• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s1のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

【伊那サ】11/17のロガーUp

【伊那サ】11/17のロガーUp11/17、伊那サーキットで取ったロガーデータをLAP+web(仮)にUpしました。

本日ベスト 49.198 (公式ポンダー49.213)

連日の自己ベスト更新!ww
再びやったぜ!!




ところで、、、いくらロガー信者の私でも、
仮想ベスト、48.0は信じないっすよwwww
(緑の仮想ベストライン、ショートカットし過ぎだし。。。)


それだけじゃーなんなので、
2Lapだけあった、公式ポンダー49.2のSCTタイムを比べました。

___________49.213 49.250 (+0.037)←公式ポンダー
___________49.198 49.235 (+0.037)←Lap+web(仮)
SCT.1__7.709 7.407 (-0.302)
SCT.2__7.124 7.361 (+0.237)
SCT.3__7.327 7.269 (-0.058)
SCT.4__10.490 10.622 (+0.132)
SCT.5__8.171 8.068 (-0.103)
SCT.6__8.378 8.509 (+0.131)


ベストのSCT.1の7.7って、、、遅すぎだ。。。
あ~、そこが7.4なら憧れの48秒台だったのか。。。まさにタラレバ。。

やっぱり課題は、SCT1+2のタイムだなぁ~、、しみじみ。
Posted at 2013/11/22 23:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

【伊那サ】11/17 勝手に2DAYスペシャル! (2日目、後編)

【伊那サ】11/17 勝手に2DAYスペシャル! (2日目、後編)まさるさんの提唱する
「11/16(土),17(日) INA Clubman Meeting Final Round 勝手に2DAYスペシャル!!」
2日目!ClubmanMtg本番です。



2日目、後編:OverAllBattle編
~恩返しのメゾット~

【前振り】
前編までで、全体9位のタイム(49病 213)でOverAllBattle進出したs1さんですが、

今回の2DAYSで目的に掲げていた

 5) 最近調子の良いcoaraのRさんのウエを逝く。

の話をしておきます。(な~んかウィルスで文字化けしてたみたいですけど、、爆!)
なんでcoaraのRさんなんでしょうか?
それは、coaraのRさんが、私にドライビングを一から教えていただいた大先生だからです。
つまり、私なりの「恩返しのメゾット」でございます。
伊那サーキットがなくなってしまうので、チャンスは今回だけなわけです。
本当ならば、フリー走行のタイムで”ウエ”を逝きたかったのですが、0.14秒ほど届きませんでした。

残されたチャンスは、OverAllBattleだけです。。。さて、、、


【OverAllBattleスタート前】

なんか、準備していたら、M字さんがやってきて、プレッシャーを与えていただきました。www
こうゆうのも楽しいですね!!(あきさんと肌チーノさんのやりとりを思い出しました。w)

勝ち上がる気満々の私、、冷間2.6ALLでスタート!目指すはcoaraのRさんところで、
一番の状態の温間2.9~3.0を目指すセッティングです!
また、OverAllBattleではタイム知りたかったので、
フリー走行4枠目から、Lap+Android(=手元の時計)を搭載してます。w


【OverAllBattleスタート】

Heat1 v.s. えむさん(M字さん) Honda CIVIC FD2


手元の時計で、49.4出たので、これは逝けただろう!と思って、クーリングラップでも
タイヤ温めながら戻ってきました。。(感じ悪い様子でしたでしょうか?!テヘww)
4枠目での練習の成果出ました!


Heat2 v.s. INTbaさん Honda INTEGRA DC5


今回のOverAllBattleでは、一番タイム悪い49.6でしたが、INTbaさんは、
昨日シェイクダウンでしたのでなんとか勝たせていただきました。
DC5の戦闘力はこんなもんじゃないので、今後のお楽しみということで。


Heat3 v.s. coaraのRさん Honda INTEGRA DB8


前振りの話もあって、チョー緊張しました。(滝汗;)
なんの因果か、フリーで届かなかった0.14秒差での勝利!!
目標達成です!!!


Heat4 v.s. しんじょーさん Suzuki カプチーノ


今回、ピットの近かったしんじょーさん。
フリー走行時からお車、ちょっとだけ調子悪かったって話を伺っていました。
それもあってか、なんとか勝利。

私、この周回で、タイヤのタレを感じてしまったので、Heat3がタイヤ的には
ギリ良い状態だったんじゃないかと思っています。ww


Heat5 v.s. やまとさん MAZDA RX-8


Heat4で、タイヤにタレを感じていたので、「あーーー、ブレーキ早めに緩めよう、、」と
走ったラップで、まさかのベストに近いタイム。。。49.2が出ました。
つまり、わたし突っ込み過ぎってことですかね。。。。(爆笑)

負けはしましたが、やまとさんに0.1秒差ですし、まったく悔いはありません!
気持ちよ~く終れました。




OverAllBattleの結果です。
安定して、よいタイムが刻めました。
「自分で自分をほめたい」 (c) 有森裕子さん。。。。www




さて、OverAllBattle走行時、車内では、たかさんのアナウンスがほぼ聞こえませんが、
8コーナーの付近でケローさんがアイ・コンタクトで勝利を教えてくれてました!
なんか、妙に楽しかったです。
ケローさん、ありがとうございます!!(撮影もご苦労さまです。)


=====
2日目の結果

 1) 自走帰宅 →◎
 2) 自己ベスト更新 →◎◎(2日連続更新!)
 3) 1日目を無事に終え、2日目ちゃんと走る。 →◎
 4) OverAll進出! →◎
    (進出だけして、出走できなくてもOKとする。。爆w)
 5) 最近調子の良いcoaraのRさんのウエを逝く。 →○(OverAllだけ勝利)
 6) 最高に楽しむ! →◎◎(気持ちよく終れました!)



というわけで完結です。ww

あ、その後の様子も少々。。。



天気を味方につけた料理長がOverAllを制しました。
もうちょっと早く降ってくれたら、、、
タイヤの温まった私(=ハンデ)と、料理長の対決もちょっとしてみたかったです。w

暗闇の”滝行”も見事でした!w




閉会式。これで本当に最後かと思うとさみしいです。
マネージャー、たかさん、本当にお疲れ様でした。




Clubman Mtg Fainal Roundは、39台と、盛況に締めくくられました。




戦利品。
リンゴ。超ーおいしかったです!!


最後になりましたが、
改めて、参加者、関係者、スタッフ、見学の皆様お疲れさまでした!
最後も、しっかりと楽しめた大変楽しいイベントでした。
Special Thanks to TS自動車部の皆様、肌チーノさん、coaraのRさんを始めとした
 私にドライビングを教えてくださった皆様!!!!



追伸:
 ロガーデータがちょっと面白いことになっています。
 次回は、その話書きます。←完結じゃねーじゃん。ww
Posted at 2013/11/22 01:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

【伊那サ】11/17 勝手に2DAYスペシャル! (2日目、前編)

【伊那サ】11/17 勝手に2DAYスペシャル! (2日目、前編)まさるさんの提唱する
「11/16(土),17(日) INA Clubman Meeting Final Round 勝手に2DAYスペシャル!!」
2日目!ClubmanMtg本番です。


2日目、前編:OverAllBattle進出なるか?!編

【前振り】
昨年のClubman最終戦では、s1 9位(49病 648)でOverAllBattle進出しました。
が、
本日のメンバー的に、昨年のタイムでは、OverAllBattle進出は無理だと思っていました。
最低でも昨日出した自己ベスト(49病 333)を上回りたい所です。


昨日からの変更点は、
 助手席アリ →取り外し(約-17kg)
 ナンバープレートアリ →取り外し(インタークーラーへいっぱい風当てる)
 ブースト1.4Max→1枠目だけ変更し忘れ、2枠目以降は1.5MAXの限界設定
 リアの縮み側減衰→2クリック締め
って感じ。


フリー走行1枠目(10:00~20分間) 4WD/FFクラス 気温、3.5℃くらい

 冷間2.7ALLでスタート
 途中10分で1度ピットに入り、3.0くらいの空気圧を2.9ALLに調整
 残りの10分走行。
 戻ってきたら、フロント3.1,リア3.0くらいの空気圧

 この枠のベスト 49病 334(+0.001)  (温間3.0くらいの時)

 前日の練習走行を1000分の1秒下回る。。。。orz

 1枠目勝負だったはずが、、ブースト調整し忘れだし、、撃沈感。。。


フリー走行2枠目(11:20~20分間) 4WD/FFクラス 気温、3.5℃くらい

 冷間2.6ALLでスタート
 途中10分で1度ピットに入り、3.0くらいの空気圧を2.85Allに調整
 残りの10分走行
 戻ってきたら、フロント3.1,リア3.0くらいの空気圧
 
 この枠のベスト 49病 213(-0.120) (温間2.8くらいの時)

 ブースト調整して、なんとか昨日出した自己ベストを更新!!




↑午前終了時点の結果です。
 このタイムで全体9位!、、、、予想通りの展開ですが、、
 M字さんが、勝負タイヤを隠し玉として温存していることが判明。。。戦々恐々です。ww


<<昼食>>
 あきさん渾身の”きりたんぽ鍋”他、大変おいしくいただきました!
 きりたんぽ鍋、、、おかわりしちゃいました!!!


フリー走行3枠目(13:25~15分間) Dグループ 気温、メモり忘れ

 15分枠なので、途中ピットに入らないつもりで、
 冷間2.4でスタート、15分、クーリング交えて走り続け、
 戻ってきたら、フロント2.8くらいの空気圧でした。

 この枠のベスト 49病 520  (温間2.8くらいの時)
 

フリー走行4枠目(14:25~15分間) Dグループ 気温、メモり忘れ

 15分枠なので、再び途中ピットに入らないつもりで、
 冷間2.6でスタート、15分、クーリング交えて走り続け、
 戻ってきたら、フロント3.0くらいの空気圧でした。

 Clubman Mtgの最後の枠は、ここ1年ほど(つっても昨年11月、
 今年5月、今回の3回だけですが、、)OverAllBattleの練習に当ててきました。
 この枠もコースに先頭で入り、アウトラップ後アタック!
 このとき、50秒063のタイムで撃沈。。。orz

 本来ならOverAllは、もうちょっと高めの2.8とか、3.0とかで入るのですが、
 4枠目でもあと0.2秒詰めたかったので、低めの空気圧設定でスタートしたのでした。。

 その甲斐なく、
 この枠のベスト 49病 593  (温間2.9くらいの時)

 あ~、タイム縮められず。。フリー走行を終えました。



↑この枠で、INTbaさんと追いかけっこww (羽さん撮影!)




↑フリー走行終わり!
 M字さんのタイムが非常に気になりましたが、午後の枠はタイム伸びない人が多めでした。

と、いうことで、
見事、OverAllBattle進出決定!
10位のダイさんが、マシントラブルで棄権のため、
11位のM字さんとの対戦からスタートです!!


=====
2日目、前編の結果

 1) 自走帰宅 →2日目、後編で完結。。
 2) 自己ベスト更新 →◎◎(2日連続更新!)
 3) 1日目を無事に終え、2日目ちゃんと走る。 →◎
 4) OverAll進出! →◎
    (進出だけして、出走できなくてもOKとする。。爆w)
 5) 最近調子の良いcoaraのRさん*§¶を逝く。 →2日目、後編で完結。。
 6) 最高に楽しむ! →◎(ドキドキも含め、すでに超楽しい!)



2日目、後編:OverAllBattle編へつづく!
次回完結です。ww
Posted at 2013/11/21 01:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

【伊那サ】11/16のロガーUp


11/16、伊那サーキットで取ったロガーデータをLAP+web(仮)にUpしました。

本日ベスト 49.347 (公式ポンダー49.333)

約1年ぶりの自己ベスト更新!
やったぜ!!
Posted at 2013/11/19 00:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

【伊那サ】11/16 勝手に2DAYスペシャル! (1日目)

【伊那サ】11/16 勝手に2DAYスペシャル! (1日目)まさるさんの提唱する
「11/16(土),17(日) INA Clubman Meeting Final Round 勝手に2DAYスペシャル!!」
に自主的に参加しました。www



本当の(?)目的は、TS自動車部合同前日練習です。

前日、気合を入れすぎて眠りについたせいで、あまりよく眠れず。。運動会前日の小学生気分で、
TS自動車部岡谷本部集合。INTbaさんの生まれ変わった「トバテグラ改」談義を楽しみつつ、ラーメン昼食経由、伊那サーキットへ行きました。


勝手に2DAYスペシャル提唱者のまさるさんや、nt50さん、他の皆様にもご挨拶しまして、
午後券を購入して走行準備です。

本日は、
 助手席アリ/ナンバープレートアリ/ブースト1.4Max
 ZⅡ 255/40R17 Newタイヤ
って感じ。


 
1枠目(13:00~30分) 気温、13℃くらい

 冷間2.7 ALLスタート

 いきなり自己ベスト更新!!(温間2.9~3.0くらいの時)

  49病 333(-0.315)
 
 走りだして、レブリミットに当たりまくり、各コーナーでアンダー出まくりって感じで、
 なんか、前回と違うぞ、、、そうか、気温などの関係でパワー出ているんだ!
 ということで、いろいろと修正しながら、とっ散らかった走行枠でした。
 また、本日は、SATVICさんのアドバイスもあり、Lap+Android(=手元の時計)を搭載せずに
 運転に集中することにしてましたんで、ベスト更新の実感は全然なく、、、
 ピットに戻って自己ベストを聞かされたのでした。w

 約1年ぶりのベスト更新!! やったぜ!



2枠目(14:00~30分) 気温、13℃くらい

 冷間2.1 ALLスタート

 この枠のベスト  49病 415(+0.082)

 本日は、空気圧をかなり振って、様子を見る日にしたんですが、0.08秒差かぁ~、、
 大差ないなぁ~という感想です。
 2.1スタートだと温感は、2.3くらいになっている様子。
 ②コーナーで、がっつり縁石に乗っかって降りたときに、空気圧の差を一番感じますが、
 ぐんにゃりとタイヤがつぶれている印象で、ちょっと怖いです。
 でもそれ以外は問題ない感じでした。



3枠目(14:00~30分) 気温、メモり忘れ、、

 冷間2.6 ALLスタート

 この枠のベスト  49病 551(+0.218)

 空気圧を1枠目と2枠目の中間値に設定。結果は撃沈。タイム更新できず。
 メモり忘れていますが、少し、気温下がっていたはずで、、条件よくなっていたのでは、、
 と、思っていますが。。。このような結果でした。


伊那で、ZⅡを履きはじめてから約1年経ちますが、これが2セット目、、こんなに空気圧振って走ったのは初でした。
しかし、結局、普段走っている温間2.9~3.0でベストが出ましたし、②コーナーのフィーリング
からもそれが好きなので、明日の本番もその辺りで行くことに決定しました。

前日練習終わり。

1日目の結果

 1) 自走帰宅 →明日です。。
 2) 自己ベスト更新 →◎
 3) 1日目を無事に終え、2日目ちゃんと走る。 →◎
 4) OverAll進出!←エントリーリスト見ましたけど、、相当頑張らないとキビシそうっす。→明日
    (進出だけして、出走できなくてもOKとする。。爆w)
 5) 最近調子の良いcoш▼ф÷Ю*§¶を逝く。 →明日
 6) 最高に楽しむ! →○


夜はぬくぬくと、TS自動車部飲み会で、あんな話やこんな話で盛り上がったのでした!

明日も頑張るぞっと!
1枠目が勝負なはずだぞっと!!w


追記;
 タクロイチさんからかっけー写真をいただいたので、掲載しちゃいます!!w
 タクロイチさん、大変ありがとうございます!!w

Posted at 2013/11/18 23:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 8 9
10 1112 1314 15 16
17 1819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation