• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

抜けイチその後、バイパス空気圧回路!

抜けイチその後、バイパス空気圧回路! いまだ、抜けイチ症状と戦っております、s1です。
12日(日)の総会で、新たな対策を施してみました。

本日は、それの解説です。

■現状の問題
■推定原因
■暫定対策
■恒久対策の検討
■今後のアクション

なんて順番で書いてみます。

====

■現状の問題(解説:抜けイチ症状)

 現時点の認識では、抜けイチ症状は、”ブースト抜け”ではなく、
 ECUが意図せずに過過給圧になってしまうので、Fail safe機能が働いて、
 燃料をカットしている様子に見受けられます。
 最大過給圧付近でのみ症状が発生します。


■推定原因

 きっとどこかが壊れている。(爆) ←なんだ?!その幼稚な推定原因は。。


■暫定対策

 過過給圧になってしまうのを抑制してみた~い!

 そこで登場するのが、『バイパス空気圧回路』です。

 こんなサイトをみつけたんです!

 ・1.8Tターボの仕組み
 ・N75 vs マニュアルブーストコントローラー vs 両方使ったときのブーストの話
 ・ブースト圧を減らす方法

  

 MBC(Manual Boost Controllor)を純正のN75に組み合わせる、ブースト抑制回路


 

 そして、その効果


 『お?!これ求めている回路じゃね?!』ということで、試してみたんです。

 そしたら期待通り、ブースト抑制することができるようになりました。
 かなりきめ細かく設定できる印象です。

 ピークのブースト圧が下がるので、症状再現しません!
 これで、暫定対策は完成で~す!!

 あとは、当日の伊那でDefiのメーターのピーク機能を使って微調整するつもりです。


■恒久対策の検討

 でも、上の話はあくまで暫定対策だと思っています。
 真因を見つけて、対策したいです。

 下記のサイトで、もろもろお勉強中。
 VCDSでLogなど取りながら、継続調査します。

 ・VCDSでLogできるグループとその機能解説
 ・もろもろ解説が日本語で書いてあるページ


■今後のアクション

 ・とりあえず、暫定対策で、Clubman Mtg Rd.2に参戦します!
 ・その後の進捗にもりますが、根本原因継続調査です。
   ちょっとだけ手がかりがありますが、まだ内緒です。



つづき、、たくないけど、、つづく!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/15 22:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

墜ちた日産!
バーバンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2013年5月15日 23:37
ご無沙汰しております。
久しぶりのみんカラ徘徊です。

まだ治っていなかったのですね(泣)

以前お話した、ECUからのブーストMAPは見られましたか!?
プラグの焼け具合などなど、拝見させていただくと、空燃費の比率も気になります。
ECU上のデータではなく、排気のO2センサーなどで、燃焼を見てみるとよいかもしれません。
ブースト時の燃料がうすいんじゃなのかなぁ?とも気になりました。
(実は、漏れとかじゃなくて、死んでいるセンサーがいたりして、、、)

あと、ブースト圧のコントロールをステッピングモーターに変更して、
オーバーシュートをなくすのもよいかもしれません。
ソレノイドだと、応答が遅いので、ブーストをあげていると対応できない可能性もあります。

走った直後にマフラーのススをや、においを嗅いでみると、
センサーに頼らず症状が分かるかも知れません。
プラグの焼け具合からすると、意外ときれいかも知れませんが。

早く復活できることをお祈りしています。

ちょっと脱線しますが、吸気漏れなどあったことを考えると、エンジン内や、吸気周りにカーボンの付着があったりするかもしれません。KUREのエンジンコンディショナーを使って掃除してあげると、古いAE86やGC8なんかは、燃調が安定しました。ご参考まで。


コメントへの返答
2013年5月18日 1:44
コメントありがとうございます。

はぃ~、、まだ完治せずです。

空燃費まわり、あやしい部分がありまして、疑っていまして、O2センサー関連Logって見てます。。

ブーストコントロールにステッピングモータなんて使うんですね。。へぇ~。

現在あやしいと思っているところがだめだったら、また相談に乗ってください!


プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation