• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

to4yyのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…みなさんこんばんは☆^^

秋吉台が終わってから殆どZに乗れていませんでしたw




って事で、



夕方ちょとっこ隣町のマリーナまで…



はい!漁村まで  m(・ω・m)ソーリィ




何とか日が沈む前に間に合いました♪




んっ…こんな事なら一眼レフ持ってきたらよかったw




ごそごそとカバンから

超型遅れのコンデジで(´Д`)プニョッ☞ バシャり




思ったより綺麗な夕日とZが写せました(≧∇≦)キャー♪



田舎ならではの画像(〃ω〃)









秋吉台が終わったら剥がそうと思っていた公式ステッカー

もう少し貼っておこう(^^ゞ


作るの大変だったので(笑







太陽をウィンドウでぶにゅw







そして、自宅に帰って・・・

秋吉台で会えなかったお友達に
メールで34へ乗り換えた報告を

そしたら電話がかかってきました♪

-=≡ε=ε=(。・`ω´・)〆☎プルプルプル~



約1時間ほど話をしました!


今度また会って一緒に写真を撮ろうね!なんて…。



やっぱZっていいかも…笑





Posted at 2013/06/02 21:30:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

クロール…疲れました(´・ω・`)笑

クロール…疲れました(´・ω・`)笑みなさんこんにちは!

秋吉台オフが終わってもうすぐ2週間

個人的には全くZに乗れてません^^;



いよいよ動画編集も最終段階に入りました!

まぁ最後が一番時間がかかる作業ですが…w(*´;ェ;`*)





全体の集合写真もベースは既に出来上がっています♪




今年は例年より若干早く、みなさんの手元に届くかもしれません!

…ってPuさんに変なプレッシャーを送っておきましょう(^0^)ノ


P.S.

動画編集中にクロールし過ぎて
お風呂で溺れそうになったのは内緒です…(´・ω・`)w










動画の内容に関しては、
また後日ココでご報告いたします。


でわみなさん♪素敵な週末を!
(*´ロ`)ノ(*´ロ`)ノ(*´ロ`)ノ☆See you ☆
Posted at 2013/06/01 12:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

秋吉台オフ…前夜祭にむけて☆ そして動画が完成か?!

秋吉台オフ…前夜祭にむけて☆ そして動画が完成か?!みなさんお疲れさまです!

もう少しで秋吉台オフから一週間ですね^^







自分たち数人はオフの前日に九州入りしました!

その時の思い出日記です☆





兵庫県在住の若い皆さんに混ざって(汗
九州に向けて出発です!


途中佐波川で休憩!この時点では明日雨が降るなんて想像できないほどの快晴でした^^







無事に門司の市営駐車場に到着♪


目立つ色なので
捕まらなくてヨカッタ(笑


っていっても安全運転でしたが^^v





ゼロくんの希望もあって門司港観光へ♪





みんなで記念写真^^







ここでもお約束の記念写真♪






上戸彩さんも大絶賛の店で焼きカレーを食べました^^;





朝から何も食べてなかったので
超ウマウマでしたw





そして 門司港 地ビール工房へ…

見学だけしました^^;





なんだか定番の撮影場所らしい場所で 撮影会☆笑




次は門司を後にして…
ばびゅ~んと大宰府天満宮まで高速移動!^^






参道の途中に素敵なスタバを発見!




やっぱりココは入っておくべきか…??!笑









スタバで



『キャラメルマキ梅が枝もち』



大声で注文!






が…






見事に却下されました^^;

おかしいなぁ…笑








ならば…注文しなおし(笑




弱気にキャラメルフラペチーノを小声で注文しますた…^^;








この橋は3つ目の橋…

確か未来への橋?んっ?違うのか?^^;






お参りも済ませ
おみくじを引いて・・・また小吉かよ!w





お守もGET!しました^^v






大宰府天満宮を後にして
ホテルに予定より早く到着!



バスと電車を乗り継ぎ
キャナルシティまで移動(笑


画像は無いですが剛力彩芽さんに出会いました~^^v







そして前夜祭はじまり~☆



鳥刺も…


焼き鳥も…


もつ鍋も…



シシャモも美味しかった(笑




とても楽しい前夜祭でしたヽ(・∀・)ノ♪☆







そして


そして


そして











待望の動画か完成しました!!!





この日記を読んでくれた人だけにこっそり(≧ω≦。)プププ







最後まで読んでくれた皆さんありがとうございました♪
(*^^*);♪
Posted at 2013/05/25 19:03:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

秋吉台オフ☆

秋吉台オフ☆The 6th Anniversary akiyoshidai off-meeting に参加してきました!

天候がちょっと残念でしたが

後半から少し回復して

何とか無事 予定通り終了できました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ♪









会場ではみなさんと あまりお話できませんでしたがw

個人的には楽しめました^^


これから数名の方にデータを頂き
自分のデータと合わせてDVD作成と
集合写真の作成にかかります♪

もう少し時間がかかりますが
頑張って仕上げますので
首を長~~~~~~~くしてお待ち下さい^^;

参加されたみなさんお疲れさまでした&ありがとうございました♪





p.s
この度Z33からZ34へと乗り換えしました
まだまだわからない事ばかりですので
みなさんよろしくお願いします。

to4yy
Posted at 2013/05/20 18:11:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月19日 イイね!

2012.7.15-16マイアミオフ♪

2012.7.15-16マイアミオフ♪先日オフ会に参加してきました~♪^^

ヘッポコ企画はボキですが…(>▽<;;


今回mixiで先行呼びかけ…

いっきに

定員オーバーって事でこちらでは声を掛けませんでした^^;


大変申し訳ありません…w


って事で


前夜祭合わせて3日間のオフ会


無事終了!


遠くは関東地方そして滋賀県・兵庫県・四国・隣町の安来から本当にありがとうございました!


参加されたみなさんお疲れさまでした^^












 



 


むっちゃ楽しかったです~♪



また遊びましょう



 



フォトギャラリー







Posted at 2012/07/19 23:10:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久しぶりに行ってみようか…」
何シテル?   05/18 12:51
to4yy⇒トッシー♪ コメントには面倒なのでトッシーでOKです☆ マイアミ在住(日本のマイアミ…です!) さてどこでしょう? いたずら大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/21 23:14:52
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:みんカラ/カスタマイズ
2007/08/22 11:09:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
フルハーマン仕様にして乗っていました。 とてもお気に入りでした!
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
スタイルもいいし 使いやすい車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33からZ34へ乗り換えしました♪
日産 セレナ 日産 セレナ
2012.2.20に乗り換え~♪ ド・ノーマルですが… きっとこの先もド・ノーマルです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation