• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀蔵iDのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ドライビングレッスンNo3

ドライビングレッスンNo3今日は10月に引き続きナイジェル井桁さんの筑波ジムカーナ場広場レッスンに行ってきました。

前回と異なり雨に見舞われましたが、1速でスピードが出ないのであまり恐くなくて楽しめました(^^)
丁寧な操作を心掛けないとたちまちスピンで勉強になります。

今日も前回と同じく丸々1日ほぼ定常円オンリー
前回ダメダメだった右回りが、何とか左回りと同じように出来るようなったのは、大きな収穫。

視線の置き方を変えることでこんなに変わるんだと吃驚。
有意義な一日になりました。

しか~し、午前中の練習中に腰に激痛が走り、うわ今日はもう駄目かもと思いましたが、だましだまし何とか最後までやり通すことができました。
今回、車は壊れませんでしたが(多分)、老体が壊れてしまいました(T_T)
今現在、痛くて痛くて、明日、会社に行けるのか俺(^^;

次回は未定ですが、8の字頑張ろう(^-^)/
Posted at 2016/11/27 22:28:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2016年10月02日 イイね!

ドライビングレッスンNo2

ドライビングレッスンNo2今日はナイジェル井桁さんの筑波ジムカーナ場広場レッスンに行ってきました。

雨に見舞われなかったのは良かったですが、10月なのに30度近い気温で50過ぎのオヤジはヘロヘロになってしまいました(≧∇≦)

今日は丸々1日定常円オンリー
左回りはちょっとはさまになってきたんですが、右回りが全然駄目で視線の置き方を教えてもらって少し改善しましたが、最後まで左回りのようには行かず(T_T)

次回は、右回り頑張ろう(^-^)/

Posted at 2016/10/02 22:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2016年09月04日 イイね!

筑波練習会No2

筑波練習会No2今日は、先月に引き続き筑波サーキットジムカーナ場でのR.racingさん練習会に行って来ました。

台風の影響による雨を心配していましたが、1度通り雨があったくらいで殆どが曇り。
ほぼドライだったのと、曇ってるおかげで多少過ごし易かったです(^^)/

今回、車の方は大丈夫でしたが、順番待ちでかけてたエアコンからのガソリン臭がきっかけで気持ち悪くなり、車に酔ってしまいました。あるいは熱中症?

エアコンのガソリン臭は、内気循環にすることで解消しましたが、気持ち悪さが、お昼前から終了まで収まらず(>_<) ヘロヘロになりながら練習してました(^^;

今日も大した進歩はありませんでしたが(T_T)、まあ気長にやっていきたいと思います(^^♪

参加された皆さんおつかれさまでした。
Nさん超久しぶりで気づかずすみませんでしたm(__)m
Posted at 2016/09/04 21:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2016年08月06日 イイね!

筑波練習会

筑波練習会今日は、筑波サーキットジムカーナ場で行われたR.racingさんの練習会に参加して来ました。

朝6:30に自宅を出発、普通は筑波サーキットまで1時間半で着くんですが、事故渋滞で3時間掛かってしまいました。初参加で遅れて申し訳なかったですm(__)m



午前中は、スライドの練習。
R.racingさんに手本を見せて頂きましたが、何も再現できません(T_T)
進入で毎回アンダーを出してしまい、スライドさせたらさせたでスピンの連続で・・・(>_<)
千里の道も一歩からと言いますから、コツコツやって行くしかないですね(^^♪

午後は皆さんがグリップの練習をやっている時に、隅っこで初めての定常円練習。
見よう見まねでやってみましたが、最初は全然できません。
ところが、人数が少なくて沢山練習できたせいか、最後の方では、タイヤを空転させながら何周か回れるようになりました。
なんだかコツがわかったような気がしたんですが、猛暑の中で酷使してしまったためか7月に引き続きガソリン漏れで敢え無く終了。またもや途中退席となりました(T_T)

今度のガソリン漏れは、助手席足元あたりから、ボタボタを落ちて30cmくらいの水たまりがあっという間にできてしまいました。
ガソリンタンクのフタを開けて圧を抜いてあげたところ止まりましたが、カーボンキャニスターのところから漏れてたようです。
来週、他の件と合わせてアイディングに入庫することになりそう。

真夏の暑さは、古い車とオヤジには厳しいです(^^;
Posted at 2016/08/06 23:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ
2016年07月03日 イイね!

ドライビングレッスン

ドライビングレッスン今日は、ないじぇる いげた先生の筑波ジムカーナ場 広場レッスンに参加してきました。

みなさんレベルが高くてビビりましたが、へたはへたなりに頑張ろうと気持ちを切り替えて楽しんできました(^^♪

残念ながら燃料ポンプに亀裂が入ってたみたいで燃料漏れが発生しレッスンは午前中で終了(T_T)

ローダーで横浜まで移動となってしまいました(^^;

午後のレッスンも楽しみにしてたのですが、燃えなかったので良しとします(笑)
Posted at 2016/07/04 00:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビングスクール | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #M3クーペ Pilot Super Sport 265/35ZR18 http://minkara.carview.co.jp/userid/219341/car/889221/8120098/parts.aspx
何シテル?   12/04 15:59
9年乗ったE36 318isからE36 M3B Limousine iDing StageⅡに乗り換えましたが2年後に事故で廃車に(T_T) さらに2年後、同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションの仕組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 08:36:58
タイヤの空気圧(修正版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 11:43:17
どんな練習するの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 08:23:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ 銀ちゃん2号 (BMW M3 クーペ)
ちょっとやり過ぎじゃないの! 1998年頃、雑誌で初めてSⅢを見た時の感想。 もちろんこ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
維持するのは大変でしょうが、それ以上の満足感を与えてくれそうな予感です。 キュィィィ~ン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
走る・曲がる・止まる 三拍子そろったいい車でした。 9年連れ添いましたが、iDing S ...
その他 その他 その他 その他
ブログの画像置き場です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation