• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s1のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

TS自動車部 部活 in S.P.D(土星人に遭遇)

TS自動車部 部活 in S.P.D(土星人に遭遇)あいにくの雨模様だった9月23日(日)でしたが、TS自動車部 部活のために、またまたS.P.Dさんへ行ってきました。

本日のメンバーは、SATVICさんと、s1です。(INTbaさんはご欠席)ただし、車は、INTbaさんのDC5と、S3です。

今回の目的は、INTbaさん号のアライメント再調整、s1の狐足取り付けの準備のための納車でした。

s1が寝坊したため、、9時30過ぎに、SPDさんへ到着。
現地であきさんとも合流しました。
あきさんも、狐足装着のための納車です。

今日は、伊那で見かける車たちが集合してましたね!

・肌チーノさん号
・やまとさん号
・あきさん号
・aka86さん号
・INTbaさん号
・s1号


あ、、、私だけオーバーオールファイナル出てないじゃ~ん(しょぼ~ん。。)

午前中は、INTbaさん号の再アライメント調整をしました。
帰り道、運転させてもらいましたが、かな~り良い状態に仕上がっていました!!




お昼は、もちろん吉田うどんです。
本日の吉田うどんのお店、「ひがしうら」へ。

「肉天ぷらうどん大」をいただきました。

手前の普通盛りに対して、かなりのボリュームがありましたが、
余裕の完食で、ごちそうさま!今日も、おいしかったです!!!




こちらは、やまとさん号の「ラメ」を写真に撮ってみました。
クリア塗装部にも「ラメ」が、、!!




私の狐脚は、まだ届いていないため、あきさんのフロントを撮影させていただきました。
来週日曜までには、私のも到着して、装着していただく予定です。

そして右にいるのが、「土星人か?」とウワサになった、S3に引っかかっていた謎の生物。
これってナンですか?どなたかご存知の方、ご教授ください。




そして、S3の作業に取り掛かります。
今日は、現行のビルシュタインを取り外すところまでの作業をします。

 左:フロント取り外し後
 右:リア取り外し前
   狐脚の調整つまみが、取り付け上部付近にあるので、
   つまみを回しやすいように、樹脂部を少し「切っぱらって」いただきました!




キャリパーを取り外していたら、ブレーキパッド(古い純正品)が剥離して落ちました!(驚)
あぶなかった。。。命拾いです。

右:Zoneの14B、狐脚装着と同時に、新品ブレーキローター(ディクセルPD)と共に
取り付けていただく予定です。なんだか、パッドにかなりの厚みがあって、
「2割増しキャンペーンか?」と疑ったほどです。
さてさて、コントロール性に優れているというこのパッド、s1にコントロールできますかねぇ~。。




こちらは、ECSチューニングから届いた荷物、、
検品もせずに、SPDさんへ持ち込んでしまった私。(サボりです。)

右:調整式のリアコントロールアーム(アジャスタブルコントロールアーム)

S3の純正品では、リアは、車高が決まるとキャンバー角が自動的に決まってしまいますが、
このアイテムがあれば、それを自由に調整することが可能になるパーツです。

これが、ECSチューニングで買い物をした中で必ず欲しかったパーツです。
しーたださんは青をチョイスされていましたが、私は地味に黒にしました。
(赤がなかったって事なんですけどね。。)




上:交換前の純正品
下:調整式のリアコントロールアーム

本日取り付けていただきました。
調整は、狐脚装着後です。




左:内側(ピロ)
右:外側




他にも、狐脚装着タイミングに合わせて、いろいろパーツを取り付けていただく予定。

左上:リア用ハイパコのバネ ID60 6インチ品
右上:軽量タイプのクランクプーリー&パワステプーリー
左下:ブローオプバルブ(ポリッシュ仕上げ)
右下:シリコンホース(コンプレッサーインレット&ブーストプレシャーホースx2)


と、いうことで。。

またも、駄弁りを含めて楽しい一日でした。
肌チーノさん、あきさん、SATVICさん、さらに最後に送っていただいたINTbaさん、
本日もお世話になりました。

シェイクダウンが楽しみ過ぎです。肌チーノさん、もろもろ装着よろしくお願い致します!


タイム縮めたいっす!!!!
頑張ります!!
Posted at 2012/09/25 01:01:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月21日 イイね!

「ECS Tuning」着荷されたった。

「ECS Tuning」着荷されたった。無事荷物が着きました。

中身の欠品などのチェックはこれからです。

アラスカ経由ですね。
最後はヤマト運輸さんが届けてくれました。
UPS(国際宅急便)からの委託ってことなのでしょう。
Posted at 2012/09/22 02:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月15日 イイね!

「ECS Tuning」発送されたらしい。

メールきた!
荷物発送されたらしいです。

意外と早いぞ、アメリカ人!
狐足装着日に間に合いそうな予感。

===========================================
Xxxxxx,

Your order has shipped.
The progress of your shipment can be tracked online.
===========================================



Xxxxxx,は、s1のファーストネーム、、、

呼び捨てかよ!
フレンドリーだな。。まっ、いいけど。。
Posted at 2012/09/15 18:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月12日 イイね!

「ECS Tuning」ポチたった!

「ECS Tuning」ポチたった!1ドルが77円台に突入したので、狙っていた品々を発注しました。

さて、
いつ届くのでしょうか??


アイテムは結局、しーたださんとほぼ同じに帰着。
Posted at 2012/09/12 22:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617181920 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation