• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taroshun-のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

ヴェルファイア

ヴェルファイア
久々に洗車しました♪

久々過ぎて大変でした(;´д`)










そんなヴェルちゃんですが…




イイねが100を超えました(^^)v



これも皆々様のお陰ですありがとうございました(^-^ゞ

これからもよろしくお願いしま~す♪










洗車の後はドライブ~



ETCシルビアに入れっぱだーーー ヽ(≧Д≦)ノ


悲しい一般レーン





レインボーブリッジに差し掛かると、後ろのレガシィくんがどいてくれと言っているようなのでお先に行かせてあげました( ̄ー ̄)ニヤ



な~んかカーブでフラフラしてますよ~



アナ雪上映中のデカイのが後ろにいるからですかね~ (_Δ_〃)p





久々のランデブー走行♪
首都高は楽しいですね~(>_<)

あとは安全運転m(__)m








東名~何とか道に入り、神奈川県は湘南平へ~





スマホの写真では全く伝わりませんが、とっても夜景が綺麗でした(^^)v



そして、めちゃくちゃ寒かった(x_x)





帰りは、眠くて眠くて眠くて…

途中で寝ました (人-ω-)。o.゜。*.★Good Night★













イオン幕張新都心店には初音ミクBMWが飾られてました ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



D1選手でもお馴染み、谷口選手と片岡選手がGT300で走っている車両です♪





そんだけ~


Posted at 2014/11/17 10:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

ドライブ

ドライブ
久々にドライブしました~♪








土曜日の夜、台場からレインボーブリッジを渡り東京タワーへ!





何してるにも投稿しましたが、そろそろクリスマスイルミネーションシーズンですね♪

来週からの所が多いようですが…





そのまま六本木へ

ヴェルちゃんの愛車紹介画像を今年は赤いイルミネーションに変えようかと思いましたが、フォグが光ってしまい、タクシー多いし、後ろに人が…(;´д`)



そうこうしてたら22時5分ブルーのイルミネーションになってしまった(ToT)

また今度撮ろう(((^_^;)



その後、渋谷、原宿とマジェの時のドライブコースを周り1度帰宅。

テンションが上がったので、シルビアに乗り換え千葉市からいつもの流しスポットへ~

話が盛り上がったのでさらにディズニーランドまで行き帰宅。

この日だけで220km走りました。
こんなに走ったのはかなり久々で、暴走する若者がいたりしてとても楽しめました(>_<)

ドライブってやっぱり楽しいですね~♪










日曜日になり、 またドライブしようと思いましたが、今日は天気が悪くなりそうなのでやめました(泣)

暇になってしまったので東雲オートバックスに行きました。





シルビアくんのジュースホルダー付きの携帯置きが壊れたので買いました。





あとヴェルちゃんのシフトノブをキラキラの奴に(^o^)







場所は変わり、イオン幕張新都心へ

トイザらスへでキネティックサンドなる室内用の砂を買いました♪

都内のバーとかで大人にも人気なんですって~





子供達は喜んでました\(^o^)/

触り心地よくて、粘土みたい!これなら部屋を汚さずにすみそうです♪

部屋汚すとどやされますからね~(爆)







晩飯はこちら《金沢まいもん寿司》



回ってますが、100円ではありません。





ブログ『事故その後…』のコメを見た妻はおごってもらう気です!!



「妻にも迷惑をかけたんでしょ?」



今日ですか!?

まだお金入ってませんけども…(;´д`)



「すぐ入るでしょ?」



はいm(__)m





年貢の収め時です。





味は美味しいです(^-^ゞ

イオンの中にあるので皆さんも行ってみては?





最近では子供達もよく食べるのでなかなかの金額になります!

1番食べたのはもちろん私ですが(笑)










今日の最後のほうはシルビアくんのミッションの入りがイマイチでした!

ドリ車は、サーキット走行後毎回Egオイル交換が望ましいと言われてますが、ミッション&デブオイルはどのくらいで交換したほうが良いのでしょうか?

やはり毎回ですかね?(--;)



11月は貸し切りばかりで走れそうにありません( ̄^ ̄)

12月今年最後の走行はスクールにでも参加しようかと考えてます。


Posted at 2014/11/10 09:18:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!

この記事は、プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!について書いています。





答えは…

左手!!





みんからスタッフからのプレゼント企画です♪

気になった方はスタッフkkさんのブログをチェックして下さい(^-^ゞ


Posted at 2014/11/06 18:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

事故その後…

事故その後…
先日、原付で事故を起こしてしまいその後について書きます。

事故状況についてはブログ『まさかの事故』を見て下さいm(__)m










まずはケガの方ですが、もちろん大したことはないので2日間病院に行って一応レントゲンとかすり傷の消毒、シップを頂きました。

今回の事故は相手方の方が過失が多いので相手の保険会社様に医療費を全額負担して頂きました。





問題はバイクの修理代です。

私が中古のTZR50に乗って事故をしてしまった時は購入価格約12万円から過失割合を引いた額約10万円頂きましたが、それは約10年も前の話…

今時はそう上手くはいかない用です。



まずは事故ったトゥデイくんを近所のバイク屋に預けて、保険会社の指定した査定士に見てもらいバイクの現在の価値を保険会社に言います。

その金額が修理代のベースの金額となります。



この時バイク屋は、前カゴ、リヤブレーキレバー、左グリップ、左ミラー、フロントカウル左、リヤサイドカウル左に傷がついていることから「全損」と査定士に伝えてくれた用です。

バイク屋に手間賃?2000円+消費税、2160円を支払った。
このバイク屋で全て修理する場合は返金される用です。





そして、トゥデイくんの査定額は4万5000円。

トゥデイくんは新車価格約10万円の格安!しかも、2006年モデルらしく8年落ち!
バイク屋いわく、約2~5万円程度で、これは運ないので…とのことなので妥当な金額なのかな?と思いました。





そして、保険会社は過失割合やっぱり9対1金額にして4万500円を私に言い渡した。
これは法律に元ずいてだそうですよ。

今回の事故は相手の方が過失割合が大きいですが、私も停止していた訳ではないので前方不注意となるので過失割合0になることはなく、9対1は正直妥当だと思う。



相手の車の修理代が3~5万円だそうです。
仮に5万円だとしたら、その1割を支払わなくてはならず、4万500円から1割の5000円を引いた額…

3万5500円になってしまいます!!

もちろんこれでは納得いきませんね( ̄ー ̄)



先ほども言いましたが私が過失割合0にはなりません。
0.5にする為には相手が運転の妨げになるようなことをしていたことを立証しなければならないのだそうです。

例えば、携帯電話で電話してたとか…



ここでゴネゴネするつもりでしたが、相手の方が修理代を要らないと辞退したみたいです!



え!?(O.O;)






まぁ、事故で出来たきずはたいしたことないし、事故以外の傷も多数、どう見ても車好きには見えない普通の軽自動車なので…

治す気ないしょ(ToT)

それとも悪いと思った?
あの態度で?(°∀°)



保険会社「加害者にも関わらず少しでも修理代を請求される方もいらっしゃるので、これは相手側様の誠意だと思いますよ」



ほー



保険屋さんは上手いなぁ~(*^^*)






ここの段階で4万500円確定しているので、ゴネゴネして過失割合0.5獲得した所で2000円ちょっとしか儲からないのでここで示談することにしました。

あとは郵送してきた示談書にサインして、指定した銀行口座に振り込んでいだいたら今回の件は終了です。







今回私を担当して下さった保険会社の方は2人。

医療費を担当して下さった男性の方は早口で焦って喋るので電話対応の時少しイラっとしましたが、当たり前かもしれませんが医療費全額負担してくれたのでよしとします。

バイクを担当して下さった女性の方は電話対応も良く、私がいろいろなことを言っても丁寧にしっかりとこちらが納得するまで説明してくれたので良かったです。

対応もなかなか早かったのではないでしょうか?
さすがはダイレクト自動車保険売上No1ですね(笑)










さてさて、

この4万円皆さんなら何に使いますか?



家族の為に家に入れる?

妻にも迷惑をかけましたが…

私が痛い思いしたんですよ…

5000円ですが、バイクの修理代私が出したんですよ…



よ?



よ?



よ?





(°∀°)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



このブログ妻も見るんですよね~


(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





そう言えばそう言えばそう言えば!!!

まだ使えるとは思いますが、シルビアのタイヤが…



ボロボロなんですよね~

(°∀°)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





そろそろオイルも変えなきゃね~

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





ドリフトすると油温が上がっちゃうんですよね~

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





冷却パーツは大事ですよね~

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





エンジンパワー上げたいんですよね~

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





キャンバーがイマイチなんですよね~

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





ケツ進入とかカッコいいですよね~

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





見た目から入る男なんですよね~

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





年越せばこんなイベントだって…

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





みんから見てたら欲しくなっちゃった

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

かぁちゃんに聞いたらダメだって

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

てか買えないだろ

(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \









どーれーにーしようかな?

てーんのかみさまの(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

アハ

アハ

ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




ゲホッゲホッゲホッ ( ゚Д゚)





(°∀°)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \










もう1回くらいぶつかってみようかな?

(°∀°)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





それだけは…





ダメよ~ダメダメ!





古いか!?(°∀°)



(°∀°) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \











ちゃんちゃん♪


Posted at 2014/11/06 11:57:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

オートバックス

オートバックス
最近朝の原付が寒くて厳しくなってきました(--;)










息子の幼稚園は学級閉鎖 。
息子と娘が風邪?を共有しております。

熱はなく全然元気なのですが時より嘔吐してしまいます。



今日になったら妻も!?



風邪は毎回家族内で回ってしまう…(((・・;)

自分には回ってきませんよ(´・ω・`)



○カは風邪引かないって言うじゃないですか ヾ(*´∇`)ノ





誰がバカじゃ!!ヽ(#`Д´)ノ





ハイ!ノリ突っ込み ヽ(´∀`ゞ)

皆さんも体調管理にはお気をつけて!













オートバックスは40周年なんですって♪

CR-Zもらってもちと困る気がしますが、もちろん応募しておきました(^-^)v

爆音にしてグリップ走行の練習でもしますかね♪

エコカーってことは?沢山走れるってことですよね(>_<)







こちらのが確率高いですね♪

2000円以上買わねばならないのでオートバックス海浜幕張店へ行きました。



タダでブランケットGET!



洗車用のバケツの取っ手が外れ、水をぶちまけてしまうことが何度かあった為いい加減買おうと思いました。





そしたら丁度いいのがありました(^-^ゞ



シュアラスター洗車セット!



通常価格7384円の所…

オートバックス40周年価格!!

なんと、4000円!!!

分割払い手数料は○ャパネットが全額負担!!
ではありませんが、かなりお得かと…



シャンプー、スポンジ、ゼロドロップと雑巾、ゼロクリーナー、バケツです。



ゼロクリーナー!!シュアラスターから水アカ落としが出たんですね♪

うちのヴェルちゃんは水アカがほとんどなくなってしまったのでインプレは出来そうにありませんが、水アカにお困りの方はググってみては?

以前みん友のSHOさんが気にしてましたが、あれからどうなったんですかね?












先日事故ってしまったトゥデイくん…
もう保険屋に見せたので治しました。



事故で壊れた訳ではないですが、もう事故りたくないので…

最近のバイクタイヤは全然知らないので、知ってるメーカーの物にしました。



ダンロップD307

交換したら少し早くなった?

フロントタイヤなのに?

転がり抵抗が少ない?

タイヤが軽い?

寒くなったのでEgパワーが出た?

気のせい?



気のせいでしょうね(笑)



車の時と同じノリでやったらリムがΣ( ̄ロ ̄lll)

こいつのせいでビートがなかなか上がってきませんでした ヾ(≧血≦;)ノきぃぃぃぃっ!

なのでハンマーでぶっ叩いてやりました ( ̄∇ ̄)b



ドラムブレーキシューはまだまだ平気そう♪

ブレーキダストが凄かったですが、知らんふり(--)/





曲がったレバーも新品に♪



プラスとワイヤー外せばいいのですが、プラスの裏に8mmのナットが付いており、ナメりそうになりました(汗)



ワイヤーの調整も再度しました!



割れたフェンダーもなんとかした方がいい気がしますが、これで走るには問題なくなりました♪













どうでもいい話ですが…

先週買った卵はお店のイメージとは裏腹にとても美味しかったです♪

以前の道の駅で買った卵より美味しい!?



3日後に食べたら、ほぼ普通の卵でした(笑)





おわり~








Posted at 2014/11/03 10:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@INSPA 373 さん おめでとうございます\(^-^)/

長かったですね(汗)
S660ライフ存分に楽しんで下さい(^^ゞ」
何シテル?   03/05 17:25
13シルビアとヴェルファイアに乗ってます。 ガレージを設立し、毎日カーライフ&ガレージライフを満喫しております♪ ドリフトも車整備も初心者なので、いい情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検終了!! またまたまたS660\(◎o◎)/! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:12:46
視界良好光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 14:59:51
カムカバー塗装 記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 10:10:07

愛車一覧

日産 シルビア 太郎親父号 (日産 シルビア)
トラスト インタークーラー テイン車高調 テインテンションロッド 青いスタビ HKS ...
トヨタ ヴェルファイア Toranpofiaer (トヨタ ヴェルファイア)
シンプル&街乗り仕様 ラルグス spec-S BBS LM championediti ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
オイル交換記録用 2015年1月28日 8973km
ホンダ NSR250RSE 2輪 (ホンダ NSR250RSE)
若い頃、2輪車を乗り回してました。 楽しかった思い出ばかりです(*^^*) 現在はアト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation