• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

TS自動車部 部活 (伊那サ&S3見学、え?)

TS自動車部 部活 (伊那サ&S3見学、え?) 本日、9月30日は、S3 × BILS × S.P.D Special DAMPERを伊那サーキットでシェイクダウンする予定でしたがトラブルがありまして、できませんでした。

代わりに、伊那サ見学と、S3見学の会(え”?)となりました。(笑)

朝起きると、ケータイにたくさんのメールが入っていまして、読むと深夜までBILS狐足を装着をトライしてしてくださっていた肌チーノさんからタイヤが干渉するので、、ということでギブアップのメールが、、遅くまで大変ご苦労さまです。

なので、伊那サ、シェイクダウンを中止しまして、ありがたいことにSATVICさんに迎えに来ていただきまして、伊那サのフリー走行を見学しに出かけました。




左から、あきさん、ヘンペルさん、SATVICさん
その他にも常連の方々が多数走っておられました。

みなさん、午前の走行を無事終えまして、午後は台風が来るという予報でしたが、S3の様子が気になるということで、SATVICさんとともに、S.P.Dさんへ移動しました。

到着すると、リフトに乗ったまま、降りられなくなっているS3ががが、、

そして、やまとさんのお友達(ライバル?)のイズミィさんがいらっしゃいまして、
いろいろとお話させていただきました。イズミィさん、お友達申請もしていただき、
大変ありがとうございます。伊那で、ご一緒できるといいですね!!!




こちらは、問題なくとりついたリアの様子。
ハイパコ製バネと、倒立で作ったけど、正立でとりつくことになったダンパー。




タイヤが干渉するというフロントと、おニューのZONEブレーキパッド、そして新品ローター。




「TS自動車部ロールセンターアジャスターs1仕様」が再登場しています。
前回、17mmバージョンへ加工されましたが、BILSが取り付くまではお蔵入りとなっていたのです。

17インチ鍛造様とのクリアランスも狙った通り、
14mm~15mmほど空いていまして、これなら干渉せずに済むことでしょう!!




そして、問題のタイヤとの干渉部分です。
本体、別タンク共に干渉しちゃっている感じです。
あらら、、、、、、、




赤いチラリズム達、ちょっと加工が必要だった様子ですが、無事に取り付けていただきました。
ブローオフバルブは、一工夫してから取り付けていただく予定です。




ということで、タイヤが取り付かないため、特等席のリフトから降りられなくなってしまったS3。
もろもろの部品を、s1家に持ち帰ってしまったのは、失敗でしたね。

右の写真:キャンバー3°では、255はみ出ちゃってますね。ww
まぁ、今度こそこのタイヤはサーキット専用ですから、いいんですけどね。w


タイヤの干渉問題の対策としましては、しっかりとしたスペーサー&ロングボルトを購入して、対応する予定です。


完成は、いましばらくお預けです。



肌チーノさん、深夜までの作業、大変ご苦労さまです。
 また、症状を説明していただき、だいぶ理解できました。

SATVICさん、送り迎えしていただきまして大変ありがとうございました。
 帰路は台風で相当な暴風雨でしたね!ホントお疲れさまでした。



ひきつづき、
よろしくお願いいたします。


追伸:
 本日は15時くらいに到着でしたので、、、吉田うどんはナシでした。(残念)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/04 00:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

盆休み最終日
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 19:34
大変お疲れさまでした。

朝から盛り沢山な1日でしたね・・・。
私のシビックは帰ってきたら葉っぱだらけでした(汗)。

完成したら、部活動で一緒に減衰テストしようと思っていましたが、良く考えたらS3とシビックは入れ替えになりますね。

とりあえず油脂類交換して伊那サテストしましょうか。見学に行きます。
コストコ減衰調整ツアーでもいいですが・・・(笑)。
コメントへの返答
2012年10月5日 22:36
返信遅くなりました。
コメントありがとうございます。

送迎していただき、大変ありがとうございました。

河口湖からの峠道の葉っぱ攻撃はすさまじかったですね。でも、、高速で吹き飛ばないもんですね~ww。

コストコは、Passatですね~(笑)荷物いっぱい積みたいでしょうから、、

別途テスト、ご一緒させてください。

よろしくお願いします。
2012年10月6日 18:40
今日、s1号見てきました。
いよいよcoaraさんが肌チーノさんに色々と、あれやこれや、相談を始めました!
うどんは、coaraさんが初めてだったこともあり、私が一番気にいっている源氏に行ってきました。
やはり、うまい!
コメントへの返答
2012年10月6日 23:18
コメントありがとうございます。

あ、ついにCoaraさんもサティアンデビューですね。

そろそろあきさんのつなぎに仕込んだ、TS自動車部のマークが浮き彫りになってきているハズです!

うどんもイイですね!さて、次回はいつでしょうか?!?!

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation