• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

S3引き取ってきました。

S3引き取ってきました。 S3無事退院してきました。

しかし、
説明された病状は、かなりヒドい内容でした。

2箇所穴って、どんな小さな穴なのかと思ったら、
ホースが裂けていて、かなりの大穴。。。ガクブル物です。

さらに予防交換してもらって、外した部品も見せてもらいましたが、
こちらもボロボロ、、、といった印象。
予防交換、お願いしてよかった!と確信。


S3が、どれだけ調子よくなるか楽しみにしていたので、
少し山のほうに行ってきましたが、
正直、「なんということでしょう!」というレベルで感触が違います。←ちょっと大げさかも、、

中古で購入以来、S3って、ターボ車っぽい音があまりしない車だな~
と思っていましたが、その音が増えた感じがします。

ってことは、購入当時から余計なところから空気吸ってたのかもしれません。

もっと早く直せよ!>俺。


以下、備忘録です。

=====

■症状
 エンジン不調、回転が上昇する点検依頼。
 エア吸い? 再度エア漏れ状態点検をしてもらいました。
 Dラーへの持込時、エンジン回転数は、1400-1500回転。
 ただし、これが常に続くわけではなく、不安定という症状。

■不具合内容・不具合原因
 点検の結果、エラー信号がコンピューターに入力されている。
 しかも複数のエラー入力がある。
 故障診断及びエンジンルーム各部の状態を確認すると、
 複数箇所でのエア吸いにより、吸入空気過剰摂取の状態となり、
 エンジンアイドリング回転が上昇したり、やや振動する状態と
 なっていました。

 具体的には、バキュームホース接続部のチェックバルブ劣化に
 よる割れによるエア吸い及び、インテークマニホールド下部の
 バキュームホース劣化による割れによるエア吸いが確認されました。

 #ここまで、修理必須の2箇所。

 また、各バキュームホース、パイプ、ブローバイホース部にも
 劣化によるホースのヒビ割れ、オイルにじみ確認されました。

 このため、上記全て、予防交換も含めて修理を依頼、
 本日修理完了で引き取りとなったわけなのです。


■見積り詳細

 「Total:106,900円」

 工賃:バキュームホースチェックバルブ交換 2,835円
 工賃:バキュームホース交換 14,175円
 部品:バルブx1 3,780円
 部品:ホースx1 17,745円
 部品:クリップx4 1,048円
  #ここまで修理必須の2箇所

 工賃:ブローバイホースx3 交換 23,625円
 工賃:ブリーザーバルブx2 交換 7,560円
 部品:ブリーザーチューブx1 12,075円
 部品:ホースx1 7,875円
 部品:ブリーザーチューブx1 7,560円
 部品:ブリーザー バルブx1 2,310円
 部品:バルブハウジングx1 1,365円
 部品:Oリングx1 903円
 部品:クリップx1 588円
 部品:クリップ AL23-35x6 3,528円

 値引き -72円


■その他

 カップホルダーが出にくい不具合点検してもらいました。

 カップホルダー可動部のロックプレート部に
 埃体積にて、動き不良が確認されたのため、
 清掃&給油を実施して復帰させてもらいました。

 症状が再発する場合、カップホルダーの交換が
 必要になるそうで、その場合、交換には、21,735円ですと、
 情報をくれました。


以上っす。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/13 23:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ルネサス
kazoo zzさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 23:39
『S』…惚れなおしちゃったカンジですねっるんるん


帰る時“右ドア”開けませんでしたか!?(^皿^)
コメントへの返答
2011年5月13日 23:53
そうですね。
やっぱり、マニュアルってところが楽しいです。

右?、、今日の所は大丈夫でした。
2011年5月13日 23:44
おかしい箇所を徹底的直すと、劇的に変わりますね。
私も近々、足回りリフレッシュするんですけど、これまた激変するんですよ。
楽しみです。
コメントへの返答
2011年5月13日 23:56
おっしゃるとおりですね。

すごくよくなったと思います。

以前エアマスを替えた瞬間は、
やっぱり調子よかったんですよね~

エアマスに関するエラーはその後入力がないって話ももらっていますので、エアマスは、エアマスで交換しなければならなかった様子です。

足回りリフレッシュですか、
いいですね。
インプレッション楽しみにしています。
2011年5月14日 0:34
購入以来の症状のようですから、これからが真のS3堪能ですね。

少しずつ感触を確かめながらs1さんもS3もお互いに慣れていくのでしょうが、全開で運転したい誘惑との闘いになりそうですね。
コメントへの返答
2011年5月14日 0:46
そうですね。

ついつい、アクセル踏んでしまいそうですね。

くれぐれも車を壊さないように注意しながらやっていきます。
2011年5月14日 9:21
よかったですね♪

これから自分のs3も故障増えていくと思いますが、大切にしたいです!!

快調だと、ターボ音して気持ちいいですね!!
コメントへの返答
2011年5月14日 10:10
はい。
気持ちいいターボ音いいですよね。

私のS3、新車登録は、2001年なので、
もう、10年選手ですからね、
メンテもいろいろしていかないといけないのでしょう。


プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation