• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちゃんパパのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

New Cクラス の内覧会

我が家のチョコ乗りAクラスの6ヶ月点検を兼ねて、Dさんに新型Cクラスの内覧会に行って来ました。
最初の印象は、まるでミニミニSクラス。フロントマスクもリアビューもSクラスです。インテリアは今までのCクラスとはイメージ一新。シックなんだけど、豪華。 インパネにステッチが入ったり、センターコンソールやドアパネルオーナメントに木目をふんだんに使ったりと。 ちょっと違った車になってます。


エンジンは例の日産スカイラインに供給される2.0Lのターボが搭載されていました。
とにかく、今までのCクラスとはテーストが変わってます。204に慣れ親しんでいる我々には違和感があるかもです。不満点はナビゲーションシステム。A,Bクラスに採用されているフローティングタイプ。これは安っぽくみえてしまうのでは。
すでにもう、注文が入っているそうです。誰か買って下さい。


残念ですが、写真撮影NGだったので、カタログを撮影しました。
Posted at 2014/07/06 09:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

自転車通勤 最高速度!

愛機C63クーペは生活には欠かせませんが、実は通勤にはチャリを使っています。

ブリジストンのリアルストリーム。
と申しますのは、数年前に膝の半月板を痛めてしまい、しばらくは歩くことも困難でした。
そのうちにブクブクと・・・・・・・・・そうです、体重増加とともにコレステロールやら、中性脂肪やら。
なんだかすごいことに。 余命が縮むよと脅され。 
その時に、主治医からは自転車を勧められました。 体重はサドルが受け止めるから、膝への負担無く、運動できるからと。 もしくは水泳をしなさい。 膝への負担は少ないからと。
ということで、近くのジムに通い、水泳、自転車漕ぎをしました。 んがっ、全く体重は落ちることなく。
その原因は・・・・・・・辛いから、しんどいから、面倒くさいから、やめてしまうのです。 
今日こそは1時間自転車に乗ろうと思っても、20分くらいのところで、今日はかなり頑張ったなということでサッサと終わりにしてしまいます。
 
このままではいけないと思い、自転車通勤にしました。 これなら、途中であきらめるわけにはいけません。 会社まで、自宅まで、漕ぎ続けなくては・・・・・・・・ということで一念発起。
自転車を買ったのですが、そこでまたチキンな私は本当に大丈夫かな?と。 
往復で約30キロ、時間にして約2時間。 耐えられるかな??? 途中のコンビニでサボってしまうのではないか?きつい登り坂の前で泣いてしまうのでは?

ということで、この自転車はなんと電動アシスト付。 坂道もスイスーイです。
でも、日ごろはエコモードにして、負荷をかけて走ってます。 この半年、体重も落ちてきました。
最近は暑い日が続いていますが、汗ダラダラで走っています。

C63のように馬力もトルクもほとんどありません。 

しかし!!!!ご覧ください。 今日は自身の最高記録を塗り替えました。
最高速度51.7キロです。 すばらしい!
名古屋高速のトンネル内の規制速度50キロを超過しています。
減点1点。9000円の罰金です。

みなさん、スピードの出し過ぎには注意して、安全運転しましょう。
左折時の自転車の巻き込みには注意しましょう。
Posted at 2014/07/03 14:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

マイナーチェンジ第2弾


マイナーチェンジ第二弾!

オーダーしていた、フロントリップカーボンスポイラーとリアカーボンデュフューザーを装着完了。ダブルクリアコーティングを施して、劣化変色の防止も完璧です。 

AMG純正のカーボンドアミラーとトランクリッドスポイラーとマッチして、いい感じです。一人でニタニタ、ニヤニヤしています。


後はインテリアのエアコンパネル、灰皿リッド、ギアパネルのカーボン化です。ワンオフで製作中、完成は2ヶ月後です。楽しみです。

Posted at 2014/06/21 23:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

マイナーチェンジ 第1弾

マイナーチェンジ 第1弾先日、グランプリさんに発注していたクーペピラー用のカーボンが出来てきましたので、取り付けてもらいました。 質感も純正カーボンと良く似ており、大満足です。 仕上がりもさすがプロです。 きれいです。 価格は左右2枚で1.5諭吉さん+取り付け料でした。 
ハイパーチップのインストールも終わりました。 多分540馬力近くまでいっているのではないでしょうか。トルクも660N超えです。 いい感じですっ飛んでくれます。

そして、青山ピットインで購入した小物を付けてみました。 細かいパーツですが、くすぐられます。
なんか、一人でニヤニヤしています。 

ところで、ボンネットのフロントバッジですが、外してみたところ、もともとのプラスチックのベンツマークは凹凸の部品でカッチリはまっていますが、七宝焼きのバッジをどのように装着するのでしょうか? どなたかお知恵を拝借させてください。 宜しくお願いします。

第2弾のフロントリップとリアデュフューザーは再来週の予定です。
Posted at 2014/06/08 15:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月31日 イイね!

青山ピットイン デビュー

青山ピットイン  デビュー昨日、東京への出張ついでに、大黒63改にて教えて頂いた聖地、青山ピットインさんにお邪魔しました。思っていたよりはこじんまりとした店舗でしたが、品揃えは豊富。なかなか世話好きの押しの強いオバサン店員さんに勧められながら、あれやこれやと購入。定番のものばかりかもしれませんが、ドレスアップに役立つと思います。 細かいパーツですが、次回の定例会には機会があったら、お披露目させてもらいます。 皆様のアドバイスありがとうございました。青山ピットインという登竜門をおかげさまで通過しました。
Posted at 2014/05/31 13:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この一年、娘が結婚したり、息子が海外赴任になったり、親の痴呆症がひどくて施設に入ったり。色んなことがありました。そして、4年乗ったC63から箱替えしています。ご報告が遅くなりました。とりあえずの一報です。」
何シテル?   05/06 22:31
W222 S550 カールソンCS50 に乗っています。 2017年春に購入しました。 左ハンドルになかなか慣れないので、ヨタヨタ走ってます。 自分の運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.3.1 バージョンアップのお知らせ(iPhone / iPad版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 09:15:06
最近のオフ会とツーリングをまとめてUPします(277号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 11:53:14
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 21:47:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
カールソンジャパンがリリースした S550ベースのコンプリート=CS50を10台販売。 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ちょこ乗り用です。前モデルよりもずいぶんスポーティになったので、即決めでした。
マツダ CX-5 スノボ用4駆 (マツダ CX-5)
息子のスノボ用に購入。 C63では通勤に不適当なので、ちょいちょい乗っています。 久しぶ ...
メルセデス・ベンツ Rクラス メルセデス・ベンツ Rクラス
通勤用で買いましたが、とても重たい車でした。それでも中速域からのトルクは良く、100キロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation