少し前になりますが…
せんだみつお空港がある街…
沖縄へ遊びに行ってきました~♪
一緒に行ったのは昨年関東に行ったコルベルさんと!
今回は観光~ダイビング~ナンパ~食べ歩きが目的です♪
台風が心配でしたが…w
いつものごとく、
まったく大丈夫でした^^v
せんだみつお空港に到着して最初に向かったのは
A&W(A&Wは「日本初のファストフードレストラン」)らしい
ツーはエンダーって言いましょう!
たぶん…^^;
お~!なんかカッコいいぜ!!!
味付けもアメリカンチックw
ドリンクはルートビアって炭酸飲料☆
Sサイズを注文してもおかわり自由って!おいw
さすが考えがアメリカ?
そして次に向かったのは
美浜アメリカンビレッジ☆
何だか楽しそうな店が沢山ありま~す♪
お腹が減ったので同じ美浜にあるトニーローマへ!
さすがに外人さんが多いな…
久しぶりに食べるスペアリブが最高でした(笑
美浜アメリカンビレッジを後にして
次に向かったのは
ビオスの丘!
洗顔石鹸じゃないっすよ!それはビオレw
水牛やメリーちゃんと戯れ
怪しい船に乗船してジャングルクルーズへ…
ここで超巨大なアナコンダを見ましたw
そして次なる目的地…
の途中w
ブルーシールアイスクリームをドライブインにて
そして到着したのがめんそ~れ「名護おっパイナップルパーク」
to4yyさんここはおっパイナップルが食べ放題ですよ!
ってコルベルさんが言うもんだから
ついいっぱい
シャブリ…いや
試食しました~^^!!!
ここでおっパイナップルを食べた良い子は隣にある
フルーツランドへも行きましょう♪
試食でお腹がいっぱいになったらダッシュで
美ら海水族館へ!!!
この水族館はロケーションもスケールも最高なので絶対足を運ぶべきですね~♪
水族館好きにはたまりません☆
僕は普通ですが…笑
水槽もデカイです!w
写真いっぱい撮ったけどアップが大変なのでスルーです(笑
かわりに2人の画像を♪^^;
ほら~ぁ!サンセットも素晴らしいでしょ♪
ナンパもし放題ですよ(嘘)
そして2人は
楽しかった美ら海水族館を後にし
ホテルへと向かうのでした!
そして到着した
高級リゾートホテル(ホンマか?w)
オキナワ マリオット ホテル & リゾート
もちろん部屋は
最上階のスイートを予約(コレホント^^)
10人ぐらい泊まれる部屋は…
無駄に広かったです^^;
ボキは朝4時半に起床
撮影する為に着替えてビーチまで
あんまり撮る場所無かったです><;
睡眠時間返せ~涙
そしてお楽しみの朝食はガッツリ食べました^^v
それにしても人が多いなぁw
食料調達がとても困難です(笑
そしてホテルに別れを告げ
今日の一大イベント!!!
ダイビングの体験スクールへ…笑
ショップに到着☆
さっそく着替えて…
来たぜ~沖縄!!!
そんな気分にさせてくれます^^;
初ダイビングで夜の食材を調達します!
なので超真剣…^^;
結果はボウズだったけどw
初めて潜った海は最高でした♪^^v
お世話になったおねぃたまと…
来年も絶対きます!と…嘘のお約束^^;
近くにとまってたVWバスと一緒に!
軽のVWでも超カッコウよく見えるなぁ…笑
そして体験ダイビングもすませ
次はコザに街へくりだします!
コザでタコスって言えばココ「チャーリー浜」
ハ~イ♪
あっw間違えました^^;
コザでタコスって言えばココ「チャーリー多幸寿」
3種類の味を楽しみました~♪
ドリンクはお約束のドクターペッパー汗
「チャーリー浜」最高!なんて叫びながら国際通りまで下がってきました~!
お土産買ったりしながら
第一牧志公設市場へ
コレ↓はハリセンボン
ここで食事の予定ではなかったのですが
この市場で買った食材を2階で料理して食べれる!との事なので
急遽
コルベルくんが熱望していた
車海老をゲットして2階で食べる事にしました♪
お刺身や車海老…そして初めて食べる海ぶどう
どれも美味しかったです♪^^
歩き疲れたので
国際通りの
スタバへ~
味は本土と同じでした^^;
そんなこんなで2日目宿泊のホテルに到着☆

そのまま寝ましたw
さ~ぁ!最終日~☆
今日も行くぜ~!
来ますた琉球ガラス村
最終日は最高に晴れました~☆
暑い中ご苦労さまです。
「琉球ガラス村」を見学したあと「ひめゆりの塔」まで足を運びました!
入り口でお花を買ってお祈りしました。
そして昼間っから焼肉を食べ
最後の〆はパイナップルハウスへ!
楽しい旅を終え
無事帰ってきました♪
ここまで見ていただいた皆さん
ありがとうございます。
そして一緒に行ったコルベルさんありがとうございました!
わがままもいっぱいきいてもらいましたね^^;
おかげで凄く楽しい思い出が沢山できました♪
さぁ!来年もどこかに行きますよ~!!!
みなさんも是非いっしょにどうですか???♪^^
旅行のスナップ写真↓
時間がある方は是非^^
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
フォトギャラリー④
フォトギャラリー⑤
フォトギャラリー⑥
フォトギャラリー⑦
Posted at 2012/07/05 12:51:54 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記