
そういえば、かれこれ1か月以上前に忙しいさなかにDラーさんから1本の電話がありました。
それは悪魔のささやき・・・
GTSの試乗車があるよん!乗りにおいでー!
うーん、忙しいんだけど・・・と言いながら、すぐに駆けつけてしまうところが軟弱。
C63Sもあるけど、どっちから乗る?なんて言われて・・・
でも、乗ったら買いたくなってしまうからとやんわりとお断りすることもなく、すぐにC63Sから試乗。




オーターボ!っていうか、ターボッ!って感じではあるが素早いレスポンスでタコメーターを上げてくれる。スポーツプラスモードに変えるやいなや、無骨なスポーツサウンドに変わり、気持ちを高ぶらせてくれる。前から不満だった、フローティングなナビ画面とか、フロアシフトが無いという負の部分を忘れて、新しい走りに対しての絶賛の拍手をしてしまった。
おいおい、自然吸気エンジンが一番と言っていた俺はどこにいってしまった!どうした!自分の信念を貫けよ!
間髪入れずにGTSに。
うーん、参った! 公道を走る車ではないなぁ。 でも重量配分のせいなのか、ハンドリングもすこぶる良くて、C63Sよりも取り回しはいいくらい。 乗り心地もW204のC63よりもはるかに良くて、なんだか
公道を走ってもいいけど、走ってはいけないという凄い難しい車だ。
何が言いたいかと言うと、走りはスポーツカーではなくてレースカー。 でも、下手すると通勤にも使えてしまうくらいの感じ。 まぁこれに乗って通勤したら、みんなびっくりするだろうけど。




ありがとうございましたとお礼を言って、Dラーさんから帰ろうと思ったら、まぁまぁと引き止められ、早速のお見積もり。何にも言っていないのに・・・・
車検までには間に合いませんが、早めにご予約をと・・・
出てきたお見積もりは何やかんやとオプションをつけて諭吉さんが2100人。
だって、試乗したら買いたくなるって言ったけど、それはあくまでも個人的な感想であって。
私は自然吸気エンジンが。。。ブツブツブツ。。。。
あっそうだ! 今度娘が結婚するんです。色々と物入りなんです。
と自分で自分を戒めて、後ろ髪をグイグイ引っ張られながらわが愛機で帰途についたのでした。
あー危ない!
もう二度と試乗しないと心に固く固く誓ったのでした。 フウーッ。 でもいいぞ。 この車!
欲しいなぁ・・・ でもなぁ・・・・ブツブツブツ・・・
Posted at 2015/10/19 16:21:44 | |
トラックバック(0) | 日記