• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s1のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

【伊那サ】あの日も雨だった。。

【伊那サ】あの日も雨だった。。My Lapsって、過去の記録全部見られますね!ってことに気づいて、、
懐かしくなって、伊那サーキットの過去の記録さかのぼっていったら、忘れていた記憶にたどり着きました。

2011/05/22 伊那Clubman Mtg Rd.2

GWのエンジョイスクールでデビューして、いきなり22日のClubmanにエントリーした私。。
(本日の表題の写真は、当時のモノです。)


リザルトをつるしてみます。ww




28台中一人だけ1分切れずに、くやしかったブログにも行きつきました。wwww

超はずかしいですけど、、初心を思い出しました。w

あれから2年ですね。。

もうちょっと、逝けるところまで逝ってみますかね!
Posted at 2013/05/26 23:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

Passat洗車

Passat洗車やはり黒い車を洗車すると、満足度が違います!
Posted at 2013/05/25 18:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

【伊那サ】5/19 ClubmanMtg Rd.2(祝!まさかのOver ALL Battle優勝!)

【伊那サ】5/19 ClubmanMtg Rd.2(祝!まさかのOver ALL Battle優勝!)本日、5月19日(日)は、伊那サーキット Clubman Mtg Rd.2に参戦してきました。

そしたらまさかの、、Over ALL Battle優勝!
自分が一番びっくりです。

普段ならありえない結果ですが、レインコンディションだったために、今日のOver ALL Battleは奇跡が起きましたね!



これからは、『雨イチ』と名乗る、、かもしれません。www


Over ALL Battleのリザルトを、My Lapsから拾ってきました。

Heat 3
1 s1(エスイチ) 53.964
2 のぶさんSmileSTIさん 54.658(+0.694) 【スバル ??STI】

Heat 4
1 s1(エスイチ) 54.881
2 FAIRBOY 乙さん 55.622(+0.741) 【日産 フェアレディZ_Z33】

Heat 5
1 s1(エスイチ) 53.881
2 イントバさん 55.063(+1.182) 【ホンダ インテグラ_typeR】

Heat 6
1 s1(エスイチ) 53.075
2 あきさん 54.527(+1.452) 【スバル インプレッサ_GDB 】

Heat 7
1 s1(エスイチ) 52.636
2 SATVICさん 53.868(+1.232) 【ホンダ シビック_typeR_FD2】

Heat 8
1 s1(エスイチ) 55.992
2 青イチゴさん 57.230(+1.238) 【日産 シルビア_S15】

Final
1 s1(エスイチ) 0.000
2 ヘンペルさん 0.000←2コーナーで2回スピンのためタイムなし! 【三菱 ランエボ_??】


すでに、何枚か写真をいただいたり、POKIさんのブログから拝借したりでまとめます。



Final走行前の選手紹介!(ヘンペル君と握手!)




Fainal →この後、スピンが、、




ワーイ!! 憧れの国旗ウィニングラン!w




恒例の水かけ!!ww かぶって来ました!ww
ずいぶん大量ですね。。。




おまけ:フリー走行の結果



ということで、
今回もイベント楽しんできました。
初のOver ALL Battle優勝!超うれしいっす!!
自走帰宅もできまして、お疲れさまでした。

Special Thanks to 肌チーノさん、TS自動車部の皆様、BILS金沢社長!!

改めて、参加者、関係者、スタッフ、見学の皆様お疲れさまでした!
いつもながらに、大変楽しいイベントでした。


追伸:
 記念なので、、写真、動画撮られた方、
 なんらかの方法でください!!!
 メッセージくだされば、メアド返信できます!

 よろしくお願いします。


追記:Over All Battleとは、

 「INA Clubman Meeting ご案内」より抜粋

 「今日、最も速いヤツを1発勝負のタイムアタックで決める」

 毎回走行会の最後に行われる「OVER ALL BATTLE」では、フリー走行の上位10台による
 サドンデス、2台づつの一発勝負のタイムアタックで、どちらがタイムを出せるかが勝負。
 それがOVER ALL BATTLEなのです。

 1日走行していただいたフリー走行でのベストタイム順に
 1位 OVER ALL BATTLE 参加決定
 2位~10位 OVER ALL BATTLE ヒートレース参加
 
 といった形に分かれ、1周のアタックを実施します。

 ○ヒートレース競技方法
 フリー走行下位(最初は10位対9位)から2台づつ同時にコースインし、1周のタイムアタックで
 勝負を決めるもの。そしてアタックを行った勝者が、次の上位との2台でアタックを行う、
 というものを実施します。そして最後に勝ち上がったドライバーと、フリー走行1位とで
 OVER ALL BATTLEを行います。

 ■競技方法(ヒートレース/OVER ALL BATTLE共通)
 コースイン口に集合後、1台づつコースイン
 1周のウォーミングアップラン後、スタートゲート通過からタイムアタック開始
 1周のアタック後、クーリングラップ(外周路走行)を行い、コースアウト。
 その時のタイムの速かった者が次のヒートへとこ駒を進めます。

 このような形で、参加したみんながOVER ALL BATTLEが体験できるようにいたしました!
 スタート前の「ドキドキ」する緊張感や1発でタイムを出すプレッシャー、そして前後のライバル
 との差を気にしながら走るスリル・・・・・
 このようなバトル形式でしか味わえない楽しさを是非、体験していただきたいと思います!



おわり。
Posted at 2013/05/19 23:54:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

【本庄サ】5/03の写真

【本庄サ】5/03の写真5月3日に本庄サーキットで行われた、
『本庄ライトチャレンジ』 写真が、公式HPに載ってましたので、パクっていただいてきました!



SATVICさん




INTbaさん




青イチゴさん




Cha.さん




zeroさん




しーたださん




以上です!(キリッ!!)
Posted at 2013/05/17 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月13日 イイね!

抜けイチその後、バイパス空気圧回路!

抜けイチその後、バイパス空気圧回路!いまだ、抜けイチ症状と戦っております、s1です。
12日(日)の総会で、新たな対策を施してみました。

本日は、それの解説です。

■現状の問題
■推定原因
■暫定対策
■恒久対策の検討
■今後のアクション

なんて順番で書いてみます。

====

■現状の問題(解説:抜けイチ症状)

 現時点の認識では、抜けイチ症状は、”ブースト抜け”ではなく、
 ECUが意図せずに過過給圧になってしまうので、Fail safe機能が働いて、
 燃料をカットしている様子に見受けられます。
 最大過給圧付近でのみ症状が発生します。


■推定原因

 きっとどこかが壊れている。(爆) ←なんだ?!その幼稚な推定原因は。。


■暫定対策

 過過給圧になってしまうのを抑制してみた~い!

 そこで登場するのが、『バイパス空気圧回路』です。

 こんなサイトをみつけたんです!

 ・1.8Tターボの仕組み
 ・N75 vs マニュアルブーストコントローラー vs 両方使ったときのブーストの話
 ・ブースト圧を減らす方法

  

 MBC(Manual Boost Controllor)を純正のN75に組み合わせる、ブースト抑制回路


 

 そして、その効果


 『お?!これ求めている回路じゃね?!』ということで、試してみたんです。

 そしたら期待通り、ブースト抑制することができるようになりました。
 かなりきめ細かく設定できる印象です。

 ピークのブースト圧が下がるので、症状再現しません!
 これで、暫定対策は完成で~す!!

 あとは、当日の伊那でDefiのメーターのピーク機能を使って微調整するつもりです。


■恒久対策の検討

 でも、上の話はあくまで暫定対策だと思っています。
 真因を見つけて、対策したいです。

 下記のサイトで、もろもろお勉強中。
 VCDSでLogなど取りながら、継続調査します。

 ・VCDSでLogできるグループとその機能解説
 ・もろもろ解説が日本語で書いてあるページ


■今後のアクション

 ・とりあえず、暫定対策で、Clubman Mtg Rd.2に参戦します!
 ・その後の進捗にもりますが、根本原因継続調査です。
   ちょっとだけ手がかりがありますが、まだ内緒です。



つづき、、たくないけど、、つづく!
Posted at 2013/05/15 22:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 34
5 6 7 891011
12 13141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation