
4月29日、昭和天皇の誕生日・・・
と、言うわけでなく、
子供が読み始めた「まんが 日本の歴史」に
仁徳天皇陵が載ってたので、29日に
仁徳天皇陵を見に行ってきました。
近くまで行くと、警官が数人、しかも通行止めの看板が・・・
迂回して反対側に行こうとするもまたも警官が???
警官に聞くと、なんと今日は
「堺シティマラソン」で車では入れません!との事。
相変わらず運が悪い(わざわざ年1回のマラソンの日を選ばんでも・・)
急遽予備として調べていた「ハーベストの丘」へ行ってきました。
帰りに仁徳天皇陵の近くを通ったら、マラソンも終わり、ちょうど通行止めが解除されたところでした。
ラッキー!とそそくさと駐車場に車を止め、仁徳天皇陵の正面?へ・・・
息子「お父さん、仁徳天皇陵ってヘリコプターとか乗って、空から見んと形が分からんのちゃうか?」と鋭い一言・・・
僕「おっしゃる通りで・・・」
結局、1周約3キロの仁徳天皇陵の周りを散歩して帰ってきました。
ハーベストの丘でもかなり歩いたんで、メタボな僕にはとてもきつい1日でした。
しかし改めて気づきましたが、天皇陵なので宮内庁の管理なんですね~
Posted at 2007/04/30 23:32:34 | |
トラックバック(0) | 日記