シルビアを購入してから約1カ月半ほど経ちました。
最近ではたまに買ったことを忘れてしまうほど時間が経ってしまいました…
時間は掛かってますが、とても良くして頂いてるので紹介しようと思います。
神奈川県藤沢市にあるクラブトレーダース
この店は販売している車が、主に…というか、多分全部ドリ車!!
在庫してるの中で気に入った車がなかったので探してもらうことに…
ターボじゃなきゃ嫌!
MTじゃなきゃ嫌!
即ドリじゃなきゃ嫌!
14は嫌!
15はいんだけど、思い入れないから嫌!
180顔は妻がリトラが嫌いだから嫌!
白は嫌黒しか嫌!
予算内じゃなきゃ嫌!
増税前じゃなきゃ嫌!
いやいやいやいや半年間言い続けましたが、希望に添えるように頑張って下さいました。
自分の担当して下さってるMさんは昔大会に出ていたり、富士で講習をしていたりしている14乗りのドリフト好きの方で、知識や経験が豊富で的確なアドバイスをくれます!
購入後も仲良くしてほしいですね~(>_<)
てな感じで半年かけてようやく購入したシルビア。
増税後でしたが、税込価格での交渉をしたので問題ありませんでした(^-^)v
問題はここからでして…
年式が古いこともあり、予想通りのボロ車のようで…
まずは車両整備
簡単なことはMさんがしてくださるようですが、細かいことはショップに任せているようです。
「自分のお客様なんでしっかり見て下さい」
と、Mさんが言ってくれたようで…
LSDやペラシャその他整備でトレーダースに来た請求額が約20万円!!!
てかどんだけボロ車!?
何よりもありがとうございますm(__)m
ここでも少々時間がかかりました(泣)
お次は板金
屋根に錆びがあるので錆びを取り屋根だけ塗装を剥がし、再塗装。
放置プレイ車両かっ!(°∀°)
サンルーフ付きなんですが、前の13がサンルーフから雨漏りしていたのでついでに埋めてもらうことに…
もったいない(--;)
錆びがひどかったらしく2週間以上もかかりました!
約5万円ほどだとか…
やはりボロ車だな(/--)/
そして予備車検の取得!ここまでは終了しました。
今週には抜けてる車高調の変更、ナンバーの取得、クラッチも怪しいので変更してやっと納車になるので…
多分あと2週間…
今月中にくればいいかなって感じです( ̄▽ ̄;)
時間は掛かってますが、いい状態で納車してほしいのでもう少し我慢です!
早く乗りたい( ̄^ ̄)
Posted at 2014/06/16 12:01:58 | |
トラックバック(0) | 日記