• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀蔵iDのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

久々の運転

久々の運転昨年末、1週間入院して退院したと思ったら、2〜3日後に持病が発症(T_T)
クルマの運転が出来ない状態でしたが、漸く落ち着いてきたので約2ヵ月ぶりに運転してみました。
エンジンかかるか心配でしたが、一発始動(^_^)
体の調子次第では途中で引き返すつもりで横浜までドライブしましたが問題なく往復できました。
久々の運転は楽しかった〜(^。^)
Posted at 2018/02/10 23:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年12月29日 イイね!

キャリパーリフレッシュ

キャリパーリフレッシュAPのキャリパーはリフレッシュしたばかりなのでまだまだ綺麗な状態。
塗装は熱ですぐにボロボロになってしまいそうなので今のうちに記念撮影をしてみました。

こうやって見てみるとあまり他では見たことがない感じのベルハット&ローター。
社長べた褒めのENDLESSと共同開発したものです。
ローターの放熱性は以前のAPレーシングのものに較べるとかなり良い感じ。

このキャリパー&ローターのフィーリングもかなり良くて普通に走っている分には全く不安感がありません。
ちょっと踏むだけでかなり減速するんで利きすぎて困るくらい(笑)
まあ、サーキットだとまた違うんでしょうけどね(-_-;)

ちょっと斜め下からのアングル


20年前に発売された雑誌に掲載されていたこのブレーキキットに関する記事。
APレーシングと共同開発。
縦画像をUPしたのにPCで見ると何故か横になってしまう(-_-;)


ステージ4と同じサスペンションキット
普通は紫のスプリングですが、ステージ4はオレンジだそうです。
このキットを生かすためにサイドシルを補強したり、2座席にしてリアをアルミパネルで補強したり、フロントアッパーサポートをピロボール化してます。

Posted at 2017/12/29 01:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイディング | クルマ
2017年12月24日 イイね!

クリスマスイブだというのに

年末も押し迫り今日はクリスマスイブだというのに病院のベッドの上で過ごしています(T_T)
腹痛で19日に病院に行ったら急性虫垂炎でそのまま入院。
投薬治療で今は熱も痛みも無くなって25日には退院予定。
今年は、かなり忙しくプレッシャーも大きかったので長年の疲れが一気に来た感じです。
でもおかげでリフレッシュ出来ました\(^o^)

ちなみに入院中にM3を壊される夢を見て大激怒(^^)
いくらなんでもあんなに怒らないだろうというくらい怒ってました(^^;

夢の内容はこんな感じ。カラ−映像で排気音もありました(笑)
高校時代の友達にM3を勝手に持ち出されて、しかも中東系の若造に運転させた挙句、僕の目の前の左コーナーで左側面を石垣でグシャグシャにしつつ反対車線に飛び出して定食屋に突込み大破。
うわ〜何人犠牲になったんだあ((((;゚Д゚)))))))と慌てる僕を尻目にやった本人は全く反省の色なし。
明日耳を揃えて金払うからいいだろなどの発言もあり。
イヤ〜私ブチキレました。
夢はもちろん現実世界でもないくらい感情大爆発させて怒って怒って怒りまくりました。

「それだけじゃねーんだよ」という自分の寝言で目覚めました。
同室の皆さんすみませんm(_ _)m
何がそれだけじゃ無いかは不明ですが、多分金だけじゃないということだったんだと思います。

おしまい
Posted at 2017/12/24 22:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2017年10月21日 イイね!

ちょっと横浜まで

ちょっと横浜まであいにくの雨の中、用事で横浜まで行って来ました。
今年初の大桟橋。多分。
今日の大桟橋駐車場は、天気のせいかガラガラで、人目を気にすることなく思う存分写真が撮れました(^^)

斜め後方もいいけど、真後ろのちょっと低めの位置から見た姿が好きです(^^♪


暗くてホイルが真っ黒になるかなと思ってましたが、そうでもなかったです。


このホイルやはり光の当たり具合で色んな表情があっていいです♪
Posted at 2017/10/21 22:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

約8か月ぶりに帰って来ました(^^♪

約8か月ぶりに帰って来ました(^^♪木曜日、リフレッシュ&修理が終了し漸くM3が帰って来ました(^^♪

しかし、8か月は長かったなあ~

まずは交通安全ということで今日は交通安全祈願に行って来ました!


外観はこんな感じになりました。
本当は、ホイルはダイヤモンドブラッククリアを頼んでたんですが、手違いでブラックシルバーにorz


しかし、自分では絶対に選ばなかったであろう、このブラックシルバーのホイル。
写真だとわかりませんが、光の当たり具合で、黒っぽくなったり、銀色っぽくなったり、茶色っぽく見えたり、凄く気に入ってしまったのでこのままいくことにしました(^^♪ 
キャリパーも塗装&オーバーホールしてまるで新品のよう。


ホイルもキャリパーも自社製だけあって、クリアランスが凄い。
1mmないんじゃないかって感じです。流石です。


リアキャリパーも塗装&オーバーホールでまるで新品


エンジンルームもピカピカに


室内は、ステアリングを張替え、シフトブーツ、サイドブレーキレバー、サイドブレーキブーツを赤ステッチにしました。最近では、コンパクトカーでも赤ステッチが流行ってますが、やってみたかったんです(笑)
欲を言えば、シートも赤ステッチにしたかったんですが・・・
Posted at 2017/10/07 22:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイディング | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #M3クーペ Pilot Super Sport 265/35ZR18 http://minkara.carview.co.jp/userid/219341/car/889221/8120098/parts.aspx
何シテル?   12/04 15:59
9年乗ったE36 318isからE36 M3B Limousine iDing StageⅡに乗り換えましたが2年後に事故で廃車に(T_T) さらに2年後、同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションの仕組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 08:36:58
タイヤの空気圧(修正版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 11:43:17
どんな練習するの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 08:23:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ 銀ちゃん2号 (BMW M3 クーペ)
ちょっとやり過ぎじゃないの! 1998年頃、雑誌で初めてSⅢを見た時の感想。 もちろんこ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
維持するのは大変でしょうが、それ以上の満足感を与えてくれそうな予感です。 キュィィィ~ン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
走る・曲がる・止まる 三拍子そろったいい車でした。 9年連れ添いましたが、iDing S ...
その他 その他 その他 その他
ブログの画像置き場です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation