• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

修理完了

修理完了 本日、Dラーから水温計のトラブルの修理及び、タイミングベルト等の交換を終えたS3を受け取ってきました。
ちょーど一週間ぶりの再会に涙; (←ウソ)

隣は、大人の事情で、
A4 Avantから変更になっていた代車のA4です。




その足で、いつもお世話になっている車屋さんへ直行。




なんかJPEGの文字読みづらいっすね。
「20mmを40mmへ」と書いてあります。

手筈の通りに、前だけ20mm上げてもらいました。




全体車高は、ちょっと予想外れて、20mmそのまま上がっちゃいました。




こちら変更後の車全体を横から見た写真。

それほどおかしくナイと思います。
気持~ち前のほうが高いですか?!ほぼ水平にも見えます。
 (こうゆう白いラインのある場所で写真撮るとわかりやすいですね。。)


変更前の横全体写真は撮り忘れたので、、下記が以前の状態の写真です。


気持ち、前下がりでしたね。



仕様変更後のインプレッションは、

店長さん、私、共に、前輪のストロークがよく働くようになったという印象。
以前は、今の状態と比較すると、つっぱっているような印象でした。(底突きと言うのかも、、)

店長さんは、個人的にはやっぱり、減衰もうちょっと堅くしたいそうですが、前にも書いたように、
それはできないので、まずはこれで様子見です。

次回の伊那の様子で、
あと、10mm上げるとか、下げるとかしたくなるかもって感じだそうです。
やっているところ見せてもらったので、次回、自分でやってみようかな?!?!

間違いなく、良い方向に行ったと思うのですが、
伊那の③の手前のような状況を試す場所はないので、
伊那を走らないとイマイチどこまで挙動が収まるのかわっかりませ~ん。


ひとまず、
修理完了でホッ。


■追伸1:
 修理後、店長さんと今後の車に手を入れる順番について相談。
 今年中にどこまでやるか、ちょっと作戦変わりそうです。
 伊那でもそうですが、こうゆう駄弁る時間は、あーでもない、こーでもないと
 楽しいですね。

■追伸2:
 帰り道、1週間ぶりでドライブしたくなったので、田舎道を遠回りドライブ。
 直線で、ヒール&トゥ(私の場合は、トゥ&トゥ)を練習してました。
 だいぶコツつかめてきて、アクセル煽れるようになってきました。
 
 店長さんには、ヒール&トゥもできないヤツがサーキット行ってんじゃねーよ!
 と、冷やかされております。。orz







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/23 00:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

オノマトペ
kazoo zzさん

意外に臆病者
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 3:21
こんばんは。

修理完了で伊那サーキット走行が楽しみですね。
一緒にコソ練しましょう。

「ストローク確保」。
図らずも私と同じ方向になってますね。
私も今作業してましたが、だいぶ車高上がりました。
不本意ですがタイムアップすれば問題ないです。
コメントへの返答
2011年10月23日 11:27
コメントありがとうございます。

夜な夜ないじられている様子が、コメントの時間からも感じ取れますね。(笑)

コソ練、次は30日ですよね?!
私も行く予定です。

車高は、ちょっと下がっていた、以前のほうがカッコイイなぁ~と思っていましたが、③で怖い思いしたので、放置できませんでした。

これで様子見ます。
2011年10月23日 7:56
おはようございます。

修理完了で走れますね。
フロントはみたところストラット形式なのでサスで上げた分は上がってしまいますね。

伊那で走りながら、現場でセッティングしましょう。
20mm動かすと車の挙動も変わってくるので、リヤも含めて多少調整が入ると思います。

今度一緒に屋根つきのところで、サスセッティングしましょう。
みやっち先生の実地アドバイスがあるといいですよ。
(私もバネ交換ではまってますので、走るよりいじる時間が長そうです。)
コメントへの返答
2011年10月23日 11:14
コメントありがとうございます。

サスはお察しの通り、
 (前):ストラット式
です。
ちなみに
 (後):ダブルウイッシュボーン
です。

私ごときが、サーキットでサスの調整をしながら、様子を見て走るなんて、、、半年前にはまったく想像できない世界でした。

たぶん工具足りないので、貸していただきながらになると思います。よろしくお願いします。
2011年10月23日 10:08
復活オメデトウございます(^_^)v

愛車が手元に無い時間は長く感じますよね(TдT)

足回り気になりだすとハマりです(^O^)
大いに悩みましょう(*^_^*)


これで屋根下の場所確保の競争率上がっちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 11:14
コメントありがとうございます。

私は屋根下でなくてもいいです。
悩みに相談に乗っていただけるだけで、
心強いですね。

またご一緒させてください!!
2011年10月23日 14:07
こんにちは!

愛車帰って来ましたね。
変更後の全体写真をみても全くおかしくありませんよ。

伊那サーキットで良い結果がでるとイイですね!
コメントへの返答
2011年10月23日 15:34
コメントありがとうございます。

次回の走行を楽しみにしています。

30日、のっちさんもどうですか?

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation