
本日APに行ってきました。
心配だった天候も晴天で気温も低くベストコンディションです。
ササッと準備を済ませ10:30コースINしたまではよかったのですが…
1LAP目はしっかりタイヤに熱入れを行い運命の2LAP目…
1コーナーを抜けるとステアに伝わる振動…これはおかしい…あきらかに足がおかしい…
走行中の方へ迷惑を掛けるといけませんので1ヘアをゆっくり抜けてサービスロードへ非難…
マシンチェックをすると…
ハブボルトがポッキリ…ロックナットも吹っ飛んでます(汗
さすがにハブボルトの予備は無かったのでこれで終了です。
走行前はトルクレンチでしっかり締めるのですが金属疲労だったのかな?
フラストレーション溜まりまくりのAPでした。(コース上に居たの3分ですから)
帰宅後、ハブボルトを交換して、いつものようにボディカバーをかけようとした瞬間
強風でボディカバーがビリビリと破けてしまい使いものにならなくなりました(涙
どこまで不運なんだ…
月末リベンジです。
Posted at 2009/11/02 18:14:17 | |
トラックバック(0) |
AP | クルマ