• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

1月は宅満10回。

おつかれさまです。

きょうで1月も終わり。1月から働き手が1人増えたけど、オイラの仕事量が増えたので忙しかった。明日から2月になるけど、もう少しバランス考えて仕事を配分して下さい。今月は大雪でお泊まりで仕事量をこなしてどうにか軌道に乗せたけど、21時以降の4時間はサービス残業になってしまった。2月はもっと仕事量が増えるのでちょっと心配。

さて、1月の宅満は10回でした。急速は確か5回したっけなぁ。

1月の走行距離765.8kmでした。正月三が日はカゼ?でダウンしてたので伸びなかった。

聞くところによると、新型リーフって急速40分で80%までなるってカタログに記載されているので、新型リーフ買ったお客様から急速40分で80%にならないって日産のお客様相談室にクレームの電話が鳴りっぱなしだって!詳しく聞くところによると、日産急速ではなくてファミマや道の駅や高速道路などのいわゆるずっとリーフ乗りなら当たり前の中速ですねぇ。結局、これも営業マンの説明不足ってことで済まされちゃうみたいです。なんでもかんでも『詳しくはカーライフアドバイザーに聞いて下さい』ってことなんですが、営業マン、急速に中速があるって知っているのかなぁ。リーフ乗りの営業マンもいるけど、そんなに多くないし、ほとんどの営業マンは中速があるって知らないと思うけどなぁ。

日産急速もその他の中速も基本30分ルールですけど。日産が急速40分ってカタログに記載している時点で、お代わり充電認めちゃっているんですねぇ。これには笑っちゃうねぇ。筋が通ってない。30分ルールで7年間もやってきたんだから、電気量を上げて新型リーフでも初期型マイリーフでも30分80%入るようにするしかない!これじゃあせっかく新型リーフ初めて買って頂いたのに、次は、新新新型リーフ選んでもらえないよぉ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2018/01/31 22:10:10 | コメント(0) | リーフ | 日記
2018年01月30日 イイね!

15.4キロ走って。

おつかれさまです。

新型リーフで15.4km走って。

走る前86%243km。

走った後81%228km。

暖房なしでちょっと寒かったけど、ちょっと試してみた。243kmが15.4km走って228kmになった。ごく普通のことですけど、初期型マイリーフでは乗り始めてからきょうまで走った分だけ航続距離が減るってことはない。走る道にもよるけど、走った分だけ減るってこんなにも気持ちがイイもんかなぁ。冬の初期型マイリーフは誤差がありすぎで、走ってるとだまされているような気持ちになる。真冬は宅満でちょっと電気代かかるけど、ガソリン代ほどそんなにかからないので、不満や文句までには至らないし、よく出来たクルマになっているので、手放せなくなっている。まぁ新型リーフはホントにいいクルマに仕上がっているけど、運転席のシートはちゃちいシートに仕上がって、400万円もするクルマのシートには思えねぇ。まぁ、バッテリーにお金がかかっているから仕方がないけど、運転席のシートは400万円なりにしてもらわないと毎日運転するだから。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2018/01/30 22:39:23 | コメント(0) | リーフ | 日記
2018年01月29日 イイね!

背中がジワジワ暖まる。

おつかれさまです。

きょうから極暖はいて着て出勤した。

極暖の袋を持っても重くなかったけど、袋から出して触ってみると普通のヒートテックよりずいぶん厚いなぁって思いながらタイツLからはいてみるとずいぶん伸びる生地になったなぁって思いながらVネックMを着てみると、『はなかっぱ』を見ながらイスに座っていると背中がジワジワ暖かくなってきた。裏起毛でヒートテックの約1.5倍暖かいかどうか分からないけど、ヒートテックより間違いなく暖かいなぁ。生地もヒートテックより気持ちちょっと厚いくらいなので、ゴワゴワしてなくて普通に動きやすい。超極暖になるともっと暖かくなるのかなぁ。気になるなぁ。ただ足のつま先部分が極暖はいても着ても寒いので、くつ下にもヒートテックがあるみたいので買ってみようかなぁ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2018/01/29 23:10:54 | コメント(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

ほぼ意味ないQCですけど。

おつかれさまです。

きょうはCZでビタワン、ネコ大好きフリスキー、トイレットペーパー、たまねぎ、など買い出しに。ついでに空いてたので今月どうにか5回目のQC出来て、30分2.4kwhの電気が入りました。まぁQCしないで止めるよりイイって感じですかねぇ。ほぼ意味ないQC です。

バッテリー温度が2セグ3セグだったし、中速だったし、そんなに電気入らなかった。温度上げてからのQC すると入りがイイって話ですけど、上がるまで走っても通勤お買い物カーなんで意味ない。

きょう初めて?2回目?リーフ400とすれ違いました。銀リーフ400でしたけど、まだ見慣れてないせいか、オイラが乗ってないせいか、前から見るとなんかぁ印象の薄い普通のクルマでした。リーフ乗りじゃあないと分からないリーフ400ですねぇ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2018/01/28 21:10:11 | コメント(0) | リーフ | 日記
2018年01月27日 イイね!

宅満9回目。

おつかれさまです。

きょうは宅満9回目。

満セグECO 111キロでした。

片道16キロ走って。

21キロ減って残9セグ90キロ。
きょうは➖1℃だったけど、昨日まで極寒で手足の先がちょっと痛くなるほど寒かったので、きょうは暖かいなぁって思って、ガンガン暖房かけなかったよなぁ。でも途中からガンガン暖房かけたようなぁ、よく覚えていない。16キロ走って21キロ減ってイイ数字。

帰り4キロ減って86キロになって、放電かなぁ。

夕方、会社駐車場はまだ雪だらけなので、マイリーフ動かしたっけなぁ。でも20メートルも動かしてないけどなぁ。20メートル動かして4キロ減なんてひどいなぁ。

また片道約16キロ走って。

残り5セグ47キロ。
帰りは途中からガンガン暖房かけました。これは覚えている。

きょうは数字上64キロ消費して32キロ走った。往復ずっとガンガン暖房でなかったけど、走る距離の倍も消費してしまった。この有り様を見てしまうと早くバッテリー交換したいなぁとか、ノートe-POWER に乗り替えたいなぁとか、中古の280キロリーフ探そうかなとかいろいろ考えているんだなぁ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2018/01/27 22:39:11 | コメント(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation