんだ後は
先週の3連休のうち前半2日は、FSWでスクールに参加。 1日目は、広大な駐車場でブレーキング、スラローム、八の字、オーバル等盛りだくさんな基本練習。 2日目は、ショートサーキットを110周ほど。 非常に充実した2日間でした。 課題だらけの自分ですが、中でもシフトチェンジが最重要課題。 これ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 20:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2011年10月16日 イイね!

真っ白な灰に・・・

真っ白な灰に・・・
今日は風邪気味でおまけに睡眠時間3時間くらいだったんですが、FSWにて開催のスクールに行ってきました。 駐車場を70kmほど走行。 燃え尽きました。 風邪が悪化した模様。 今日は早く寝ます。 午前中は雨でこんなにバッチくなってしまいました。 ブレーキダストはすぐに固着するから大変だあぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2011年09月18日 イイね!

今年の誕生日プレゼント

今年の誕生日プレゼント
今年の誕生日プレゼントは特に欲しいものがなかったんでコレにしました 朝から富士の駐車場でオーバルをぐ~るぐる。 アクセル・ブレーキ・ステアリング 奥が深いです。 全くもってうまく行きません(T_T) これにクラッチ操作とギアチェンジが加わったら・・・ 気長にいくしかありませんな。
続きを読む
Posted at 2011/09/18 20:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2009年05月24日 イイね!

富士スピードウェイに行ってきました

富士スピードウェイに行ってきました
駐車場を走り回っただけですけど・・・ 4月に受けたユイレーシングスクールを、またまた受講して来ました。 今回は、新メニューのエンジョイドライビング。 メニューはこんな感じです。 ・スレッシュホールドブレーキング ・スラローム ・真円定常円旋回 ・楕円オーバルコース 朝8時から夕方の4時ま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 20:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2009年04月10日 イイね!

335.1×2 ドライビングスクール

335.1×2 ドライビングスクール
「335.1」は、4月5日に給油した時のトリップメーター。そして今日給油した時のトリップメーターが「335.1」 凄い偶然です。。。写真が無いのが残念! まあ、全然意味ないことなんですけどね・・・ それはそうと今日は、富士スピードウェイのジムカーナ場でドライビングスクールを受けてきました。車の運 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 20:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #M3クーペ Pilot Super Sport 265/35ZR18 http://minkara.carview.co.jp/userid/219341/car/889221/8120098/parts.aspx
何シテル?   12/04 15:59
9年乗ったE36 318isからE36 M3B Limousine iDing StageⅡに乗り換えましたが2年後に事故で廃車に(T_T) さらに2年後、同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションの仕組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 08:36:58
タイヤの空気圧(修正版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 11:43:17
どんな練習するの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 08:23:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ 銀ちゃん2号 (BMW M3 クーペ)
ちょっとやり過ぎじゃないの! 1998年頃、雑誌で初めてSⅢを見た時の感想。 もちろんこ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
維持するのは大変でしょうが、それ以上の満足感を与えてくれそうな予感です。 キュィィィ~ン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
走る・曲がる・止まる 三拍子そろったいい車でした。 9年連れ添いましたが、iDing S ...
その他 その他 その他 その他
ブログの画像置き場です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation