3月18日
ゆ~くん企画の淡路島オフに参加してきました♪^^
(この日記 よい子はパソコンで見てね!^^)
今回のオフ会は
Z乗りのコジカさんラストランでもあり…
黒欧さんのカップル歓迎オフでもありました♡
今回日記は他力本願のつもりだったので
殆ど写真を撮っていませんでした(≧□≦;)
それを皆が帰り際に「to4yyさん日記頼みましたよ!」なんて言うもんだから…
記憶を辿って書く事にしました。(´ω`;)
僕個人的には今年初めてのオフ会
天候が心配でしたが何とか雪や凍結は大丈夫でした♪^^
朝4時に起きて5時に出発!
いきなり集合場所の淡路島サービスエリアに到着☆
まだみんな揃ってないのでお約束のスタバヘ^^;
朝イチの休憩を挟んで
最初の目的地の「淡路ファームパーク イングランドの丘 」へ!
走りだすといきなりの雨w
やっぱこの方は雨神さまであった…( ̄∇ ̄; )
そしてイングランドの丘に到着♪
イメージしていたイングランドの丘と瓜二つでした!!!^^
イメージ
本物

↑看板には朝に行ったのにHILLなんて書いてある( ̄◇ ̄;)
さすが黒欧さんイングランドっぽい帽子をチョイスするなんて!
オサレすぎます♪
コジカさんのお子様にチョッカイを出す黒欧さん
かなり泣かれています…w
まるで孫を抱いているようにも見えますww
カップルで写真を撮れ!撮れ!なんて言うもんだから仕方なく…
そして園内を探索
イングランドの丘で初めてコアラを見ました(*^m^)o==3
途中 入ったビックリハウス?!
内容が凄くて超ビックリw
300円返して…(;△;) 笑
気をとりなおして
次は食事会場のオレンジりんごってレストランに直行しました!^^
確か一階のこの場所だったと思います!
向かい側のカップルはコレを↓
僕は↓みたいな名前のメニューを頂きました!^^v

変な名前のメニューだなぁ?なんて思っていたんですが
帰宅してから冷静に考えたら!わかりましたw
鳥の唐揚と豚ペイ焼きが出てきたので「トリトン」だったんだと…^^;
一本取られましたねw(≡д≡)
そして次に向かったのは…「珈楽粋」
食後のお茶は外せませんもんね^^
何を飲もうか迷っていたら
最近マジシャンに弟子入りした
コジカさんが
「金賞受賞のタンザニアなんちゃら」と言う珈琲を注文したので
思わず同じのを注文しました!
が…
苦くて何が何だかわからずw
次は銀賞か、銅賞のこーちーを飲もうと心に誓いました(^_^;)
のこ後、何だか眠くなってきたのはマジックのせいだったのかも知れませんw
ちなみに師匠の画像はこれみたいですw↓
ここは喫茶店の臨時駐車場!その奥には産婦人科!
産婦人科の駐車場は注射場って言うのですね…
あ”~やっぱ催眠術にやられたみたいw
しかしみなさん派手ですね~♪
さて、さて駐車場から出る時に
ガリガリ音をたてながら…(涙
次に向かった場所は淡路島の中心地?洲本にある
「たこせんべいの里」
ここでお土産を買った後に撮影会☆
また撮れ!撮れ!って言うもんだから…
本当はこっち中心に撮りたかったのですが↓
今回は我慢しました…(T△T)
こっちもラブラブで~す↓^^
そして撮影会も終え
解散場所の淡路サービスエリアへ…
僕はここで皆さんとお別れしました。。。
その後、皆さんは六甲山へ夜景を見に行かれました☆
今回参加されたみなさん本当にありがとうございました!
またどこかでお会いしましよう♪^^

おそらくこんな内容のオフ会だったと思います。
違っていたらゴメンナサイ^^;
今回のお約束
あっwこっちだった!^^;
P.S
コジカさんへ…
今回 コジカさんはZのラストランだったのですが
コジカさんの日記を読んでいると
本当にZが好きだったんだなぁ…って思います。
勝手に抜粋してすみません↓
「・ ・ ・最終の淡路サービスエリアへ…
Zが連なる姿。大好きです
高速で、9台中一番後ろを走っていたので、
右車線に出て、
一台一台眺めながら走ってみました
次親が乗るとはいえ、オーナーであるのは最後。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
やっぱり淋しくて仕方がなく、涙がでました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
Zが走ってる姿大好きですが、
みんなで喋ったり、
ワイワイしてる時間も好きです皆様が良い方ばかりだからなのもありますが
本当に楽しい1日でしたし、
オフ会に参加出来たこと、嬉しく思います。
今日は1日ありがとうございました&お疲れ様でした」
コジカ
誰よりもZが好きな女の子
ママになりその好きなZを降りなくてはならなくなりました…
Zはお父さんが乗る事になったみたいです。
また余裕ができたら一緒に走りましょう!
みんな待っているので…
Posted at 2012/03/20 21:11:13 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記