• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taroshun-のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

3連休


仕事が一段落したので日、月、火曜日3連休になりました~(*^^*)





珍しい平日休みだったので、初めて銀行振込というものを自分でやったり保険屋に行ったり…



テンションが上がったので、2時間掛けて風呂掃除したり、料理を手伝ったり、息子の部屋のかたずけと掃除をしたりしました(^-^ゞ

(普段はゴミ捨てしかしましぇん)(-.-)ノ⌒-~











昼間子供がいないことをいいことに妻とおデート (*/∇\*) キャ



おデートの定番映画見ました♪

どうしても見たいとダダこねました(爆)



どこかで見た戦争映画に似てる部分がいくつかありましたが…

グタグタな眠くなるシーンやエグいそれは見たくないよと言うようなシーンもほぼなく、アクション満載!!感動薄め…

私的には最高に楽しかったです(>_<)
オススメします!戦争映画が好きな方は是非(^^)b












オープンテラスのあるところへランチしに行きました♪





川も流れてます(O.O;)





寒いのでこちらで食べました!

上の黒いのは暖房器具らしく結構暖かかったです(^-^ゞ

奥にはサーバーがあり、夜はバー的な?パーティー会場的な?






今日はイタリアン!

サラダとパンが勝手にきました…

それ先に言ってよ~(/--)/





この店1番の売りであるマルゲリータピッザ(>_<)

釜で焼いているのでしょうか?ウマイっす(^^)v





バジルとトマトのなんたらかんたらは、麺はモチモチボリューミーで良かったのですが、味は普通(笑)

2つ頼んだのに1つしかきてまへん (ー△ー;)エッ、マジ?!!!

まぁダイエッターなんでいいですけど…

息子の幼稚園のお迎え時間が迫っていたので、味わう暇もなく、フードファイター並の早食い ( ̄~; ̄) ムシャムシャ



とても雰囲気のいいお店でした♪













シルビアくんとも何度か触れ合いました♪

普段乗らないので壁に寄せているのですが、シャッターの柱?があって寄せるのが難しいです。





フロントはなかなかです♪

リヤは…





ぶつかってる? ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!



いえ、ギリギリです(^-^ゞ

ミリ単位の寄せ具合(爆)





そんなシルビアくんをタイヤ交換でもしようと移動すると…





あん?



これは…オイル!?



しかも…



新しい!? ( ゚д゚)ァラヤダ





前回のものではなさそうなので、下回りを覗いてみると…

オイルフィルターを移動しているメッシュホース?のEg側から滲んでいる模様…





またこいつか!!! ヽ(#`Д´)ノ





写真撮り忘れましたm(__)m
2ストバイクのEgみたいになってました(笑)

劣化が原因なのか?私がグリグリしたのが原因なのか…



早く見つけられてよかったε=( ̄。 ̄;)フゥ



ドリフトなんてしたら…





またJAFることになったかもしれません(爆)





オイルはそこまでモレモレではないようですが、早く交換せねば(/--)/

にしてもオイルきったね~










次回の走行は今年最後!!
12月21日南千葉サーキットにて車楽人アソシエーションのドリフトホリデースクールに参加いたします!

走行会やスクールのお金って銀行振込なんですね(笑)





やることいっぱいだわ~(ToT)


Posted at 2014/12/04 07:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

洗車場

洗車場


どうも!久々にシルビアに乗りましたtaroshun-です(^-^ゞ



今日は2台とも洗車しました♪







今日は洗車ではなく、洗車場について書きます。





「ノーブラシ洗車」と言うだけあって水圧だけで洗いあげる洗車機です。

水だけしか使いませんが、普通の洗車機位は落ちます!





水圧も使用可能時間も不満ですがいつも使っている高圧洗浄機です!





掃除機もあります。





洗車場には珍しい?トイレがあります!

子づれの私には凄く嬉しい設備です(^^)v





週末の昼間になるとおっちゃんが居て、バケツや脚立、タイヤワックスなど洗車道具を貸してくれるサービスがある、素晴らしい洗車場です(>_<)

昼間やると水垢になるので私は夜になりますが…





そんないつも私が使っている洗車場ですが…



本日を持ちまして閉店するようです(;´д`)





以前みんからで、洗車場の相次ぐ閉店についてのブログを読んだことがあります。それを参考にして閉店をすることになったと思われる理由について書きますm(__)m



1、水道代

洗車場で水道だけを使い、1円も使わず洗車する人も世の中には居るようです(oo;)

水道を使うのにお金が掛かる洗車場もあるようですが、私がいつも使っている洗車場は無料です!!

しかも、水圧で洗浄する洗車機は普通の洗車機よりも水を多く使っているはずです!
普通の洗車機より割高ですが、経営は圧迫したことでしょう。



2、機材修理

物はかならず壊れるとは言いますが、壊れたままでは洗車場として運営はできませんよね?
機材1つ1つは結構高いようです。

洗車機が修理中で使えなかったり、掃除機が吸いずらかったりしたことがありました。

私が良く使う高圧洗浄機の先端を地面に付けているおばちゃんを見たことがあります。
高圧洗浄機は先端が大事らしく、あの細さが水圧を上げているようですが、その先端を地面に付けると形が変わってしまうとか…

まぁ開店から8年も経っているので、単に機材が古くなったとも言えますね。



3、ゴミ
以外にもゴミ処理にもお金が結構掛かるようです。



今日もこんなゴミがありました。

まぁこのくらいはいいのかな?とは思いましたが…



これは洗車に使用したものではなさそうですよね(--;)



このように家庭のゴミをわざわざ?ついでに?捨てに行ったり、タイヤなどの捨てるのにお金掛かるゴミを捨てるなど結構ヒドイみたいです。





これは私の意見ではありますが…

今年閉店するということは、日本経済も閉店の後押ししているのではないでしょうか?

ついに上がってしまった税金!
しかし、一切値上げしていない…





以上のことから閉店することになったのではないでしょうか?



この洗車場、こちらに越して来る前から友人などと洗車していた思い出深い洗車場…
私が1番使用していた所です。



この看板を見ると寂しくなりました。



皆さんのいつも使っている洗車場は大丈夫ですか?

私は次回から何処の洗車場へ行けばいいか悩んでます(泣)












ゆっくり最終日を堪能しようと思いましたが、雨が降ってきて自宅でまた拭くはめになりました(/--)/


Posted at 2014/12/01 01:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

お台場

お台場
飽きずにまたイルミネーションを見に行ってきました♪







早く仕事が終わり、家でニュースを見ていたらお台場は今年、ツリーの通りの木々もイルミネーションされていたのでノリで行くことに (((((っ・ω・)っ ブーン



毎年あるハートのイルミネーションで写真を撮りたかったのですが、「買わなくてもいいのでお写真撮りませんか?」の人達がいたので子供達が拒否(/--)/





その先にあったのが、今時話題のプロジェクションマッピング♪



触ると…



出てくる!!!



ペンギンを…



追っかける~







ここに来たら必ず食べる♪

つぶつぶアイス(>_<)

バナナミックス2つとレアチーズケーキを注文!





あん!?俺のがないやないかい (# ゚Д゚)ゴ━━━━ルァ!!



ちょーーーとちょびだい (人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ





娘「ヤダ!パパダイエット!!」


息子「ヤダ!パパダイエット!!」


妻「ダイエット」 \(○^ω^○)/





とぉーっても私のことを気遣ってくれるとぉーっても優しい家族だこと ヾ(。`Д´。)ノ







お隣へ行ってみると…



魚が泳いでました(^^)



ちっちゃいサメもいたりして…



ウツボ?

でかい(O.O;)(oo;)





軽くショッピング♪








じゃっかん1名撮影の邪魔する奴 Σ(´Д`;) うあ゙





久々のお台場楽しかったです(>_<)














゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



Posted at 2014/11/29 06:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

キラキラファーム

キラキラファーム
イルミネーションを見にマザー牧場へ行ってきました♪








寝坊助を起こすのが大好きです( ̄ー ̄)ニヤ



今日はリヤルドリフトという携帯ゲームを真横でやってやりました(笑)

もちろん音量MAX( ̄ー ̄)v

少しもぞもぞして起きて、キレられそうだったので、携帯を渡すと無言でゲームをやり始めたました(O.O;)



アホだ!こいつ(爆)












日用品を買いあさったら出発♪



今日は天気がいいので元気なバイクが沢山いますね~(>_<)



まだ時間が早かったので無駄に市原SAに寄りました~





無理やりアルちゃんの横に停めると…



ホイールが一緒だ~(>_<)



うちのよりも一回り小さいので18インチでしょうか?

19でも物足りなさを感じるのに…

でも、なかなかこのホイールを履いている人いないのでテンション上がりました ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ





中に入ると、ピンクで可愛いVW♪





ハンドルがヒモで固定されていたので不満そう(爆)










先週船橋ららぽのマザー牧場ショプでアイスとジュース飲んでいたら割引券がありましたので、16時以降なら駐輪場&入場料込み1000円でした(^^)v

まだ明るいので遊びます!





まずは動物と触れ合い♪



美味しそう(笑)



変な声 (゜ロ゜)ギョェ




デカイ (゚∀゚)



噛まれるらしい…



アヒルは子供に追いかけ回される(笑)



逃げる姿が可愛い(>_<)



ヤギは…



子供が逃げる(爆)







ゴーカート♪

130cm以上身長があれば自分でハドルを握れるみたいです!
うちの子は足りませんが…



私は坊主と二人乗り。

遅くてつまんないので、妻と娘のゴーカートを煽りまくって、たまに押してやりました( ̄ー ̄)v





バンジーとかデカイ滑り台など楽しそうなのが沢山ありましたが、16時半になり終わってしまいました(/--)/





寒いのにアイス♪

チビどもはブルーベリー♪♪

美味しいです(>_<)






暗くなるまでお土産探し~

ヨーグルト買いました~












暗くなりました(^^)



場内バスもキラキラ



牛も(笑)

乳が光で表現されてました(爆)



ヤギと妖精?音楽に合わせて光が変わります。





範囲的に狭く、あんまりインパクトがありませんね~
まぁ安かったので…



においにつられてイルミネーションされたトンネルを出ると、ジンギスカン屋が!!

うまそ~(>_<)

てか、せこ~ い(´A` )/

え?食べ放題?

食べ放題は美味しくない店ばっかだから行かないよ ヾ(。´・ェ・`。)Bye





私はこのブログのためにスマホで写真撮影。
子供達は私の真似なのか?3DSで写真撮影(笑)
いつからこんな写真家族になったんだぁ? (゜ロ゜ノ)ノ















来週のニスフェスは行けそうにないなぁ~
(ノД`)ウエーン



Posted at 2014/11/25 08:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

軽量化

軽量化
今日の朝はなんか面白い雲でした♪





最近リヤルドリフトという携帯ゲームに息子とはまっているtaroshun-です(^-^ゞ

昨日息子が…

「パパ残業あるの?」としつこかったようですが、帰ってきたらまず…



「パパゲームやらして」



ゲームやりたいだけか!? (`ε´)ナンダヨ













原付きの前カゴはゴミ箱ですか…

やれやれ







ずいぶんくつろいでますな( ̄ー ̄)



とある方からの投稿です。

この車の内装はどこかでみたことある気がしますが…



千葉県、R357下り、主に平日昼間!

本物オービスを越え、湾岸習志野出口過ぎてすぐ右側に、赤い光物のドレスアップをした大型バイクの方がくつろいでいるようです。

この方は調子に乗ってスピードを出す車にイチャモンをつけてくるヤンキー?(笑)



イチャモンつけられてる可哀想な人が結構いるようです。



通られる際はヤンキーが追っかけてこないかお気をつけ下さいm(__)m










さて、本題です。



今日は軽量化について書きます。

車を軽量化すると、加速、ブレーキ、コーナリング性能に加え燃費も良くなる!

いいことずくしなので、シルビアくんもやりたいと思っております(^-^ゞ



いらん物を外したり、外装FRPにしたり、アンダーコート剥がしたり…

やり方はいろいろあると思いますが…










軽量化…





まずは…





自分から(爆)








原因は様々あると思いますが、食事制限をしようと…しろと(-_-)





朝は、サラダとブラックコヒ~

野菜は好きですよ♪
前にもサラダダイエットやったことがあります(^-^ゞ





昼も、サラダとゆで卵♪

普段は茶を飲み、おつやにフルーツ(>_<)



今日は豪華だったので写真とりましたが、いつもはイオンのカットキャベツです(/--)/





1週間ほどやりましたが、シルビアくんのバンパーなみに張り出しているお腹が少し張りがなくなったかな?

タイヤの空気圧で言うと、3.0のパンパンが2.8位に…



大して変わってない!?(;´д`)



まだ始めたばっかりですから…



晩飯はご飯少なめで普通に食べてますが、朝昼これしか食べてないので少食になりました(^^)v



さて、いつまで続くかな?

いつ効果が現れるかな~?










どうでもいい話でしたm(__)m

最近シルビアくんと触れあってないな~



Posted at 2014/11/22 09:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INSPA 373 さん おめでとうございます\(^-^)/

長かったですね(汗)
S660ライフ存分に楽しんで下さい(^^ゞ」
何シテル?   03/05 17:25
13シルビアとヴェルファイアに乗ってます。 ガレージを設立し、毎日カーライフ&ガレージライフを満喫しております♪ ドリフトも車整備も初心者なので、いい情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検終了!! またまたまたS660\(◎o◎)/! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:12:46
視界良好光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 14:59:51
カムカバー塗装 記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 10:10:07

愛車一覧

日産 シルビア 太郎親父号 (日産 シルビア)
トラスト インタークーラー テイン車高調 テインテンションロッド 青いスタビ HKS ...
トヨタ ヴェルファイア Toranpofiaer (トヨタ ヴェルファイア)
シンプル&街乗り仕様 ラルグス spec-S BBS LM championediti ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
オイル交換記録用 2015年1月28日 8973km
ホンダ NSR250RSE 2輪 (ホンダ NSR250RSE)
若い頃、2輪車を乗り回してました。 楽しかった思い出ばかりです(*^^*) 現在はアト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation