• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

オイル漏れ…からの…

オイル漏れ…からの…
今日からオイル祭りです!

手も、服も、顔までもオイルまみれになって頑張っております(>_<)












久しぶりにガレージで作業しましたが、さみ~すね(;´д`)

締め切ってもさみ~すよ (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





今暖房機はこれしかあり得ません(/--)/

この広さでは役不足ですが、ないよりはましです…







さて、やりまっか!

オイル漏れの原因はオイルフィルターを移動する為のコイツ!(;´д`)ヤレヤレ





写真が上手く撮れませんでしたが、周辺はオイルまみれ…

ガキの頃乗っていた整備されていない2ストバイクの様です Σ(゚∀゚*)





まずはオイル抜きますか…

ドリフト走行を1度したオイルですが…

きったね(/--)/





ホースだけを交換しようかと思いましたが、この際だから…



オイルクーラー買っちゃいました (ノ´∀`)ノ゙ワーイヽ(´∀`ゞ)祭りだ (*´∀`)b オイル祭りだ♪



HKS オイルクーラーキットS14用



14用!? Σ(・ω・ノ)ノ!w



ちゃんと付くんでしょうか~?





まずは、邪魔物排除(ノ-o-)ノ┫

オルタネーターを外しましたが、これが大変でした(汗)



やり方わからなかったので、検索しながら~

上のボルト2本緩めるとベルトが外せます♪

緩めた1本と下のボルト抜くと抜けるはずなんですが…



固くて取れないーーー(/--)/



こじっても取れないので、ぶっ叩いて外しました(^^)v





スタビが邪魔でオルタくんが出せません! ぉお(゚ロ゚屮)屮

スタビも外しました。





原因である大蛇も大変でした(汗)

ホースが上手く外せなかったので、このままグルグル回しましたが、すんげー大変です(;´д`)





教訓…

オイルクーラーが今日来たので段取りも何も出来ず、前のシールテープが付いていたりクモの巣があったり…

オルタくんの外し方がわからなかったり…

この時点でかなり時間が掛かってしまいました(泣)



やっぱり段取りって大事だな(/--)/





やっと取り付け作業。

ここさえ付けばあとは何とかなるでしょうや(^^)v





20時くらいからやっているのにもう夜中の3時…

疲れましたもう辞めますm(__)m





はい。放置 ヾ(´Д`、)マタネ





ヴェルちゃんはお外…

ごめんよ~


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/08 09:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 10:26
そりゃ寒いですよ!プレハブガレージだと、断熱材の無い金属板1枚ですからね。風が入ってこないだけで、後は外と変わりませんよ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな中の作業、お疲れ様です(* ̄ノ ̄)/Ωチーン
コメントへの返答
2014年12月8日 10:37
驚くことにムカデくんが自由に行き来することのできる隙間があるので、多少は隙間風が入ってるかもしれません(;´д`)

次の日は、ズボンの下にインナー履いたらなんとかなりました(^^)v

もっと暖かい暖房機欲しいです(>_<)
2014年12月8日 11:38
ドリフト走行1回でそんなに濁るんですね(^ω^;);););)
作業をあんま力ずくでやってるといつどやみたいく壊す原因になりますよ?
こ・わ・し・や・さ・ん(♡艸♡)
コメントへの返答
2014年12月8日 16:07
なヽ(≧Д≦)ノん(д≦ノ)だヽ(   )ノと(ヽ≧△)こヽ(≧△≦)ノらぁ

でーもー、イライラし過ぎて何か壊してもおかしくなかったですね(/--)/

サーキット走行1回につきオイル交換しなくてはならないらしく、結構汚れます(--;)
リヤルでは思っている以上に車に負担が掛かっているみたいです(;´д`)
2014年12月8日 12:15
ひとまずおつかれさまです(^ ^)
ドリしちゃうと一気に汚れますよね…
デフオイルも交換した方がいいかも?(笑)
神奈川も寒いですが、そっちの方がもっと寒そうですね…
残作業がんばってください!
コメントへの返答
2014年12月8日 16:50
ありがとうございますm(__)m

オイルはドリで一気に汚れてしまいます(;´д`)
デブとミッションオイルは購入済みですのでこれから交換します(^^)v

最近はまた一段と寒くなった気がします(oo;)
みんからで風邪引いた話を良く聞くので体調管理お気をつけ下さいm(__)m

オイル祭りまだまだ頑張ります(^-^ゞ
2014年12月8日 13:44
ここんとこステンメッシュホースの寿命が短いとの話題をよく見かけます。
ハズレだと二年、そこそこで五年と言われてますのでどうせなら新品用意した方がいいかもしれません。

組み付けたら上げたままでオイル漏れチェックしましょう( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2014年12月8日 16:54
了解しました(^-^ゞ

メッシュホースの話は以前も聞いた気がします(笑)
てか、そんなに寿命が短いとは…

HKSだから大丈夫♪
何て思っていますが、甘いですかね? (´-ω-`;)ゞポリポリ
2014年12月8日 13:57
こんにちは\(^o^)/ オイル祭り♬ ぺぺローションとかも使ってみてはどうでしょう(笑)
コメントへの返答
2014年12月8日 16:57
こんにちは\(^-^)/

いいですね~(>_<)
ヌルヌルテカテカのローション大好きです(*^^*)

私はシルビアくんとはそうゆう関係だったのか!? ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!
2014年12月8日 18:11
私も頑張ったら一人でそんなことできますかね?ρ(・・、)
コメントへの返答
2014年12月8日 19:21
出来ますよ♪

今の時代、やり方なんてネットで調べられるし、みん友さんもいるので、工具とやる気さえあれば誰でも出来ると思いますよ(^^)v

手は汚れるし、重い物や、硬いボルトもありますが…

そんな時は友人とやったりするとさらに楽しいですよん(>_<)

2014年12月8日 23:30
HKSなら大丈夫ですね!
ナンテネ♪(´ε` )

自分はオルタネーターとブロックの間など被害がなさそうなとこにバールかけて外してますよ。
やらしくしてあげてくださいね~
コメントへの返答
2014年12月9日 6:15
私は貫通ドライバーでやったので最後の部分が外れなかったのかもしれませんね(/--)/

いやらしく~
以外と大丈夫ですよね(笑)
2014年12月9日 22:27
作業お疲れ様です!

自分もオイルクーラーの段取り出来ず、断念した経験を持っています!
結局プロまかせにしちゃいましたね(モノはHPIです。)

ガレージの寒さ分かります。
うちのガレージも暖房が欲しいです。
上にヤカン乗っけてお湯沸かせるストーブが欲しい。
コメントへの返答
2014年12月12日 10:33
築かず返信遅れてすみませんでしたm(__)m

初めてやりましたが、オイルクーラーやっかいですね(/--)/
プロのほうが早いし上手いし確実ですものね~
私は相当時間掛かりました(泣)

雨風しのげるとは言え、ガレージは寒いですよね(×_×)
上にヤカン乗っけてお湯沸かせるストーブ最高ですね(>_<)
珈琲なんか飲んじゃったりして…ガレージで暮らせますね(笑)

うちでは灯油を使っていないので、電気で暖かくて安いヒターを狙ってますが、金欠なんであの写真のやつと重ね着で今シーズン過ごすことになりそうです(;´д`)

プロフィール

「@INSPA 373 さん おめでとうございます\(^-^)/

長かったですね(汗)
S660ライフ存分に楽しんで下さい(^^ゞ」
何シテル?   03/05 17:25
13シルビアとヴェルファイアに乗ってます。 ガレージを設立し、毎日カーライフ&ガレージライフを満喫しております♪ ドリフトも車整備も初心者なので、いい情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検終了!! またまたまたS660\(◎o◎)/! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:12:46
視界良好光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 14:59:51
カムカバー塗装 記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 10:10:07

愛車一覧

日産 シルビア 太郎親父号 (日産 シルビア)
トラスト インタークーラー テイン車高調 テインテンションロッド 青いスタビ HKS ...
トヨタ ヴェルファイア Toranpofiaer (トヨタ ヴェルファイア)
シンプル&街乗り仕様 ラルグス spec-S BBS LM championediti ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
オイル交換記録用 2015年1月28日 8973km
ホンダ NSR250RSE 2輪 (ホンダ NSR250RSE)
若い頃、2輪車を乗り回してました。 楽しかった思い出ばかりです(*^^*) 現在はアト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation