• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カム×カム!(b^ー°)のブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

思いがけないお誘いで。。。

思いがけないお誘いで。。。













少し前になりますが…18日の火曜日にお友達のひいらぎβさんとプチオフの為

ちょいと尾道の方まで行って参りましたぁ~(・∀・)♪

ええ、アルテッツァと一緒に写ってる♀の方で・す・よ^^!!

事の始まりは…前日にひいらぎさんがおヒマ状態とのブログを見たかむかむが軽~い気持ちで

「遊びに行きましょうか?」的なコメントを入れるとものスゴ~くテンションの高いOK返信が!!

全く予想もしてなかった展開にかむかむ「んええ~っ!!」

マスオさん張りのリアクションでビックリ(大爆)

すぐさま本気モ-ドでメッセ-ジにて携帯番号&メ-ルアドレスを送りますたっ(^ω^)

で、翌日(当日)メ-ルでやり取りしながらPM12:00過ぎに待ち合わせ場所の尾道駅に到着♪

到着と同時に颯爽とひいらぎさん登場です~

先月蒜山のMR2ミ-ティングにて一度お会いしておりその時は彼氏の方と2人でしたが…

今回はナントかむかむと2人だけなのですっ(マジで)!!

第三者の目から見ればデ-トしてるように見えてもおかしくないこのシチュエ-ション(滝汗)

いつもとは違ったテンションでプチオフ開始となりました~(◎ω◎)

まずは空いていた小腹を満足させる為ひいらぎさんおススメの尾道ラ-メンを堪能!!

実はかむかむ本場の尾道ラ-メンを食すのはお初なんですが…(照)魚介系ベ-スの醤油味ス-プは

アッサリしてるんですがしっかりとコクがあり少しちぢれ気味の平麺によ~く絡んでおります☆

う~ん、やっぱ本場は違う!!星3つの満足度☆☆☆

そしてかむテッツァにて福山方面へドライブし車内でマッタリト-ク^^♪

天気も暑いくらいで日ざしも結構キツかったですが文句ナシに見事なぴ~かん。

段々とかむかむの緊張もほぐれて来ました~(^0^;)

しかもお手製のパウンドケ-キ(紅茶味)も頂きましたし(ヤタッ)

まだ食べ切ってませんが…とぉ~ってもうまうまでしたよ!!

お互いの趣味やMR2に対するアツい想いを語ってるうちにあっという間に夕方に><

あっ、おやつ!?にはひいらぎさんご希望の「モスバ-ガ-」にも行きましたよん。
 
ずっと行きたそうにしてたのですごく喜んでました~(^3^)

まだ時間にも余裕があったのでひいらぎさんのMR2とご対面しに橋を渡り「向島」へGO!!

立派な作りの橋ですが「あっ!!」という間に渡ってしまいました(笑)

そしてそして!!ひいらぎさんの温か~いご好意によりかむかむは。。。

MR2を運転させてもらえる事にっ(超喜)

MR2はⅢ型(シルバ-)NAのビルシュタインパッケ-ジ。購入当初からRECARO×2脚&

BBSの17インチホイ-ルが装着されていたセレブ仕様!?です^^

MR2はⅤ・Ⅳ型は運転した事ありますがⅢ型は初めて。どんな感じカナ~と思いつつキ-をひねると

むっちゃくちゃ元気にエンジン始動!!しかもシフトも気持ち良く入るしフィ-リングも

シャキッとしていて運転しやすいことこの上なしっ♪♪♪

心地良いサウンドを背中越しに聞きながら我を忘れてしまいしばしの間島内をグルグル回り

楽しんでしまいましたぁ~(爆)ミッドシップマンセ~(・∀・)Ⅴ

締めは再び本土へ戻り仕事終わりのひいらぎさんの彼氏さんと合流☆

もちろんプチオフの事は公認済だったので無問題(ホッ^^)

彼氏さんも同じⅢ型(シルバ-)NAのビルシュタインパッケ-ジのMR2に乗っていて驚き!!

しかもすんごい程度も良く綺麗でこだわりのある弄り方をされておりましたよ~(◎∇◎)

すっかり暗くなってたのでじっくりと見ることができませんでしたが(悔)

そして3人で「千光寺」というお寺をウォ-キング。坂がとてもキツくなぜか最年少のひいらぎさんが

バテ気味だったのはナイショです(謎爆)

夜遅くまで盛り上がり帰りにも寄り道しながらダラダラ帰ったので当然帰宅は午前様(アリャ)

疲れはしましたが貴重なひと時が過ごせ忘れられない休日となりましたっ(>ω<)!!

またおヒマな時はぜひぜひ遊んでやって下さいね~距離もそれほど遠くないハズ…なので(笑)


フォトギャラリ-はこちらをポチッと(^ω^)♪




Posted at 2007/09/20 20:10:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2007年09月17日 イイね!

混ぜると危険!?濃密度120%の「どんだけぇ~」プチオフ(笑)

混ぜると危険!?濃密度120%の「どんだけぇ~」プチオフ(笑)














誤解を招くようなタイトルでスミマセン。。。(汗)昨日の夕方よりまたまたプチオフを!!お友達の

atekatsuさんとお会いして来ましたぁ~♪

お誘いしたのは前日だったんですが(爆)快くOKしてもらえPM5:00にマルナカ平島店にて

しゅ~ごう!!「みんカラ」岡山県支部ナイトオフでは何度かお会いしておりその都度アツく濃ゆ~い

ト-クで盛り上がってたんですが2人でプチオフはお初だったのでかむかむは何かソワソワ。

でも話し始めるとスグに!?マシンガント-ク炸裂です!!atekatsuさぁ~ん!!バフッ♪

まさに(爆)×(爆)×(爆)ていう感じ(どんな?)

そしてatekatsuさんの愛車、アテンザワゴンに乗り込み(atekatsuさん運転)

MAZDAディ-ラ-でNewデミオ(ホントはプレマシ-が良かった…)試乗したり新しくオ-プンした

TUTAYAで眞鍋かをりのDVDをウハウハ状態でレンタルしたり(←byかむかむ)更には

晩ご飯もお店をハシゴしてガッツリ頂いたり(※atekatsuさんもかなりの大食漢です)思う存分

楽しみまくりますた~(^ω^)

途中バケツをひっくり返したような激しい豪雨に見舞われ焦りましたが…無問題っ☆☆☆

最後にマルナカ駐車場内にて少しだけアテンザワゴンを試乗♪

アルテッツァよりも軽~い加速感で扱い易そうでしたね^^しかもMT!!エエですね~

という訳で内容よりも人間の方が濃かった!?プチオフでしたがatekatsuさん、またヨロシク

で~すⅤ(・∀・)Ⅴ

いちおフォトギャラリ-もありますんでコチラからどうぞ!!

Posted at 2007/09/18 00:46:45 | コメント(4) | トラックバック(1) | プチオフ | 日記
2007年09月09日 イイね!

せくすぃ~ヒップに悩殺(≧ω≦)!!

せくすぃ~ヒップに悩殺(≧ω≦)!!













タイトルに釣られてポチッた人…あいとぅいまてぇ~ん(爆)

もちろん綺麗なおネエさんではなくレプリカ君のMR2だったりしてっ(笑♪)

昨日のプチオフで舐めるように!?しっかり拝ませて頂きましたよ~^^

生で見るのはお初のヴェルサイドリアバンパ-でしたが…思っていたよりもしっくりと

マッチしてました!!変なハデさもなく適度にマッチョな感じも◎ですね~(^3^)

更にオリジナルのDIY加工によるマフラ-カッタ-(ステンレス製)もイイ味出してますっ(◎∇◎)

こちらも違和感なく装着で見事「ごんぶと」マフラ-に変貌(笑)!!

アクセントにテ-ルエンドもブル-に塗装済☆☆☆

後ろからついて走ってみると…エボウイングと相まって何か

「TRD2000GT」のように見えましたぁ~(レプリカマジック!?)

コレでエンジンフ-ドも変えたら完全に「見た目タ-ボ仕様」ですね(ぷぷっ♪)

そして目の方がお腹いっぱい状態となったところで2人でグダグダ…いえいえ無駄なくキッチリと

夜のひと時を楽しみましたよ~ん(^ω^)

ちなみに晩ご飯は画像のホ-ムセンタ-の中にあるフ-ドコ-ナ-で済ませました!!

写真撮り忘れましたが…「野菜タンメン(みそ)」がウマウマ~Ⅴ(・∀・)Ⅴ

+餃子にデザ-トのミックスソフト(チョコ&バニラ)で¥の方もリ-ズナボ-(^~^)

帰りに駐車場が激込みで入れなかった最初の待ち合わせ場所の「お宝発見」に寄りささやかな!?

お宝GETしてお開き。う~ん、今回はやたらと時間が経つのが早かったような気が。。。


Posted at 2007/09/10 12:58:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2007年07月09日 イイね!

盛大に!?第2回「びんカラ」オフ開催(ら~めん道場破り)!!

盛大に!?第2回「びんカラ」オフ開催(ら~めん道場破り)!!














久しぶりの更新でようやく気分が乗って来ました~(・∀・)♪パシュ-ン、パシュ-ン!!

てことで本日2つ目!!と言ってもコレも昨日の出来事ですが気にしない気にしない(笑)

昨日の夕方(PM5:00頃)「びんカラ」管理人でもあり大食いフレンド!?でもある

もねぱぱさんと「ら~めん道場」というラ-メン屋へ突撃する為

某ス-パ-駐車場(マ○ナカ)にて待ち合わせ♪おお~ステ-ジア来た来たっ^^

そしたらビックリ!!ナントもねぱぱさんファミリ-で登場(奥さん・息子さん・娘さん)☆

更に「びんカラ」メンバ-&大食い仲間のkouseiiさん・ヨッシ-さんも!!

ヨッシ-さんは彼女さんと一緒でいつもなら♂臭い!?雰囲気に一気に花が咲きました~^^

かむかむのテンションも上昇も-ドに(大爆)

で、挨拶もそこそこに早速「ら~めん道場」へGO!!

ここのメニュ-にある「チャ-シュ-メン」がタ-ゲットなのですが…常連のkouseiiさんに

よるとナカナカ手強いらしく「こってり感」ではアノ1㌔ハンバ-グ

に匹敵するとか!!

しかも閉店間際にはス-プの濃度がMAXになるそうな(>Λ<)

まあこの時間だとその心配はありませんが…(汗)でも気合を入れてカウンタ-より

「チャ-シュ-メン大盛り♪」をオ-ダ-☆

待つ事数分、画像のものがカウンタ-の上に。

聞いてはいましたが…チャ-シュ-で麺が見えませ~ん(T0T)

しかし思っていたよりも口当たりは良く美味しかったので無難に完食っ(・∀・)Ⅴ

ちょうど良い量だったものの最後は油でお腹いっぱいになった気が…しかもなぜか

チャ-シュ-の方が残ってしまいます!!

まさにチャ-シュ-メンってカンジ(激爆)

もちろんもねぱぱさん達も完食です!!ヴィクトリィィィ~

途中でもねぱぱさんの息子さんが突如「セ○ハラ~!!」と叫び出し

店内の空気が固まりました…(店員のおネエさんは必死で笑いをこらえてましたが)

その後はマ○ナカ駐車場で軽~く2時間ほどマッタリト~ク♪

全体の90%がkouseiiさんが占めていた様な…(大爆)

kouseiiさん、表情は淡々としてますが喋るしゃべる^^!!

でもとっても参考になるネタが満載でしたぁ~

初対面のヨッシ-さんともすぐに打ち解けられ早速ツッコミを入れられたり…(笑)

いつものごとく楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね~(T0T)

第3回目!?も期待大ですっ^^不定期開催なのでいつになるかは謎ですが(・∀・)


Posted at 2007/07/09 22:29:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2007年06月16日 イイね!

2人でガッツリ(^~^)

2人でガッツリ(^~^)












昨日はお友達の「もねぱぱ」さんからのお誘いでプチオフして来ましたっ(・∀・)

2人だけで会うのは1㌔ハンバ-グ以来のような気が…

某グル-プでは幹部同士!?でもありますね(特に活動はしてませんが…汗)

ですからプチオフと言えどあまりお金はかけられませ~ん(泣)

そう言いつつ「食」の方は妥協ナシ(笑)!!

PM3:00に待ち合わせ後早速近くのマックへ「メガてりやき(セット)」を喰らいに

突撃っ♪

予想通り形グチャグチャ・手ベトベトになりながらも難なく間食です☆

ボリュ-ムよりもてりやきソ-スの方が「こってり」しとりました~

それからかむかむのお友達の

「カ-セキュリティ カ-オ-ディオ」さんの経営する

お店へお邪魔し初来店&仕事中にも関わらず約時間ダベってお話してしまいました~

ご本人はと~っても話しやすい方で話題も豊富で面白く全然飽きなかったです♪

個人経営なので何かと大変そうでしたが仕事に対する姿勢・お客さんへの思いも熱く語って

くれましたよ~ぜひまた遊びに行きたいですねっ(^~^)

そして夕食はかむかむお勧め?のガッツリ系のお店「梶屋」へ。

かむかむは定番メニュ-の「エビ丼(画像参照)」もねぱぱさんは見ただけでお腹一杯に

なりそうな「カツチャ-ハン」をチョイス。

かなりこってりメニュ-でしたがどちらも危なげなく完食!!

帰りは少しの間でしたがもねぱぱさんのステ-ジアを運転させてもらいましたぁ☆

NAとは言え2.5リッタ-なのでドッシリ安定感のある走りっぷりにIT’s優越感♪

PM10:00前にお開きとなりあっという間に時間が過ぎ去ってしまいました~(>Λ<)

さ~今日は朝イチで朝錬参加に鷲羽山へレッツゴ-(≧∇≦)!!はよ寝ないと…(滝汗)
Posted at 2007/06/17 00:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「気分一新、HNリニューアル!!…って読み方全然変わんないんですけど~( ̄∀ ̄)エヘヘ」
何シテル?   02/03 23:59
 気がつけば三十路に突入しそろそろ結婚を…と意識して乗り換えた訳ではないですが2007年よりMR2(Ⅴ型NA)→アルテッツァデビュ-となりました。これからどうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅴ型NAから降りて約10ヶ月。「ドリ-ム・アゲイン」の思いで幸運にも良き車体に巡り会う事 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
180SXにどっぷりハマってましたが仕事を退職→無職となった為維持する事が困難に。そこで ...
日産 180SX 日産 180SX
セリカをずっとノ-マルで乗ってるうちに走りの虫!?が騒ぎ出し購入。最初からタイヤ&ホイ- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2代目のシルビアはいろいろと手を加え最後にはサ-キット(中山サ-キット)で走ったりもしま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation