• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

【本庄サ】第2回 のっちs1杯

【本庄サ】第2回 のっちs1杯 いまさらながらシリーズ。
1月5日に行われた『第2回 のっちs1杯 in 本庄サーキット』に行ってきました。

前回優勝者のSATVICさん、冠スポンサー(?)ののっちさんと共に、開催してきたのですが、詳しいレポートはこちら、



 SATVICさんレポート
 のっちさんレポート

私も、いまさらながらに、
写真を中心に振り返ってみます。



朝、長野組と山梨組にわかれて集合。
写真は、長野組が上里SAで朝食を食べた時の朝焼けです。
(ボケ写真ですが、、)




本庄サーキット到着。
左から、、
まさるさん 、s1、SATVICさん、INTbaさん
zeroさん 、あきさん 、やまとさん

今回の参加者は11名。
写真に写っていないのは、
のっちさん(主催者・今回は走行せず)
Cha.さん 、猛虎伏草さん、肌チーノさん(監督)
です。




TS自動車部揃い踏み。
仮病ステッカーが並ぶアングルで撮ってみました。ww




肝心の走行ですが、

1枠目、ベスト:47.475 (9:40-10:00) 20ラップ中、10ラップ目でベスト
 前回は、真夏でしたので、さすがに軽くベスト更新したものの、
 走り方を完全に、忘れている感じでした。
 特に、S字が怖くて踏んでいけません。。。orz
 というわけで、すぐに2枠目には行かずに、監督の肌チーノさんにくっついて、
 崖(?)の上からS字の様子を見学&アドバイスをもらいます。

2枠目、本日ベスト:47.290 (11:40-12:00) 13ラップ中、5ラップ目でベスト
 上記アドバイスを踏まえて、S字をカイゼンを意識して2枠目。
 S字は少しマシになって自己ベスト更新。
 しかし、クーリングした6ラップ目の後の7ラップ目でトラブル発生。
 ブーストがアクセル踏んでいくと途中で抜けてしまうトラブルでした。

ピットに戻って、可能な範囲でまわりのみなさんと点検しましたが、
原因解決にはいたらず。
おそらく、土手の後遺症です。。orz

トラブルイチは、今年も健在か?
以降出走取りやめ。。。トホホ。

お昼はのっちさんが買出しに行ってくださった暖かいお弁当!
おいしかったです。>のっちさん大変どーもご苦労さまです。




こちらは、猛虎伏草さんがリアブレーキパッド終了となってしまい、
あわてて、のっちさんカーから部品を強奪している様子ww
サポートカーご苦労さまです。>のっちさんww




午後の走行も無事終了。写真は景品の数々です。
唯一危ない場面は、SATVICさんが、最終コーナーでコンクリートWallへぶつかりそうになった場面ですかね。50cmくらい手前で回避できてなによりでした。

■優勝者の決定方法
 第2回 のっちs1杯 の優勝基準は、前回優勝者のSATVICさんが決めました。
 今回の参加者全員、伊那サーキットの走行経験がある方々なので、
 「伊那サーキットの自己ベストタイム」-「本庄サーキットの本日のベストタイム」が、
 もっとも大きい人としました。

■リザルト

 Cha.さん : (伊那:47.859)-(本庄:43.817) = 4.042秒
 猛虎伏草さん : (伊那:49.298)-(本庄:45.418) = 3.880秒
 zeroさん : (伊那:47.429)-(本庄:43.796) = 3.663秒
 SATVIC : (伊那:48.092)-(本庄:44.557) = 3.535秒
 あきさん : (伊那:47.652)-(本庄:45.200) = 2.452秒
 INTbaさん : (伊那:48.821)-(本庄:46.447) = 2.374秒
 s1 : (伊那:49.648)-(本庄:47.290) = 2.358秒
 やまとさん : (伊那:48.597)-(本庄:46.754) = 1.843秒
 まさるさん : (伊那:50.809)-(本庄:50.102) = 0.697秒


ということで・・・




左から
 「優勝」:Cha.さん
  (次回の企画担当券付き)

 「のっち賞」:あきさん
  (最初の走行枠でのベストタイムから最もタイムを伸ばした人)

 「s1賞」:SATVICさん
  (今回最も周回数の大きかった人)




片付け終了後、少々駄弁って解散となりました。

第3回はCha.さんを中心にのっちさん、s1がお手伝いさせていただき開催する予定です。
Cha.さんが「早めの時期に「病走」と合同開催になるかも知れない」との話をされてました。
まだ見ぬ、「病走」。。。期待と不安ですね。www



帰りの上里SAでの夕焼け。
朝焼けから夕焼けまで遊んだ1日でした。

ブースト抜けのトラブルでしたので、なんとか自走して帰宅できました。
行く前の目標タイムは、46秒台に入れることでしたが、トラブルもあって達成できませんでした。
今回、本庄サーキット2013年の会員になりましたので、また練習に行きたいと思います。

参加者の皆さん、大変お疲れ様でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/27 11:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年1月27日 12:58
当日はお疲れさまでした。

早々に47秒前半が出て、46秒台突入目前だっただけに、トラブルは残念でしたね。

会員になったことだし、また近いうちに行きましょう。
車を仕上げるのが先決か。お互いに・・・。

第3回も楽しみですね~(爆)
コメントへの返答
2013年1月27日 20:19
コメントありがとうございます。
お疲れさまでした。

今回、事前準備など、、ほとんど活動できなくてすみませんでした。

タイムのほうは、車をちゃんと整備して再チャレンジですね。

Cha.さんには、誠に押し付けがましい特典が付いてしまいましたが、なんとか第3回やりたいですね。ww
2013年1月27日 19:30
お疲れ様でした!
そして大変お世話になりました。

初走行の伊那と走り慣れた上にベスト更新の本庄では…ある意味当然の結果とも言えますが、せっかく頂いた優勝と次回幹事権ですし、次回の企画運営も含めて色々と教えてくださいね~。

それから、もう少ししたら伊那のレコードも狙いに行きたいですね~♪

お車のトラブルで消化不良なまま終了は残念でしたが、逆に言えば次回のジャンプアップもありますので。
次回ご一緒できましたらまたよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2013年1月27日 20:25
コメントありがとうございます。
お疲れさまでした。

企画運営というほど、大げさなモノはありませんが、優勝者の決定方式は、早い人にも、遅い人にもチャンスのある内容にしていただきたいです。(というのが唯一の縛りです。)

第1回は、決められた設定タイムとの誤差を競う方式でした。次回に向けて、ネタを考えていただけると助かります。

車は整備しなおしまして、また挑みたいと思います。よろしければ、次回、ご一緒できましたら、是非、同乗走行お願いします!!

伊那も、ベスト狙うのでしたら、Clubman開幕戦が狙い目ではないでしょうか???

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation