• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カム×カム!(b^ー°)のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

新春初ブログ!!新年会&初詣行って来ましたぁ~(*^∇^*)

新春初ブログ!!新年会&初詣行って来ましたぁ~(*^∇^*)














2009年もはや5日目。今日から仕事始めの方も多くまだお休みモ-ドが抜けきらないかと思いますが

今年もかむかむ(゚∀゚≡゚∀゚)のグダグダブログに宜しくお付き合い下さいね~(爆)

さて!!昨日1月4日(日)、さんどさん、KAIRIさん、ロミさんの 4人で

岡山エリアにてめでたく新年会開催~☆パチパチ☆

まずは今が旬な日生の「カキオコ(牡蠣のお好み焼き)」目指してGO!!

MR2×4台で移動はちょっとキビシイので…さんどさんの青真珠号・KAIRI号の2台に相乗り。

ロミさんはKAIRI号、かむかむは青真珠号のナビシ-トへ~^^

気候も暖かくマッタリドライブで日生へ到着。日曜日という事もあり案の定カキオコのお店は激混み状態!!

が、奇跡的に!?2件目のお店「浜屋」が空いていて全く待たずにカキオコをハフハフ食べられましたっ♪

しかしものの10分ほどでいつの間にか背後に順番待ちのお客さんたちがズラ~リ(滝汗)

まさに絶妙なタイミングでしたね(^^;)

さんどさん、KAIRIさん、ロミさんはお初のカキオコでそのボリュ-ムに圧倒されてました~(◎∇◎)

食後のデザ-トの!?「カキフライソフト」がお休みで食べられなかったのが残念でしたが…(;_;)

続いてロミさんがリサーチしてくれた「牛窓オリ-ブ園」に。

オリ-ブ味のジェラ-トを堪能したり散歩コ-スでRPGごっこにふけったり(笑)

展望台から眺める「日本のエ-ゲ海(←牛窓はそう呼ばれてます)」は気持ち良かったっすよ!!

トリック写真もなかなか上手く撮れましたし(^皿^)

日も暮れて夜の部からまこっちゃんさん(彼女さんと2人で)、ぴあっちさんが

合流~(・∀・)

画像の映画「千と千尋の神隠し」をイメ-ジさせるたたずまいのお店「岩や」にて

モツ鍋をグツグツと頂きま・し・た♪

デザ-トにまこっちゃんさんの彼女さんお手製のケ-キがサプライズ登場しビックリ!!

そして締めは岡山では一番メジャ-!?な「最上稲荷」へ2009年最初の初詣~(≧∇≦)

さすがに人混みもほとんどなくイイ感じのペ-スで参道を上れました。

ステキな香りの屋台の誘惑に耐えるのに必死でしたが…(笑)

あっ、おみくじは無難に「吉」でしたよ~^^

また今月25日にも行きますが(爆)

そんなこんなでまたまたまとまりがつかず長文となりましたが…1日ガッツリウハウハできました!!

皆さん無事帰宅できたようでお疲れ様でしたっ☆(゚∀゚≡゚∀゚)☆
Posted at 2009/01/05 14:46:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2008年06月02日 イイね!

ずっと会いたかったこの方と…☆^^☆

ずっと会いたかったこの方と…☆^^☆
















な~んて書くと誤解を受けそうな気もしますが…決して深い意味はありません(笑)

オフ会強化月間!?でもあった5月最後の土曜日。かむかむにとって「みんカラ」初のお友達である

ユッキ-1013さん(香川県在住)との記念すべきプチオフが実現いたしましたっ♪

元々Ⅰ型NAのMR2に乗ってましたが諸事情により涙の別れを告げ現在は頭文字Dレプリカ!?と

見間違うほどのカッチョイイハチロクトレノのオ-ナ-となっております^^

オフの内容は2週続けて一心同体のレプリカ君のブログをご覧になれば大体の流れは分かると

思うので(オィ)かむかむは主に感想を~(爆)

ホントは最近ブ-ムになりつつ?ある「フォト蔵」のスライドショ-で爽やかに画像を流したかったんですが…

勝手が分からず写真を取り込む順番間違えたり画像がスライドしなかったりで結局断念(><)

ザブングルばりに「悔しいです(怒)!!」

いつものフォトギャラリ-でご勘弁下さい(滝汗)

初めて会ったユッキ-さんは若い事もあり(かむかむと10歳差!!)イメ-ジしてたよりもノリの良い好青年で

人見知りの激しいかむかむ&レプリカ君共々すぐに打ち解けられました~

岡山初上陸となるユッキ-さんのリクエストで鷲羽山スカイラインをツ-リングしたり王子ヶ岳・渋川海岸から

瀬戸大橋を眺めたり。半日だったので時間経つのもメッチャ早かったです!!

夕食はちょっと珍しいお好み焼きを食べその後夜間撮影でまた大はしゃぎ(^3^)♪

PM10時過ぎにユッキ-さんはお帰りとなりましたがかむかむ&レプリカ君は更にファミレスでダベってました(爆)

いや~しかし念願叶ってホント感激でした!!5月は刺激多過ぎでしたね~(笑)

岡山~香川も近いようで意外と!?遠いので次にお会いできるのはいつになるか分かりませんが…

今度はぜひぜひ四国上陸を果たして讃岐UDONアタックしてみたいモンです(◎∇◎)

フォトギャラリ-はこちらから~(・∀・)

Posted at 2008/06/02 23:58:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2008年05月26日 イイね!

たまには…地元で一息^^♪

たまには…地元で一息^^♪
















先月末~今月にかけて県外遠征が続いたので(それもハンパない距離)昨日の日曜日。

ひっさしぶりにレプリカ君と一日マッタリプチオフっす~☆☆☆

基本的に2人の時はノ-プランなので(爆)AM10:00J娘倉敷店で待ち合わせ後の予定は

見事に真っ白(オィ)!!

とりあえずトラウマになる前に開店直後のJ娘にてブ-スタ-ケ-ブルを購入し(笑)天気もぴ~かんなので

本能のおもむくままにツ-リング~www

まずは鷲羽山スカイラインを抜け展望台へ。レプリカ君先行でしたがコ-ナ-3コで…速いっす(泣)

大黒・東北ミ-ティングの写真を見ながらダベりつつ2人(2台!?)ならではのイタズラも(≧∇≦)

癒しゲスト(謎)も登場しお昼は児島エリアにある「いしはるうどん」でUDONを堪能!! 

家のような感じの店舗でロケ-ションもロ-カル度◎♪駐車場は狭かったですが(汗)

続いてまたまたお山アタッ~ク。すぐ近くの王子ヶ岳へ行き展望台までウォ-キング。

パラグライダ-で飛んでる人が気持ち良さそうでした~(◎∇◎)瀬戸大橋もバッチリ拝めます。

ここでも癒しゲストが大勢登場!!いっぱい囲まれて大変でした(>皿<)

ここまで来たらも一つ行っちゃうか~てコトで地元の人なら定番コ-ス!?となる金甲山へ。

かつてはドリフトスポットとして栄え現在でもグリップ派にはアツいお山ですが…日中は大人しいですね(笑)

頭文字D風にヒルクライム(上り)はかむかむ、ダウンヒル(下り)はレプリカ君先行で。

頂上に着くとすでに何台か止まっているクルマが。が、クルマの数に対して人が少ないような気が…

きっと大人の事情があるんでしょう(爆)癒しゲストも三たび登場~

あんまりグダグダ書くと長くなりそうなので(←いつもそうですが)おやつはMISAO牧場でジェラ-トをペロリ☆ 

夕食は120%安心して行けるココ壱カレ-(^3^)!!

更に夜景を見たり(♂2人で)最後はガストでお開き。

ま~ノ-プランでも何とかなりますね(マテ)レプリカ君、おっつ~で・し・た♪

ネタもたくさんゲットできたのでフォトギャラリ-にてどうぞっ!!

癒しゲストの正体も明らかに☆(・∀・)☆

帰ったのは午前様でしたが…すぐに寝れば良いものをF1モナコGPを見てしまったのが運の尽きでした(自爆)

Posted at 2008/05/26 16:54:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2008年04月20日 イイね!

MR2尾道オフ~( ̄▽ ̄)♪

MR2尾道オフ~( ̄▽ ̄)♪
















昨日の土曜日。かむかむはプチオフにて久しぶりに福山方面へ行って来ました~(^3^)

参加メンバ-はかむかむ、ひいらぎさん、けんたさん(夜から合流)、そしてニュ-フェイス「すみぃ~」さんの

4人(MR2も4台)です♪

まずはPM1時過ぎに福山市のセコハン市場でひいらぎさん、すみぃ~さんと待ち合わせ。

ちなみにひいらぎさんとすみぃ~さんはご近所さんだそうです(笑)

まだ20歳とヤングな(死語!?)すみぃ~さん、免許を取って初の愛車がMR2と言うのも羨ましい限りなんですが…

何とかむかむが以前乗っていたのと同じⅤ型NA(・∀・)!!

しかも白!!一気にテンションうなぎ上りとなりました~(爆)フル純正だったのも貴重ですっ☆

そして日中は3人でマッタリとセコハン市場でハァハァしたり(かむかむだけ!?)動物園では童心に帰ったり

「お宝発見」的お店(正式名称忘れました…)でMR2ミニチュアカ-を探したり(プラモしかありませんでしたが)

MR2×3台での移動は慣れない先頭だったので前よりも後ろが気になったり(汗)

道が混んで来た夕方になると間に他のクルマが入ってきたりで冷や冷やモ-ドに。

途中道を間違えるアクシデントもありましたが…PM7時過ぎに仕事終わりのけんたさんと無事合流~♪

画像は明るさに乏しいコンビニで撮影したのでなかなか良い画が撮れず撮っている姿も怪しさ全開(爆)

まあ、駐車場にMR2が4台も並ぶ事自体珍しいし周りの(痛い!?)視線もなかなか快感でしたよ(オィ)

手前からけんたさん、ひいらぎさん、すみぃ~さん、かむかむです(^∇^)

特にすみぃ~さんは初のプチオフだったので終始興奮しておりました(笑)

シメはけんたさんを先頭にMR2×4台で某島内をナイトツ-リング!!

スリリングな気分も味わえ半日間存分に堪能できましたっ(≧∇≦)

行きも帰りもオ-ル下道で約300㌔ほど走破し帰宅したのはとうに午前様(笑)

皆さんお疲れ様~☆またそちらへ遊びに行く時はお相手して下さいね♪



Posted at 2008/04/20 18:38:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2008年03月13日 イイね!

「カ・キ・オ・コ」

「カ・キ・オ・コ」
















いつの間にやら3月も中盤を迎えようとしブログの方はよ~やく2つ目。

「沈黙の艦隊」状態なかむかむですが(滝汗)昨夜お友達のatekatsuさんと2人で

日生(ひなせ)方面へ「カキオコ」を喰らいにMR2を走らせました~☆

ご存知の方もいると思いますが…「カキオコ」とはその名の通り牡蠣が入ったお好み焼きの事で冬季限定・

日生にて食べられる珍しいお好み焼きでっす(^3^)

ちなみにお店の方は全部で10店ありま~す。

かむかむ・atekatsuさん共に一度食べた事があるので今回はお互い初のお店にしよう!!とチョイスしたのが

一番マニアックな場所にあると思われる「きまぐれ」

カキオコHPよりゲットしたマップを見てもさっぱり分からず(手書きなので…)

結局地元の人に教えてもらい無事到着(ホッ)。

昼間ならまだしも思いっ切りだったので難易度も大幅アップでした(汗爆)

お店の外観も普通に民家ですし(笑)

そしておねえさん(明らかにオ○○○なんですが…日生では女性は何歳になってもそう呼ばれるらしいです)

の愛想良い迎え入れで久しぶりのカキオコが堪能できました!!

食後にはアイスコ-ヒ-のサ-ビスも♪

お腹の方はまだ余裕アリアリだったので再びマップを見ると。。。何と

「おっぱい焼き」なる一品があるお店を発見(大爆)!!

決してかむかむはおっぱい星人ではありませんが( ゚Д゚)アライヤダ!!…ネーミングにKOされてしまい

今夜2店目となる「安良田(あらた)」へ突撃っ(・∀・)

ついでにまたまたカキオコもオ-ダ-(カキオコは計2枚食べました)♪

気になる「おっぱい焼き」は想像していたカタチではなく普通にカキとネギを炒めたものでした(アリャ)

店内の雰囲気もアットホ-ムな感じでグッグッグ~(゚∀゚≡゚∀゚)

どちらのお店もとってもうまうまでしたねwww

もれなくフォトギャラリ-もあるのでお楽しみ下さ~い☆☆☆

Posted at 2008/03/13 13:18:49 | コメント(11) | トラックバック(1) | プチオフ | 日記

プロフィール

「気分一新、HNリニューアル!!…って読み方全然変わんないんですけど~( ̄∀ ̄)エヘヘ」
何シテル?   02/03 23:59
 気がつけば三十路に突入しそろそろ結婚を…と意識して乗り換えた訳ではないですが2007年よりMR2(Ⅴ型NA)→アルテッツァデビュ-となりました。これからどうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅴ型NAから降りて約10ヶ月。「ドリ-ム・アゲイン」の思いで幸運にも良き車体に巡り会う事 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
180SXにどっぷりハマってましたが仕事を退職→無職となった為維持する事が困難に。そこで ...
日産 180SX 日産 180SX
セリカをずっとノ-マルで乗ってるうちに走りの虫!?が騒ぎ出し購入。最初からタイヤ&ホイ- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2代目のシルビアはいろいろと手を加え最後にはサ-キット(中山サ-キット)で走ったりもしま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation