• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s1のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

【伊那サ】11/16,17 勝手に2DAYスペシャル!

この記事は、伊那サーキットについても書いています。w

私、16日(土)も走ります。
(午後からですけど、)

まさるさんの提唱する
「11/16(土),17(日) INA Clubman Meeting Final Round 勝手に2DAYスペシャル!!」
に自主的に参加します。www


前夜祭は、抜けますが、2日間遊びます!!

前日までの準備
・プチ洗車
・荷物積込
完了っす。

ご一緒できる方々、よろしくお願いします。


では、気合入れて、、寝ます!!
おやすみなさい!!!



あ、、2日間の目標書いておきます。

 1) 自走帰宅
 2) 自己ベスト更新
 3) 1日目を無事に終え、2日目ちゃんと走る。
 4) OverAll進出!←エントリーリスト見ましたけど、、相当頑張らないとキビシそうっす。
    (進出だけして、出走できなくてもOKとする。。爆w)
 5) 最近調子の☆ДИш▼ф÷Ю*§¶を逝く。
 6) 最高に楽しむ!


以上で~す。
Posted at 2013/11/16 01:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月13日 イイね!

勝負服で行こう!

勝負服で行こう!思い出しました!!

私も「勝負服」持っていました。

M字さんの真似をして、17日(日)の伊那サーキットClubmanMtgファイナルラウンドは、これで走ります!

さぁ、「お祭りだ!」


かなり大きめなんですが、、まぁイイよね。ww
ついでに勝負パンツも履いて逝こう!!
Posted at 2013/11/14 02:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月11日 イイね!

【伊那サ】11/17 ClubmanMtg Final Roundのお知らせ!

【伊那サ】11/17 ClubmanMtg Final Roundのお知らせ!伊那サーキット、Clubman Final Roumdが11月17日(日)に行われます。

詳細・エントリーはコチラ

今年はいろいろありまして、欠場ばかりでしたが、
私も参加します!!(エントリー済!)

残念ながら11月末をもって伊那サーキットは廃業だそうですが、ラストラン、目標を持って、楽しみたいと思います!!


参加・見学の皆様よろしくお願いします!


以上、
TEAM INA CIRCUIT の、たぶん最後の告知ででです!(涙)
Posted at 2013/11/11 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

Newタイヤ装着

Newタイヤ装着伊那サーキットClubman Final Roundに向けて、勝負タイヤとして「DIREZZA ZⅡ」を買いなおしてありました。
前回と同じ255/40R17です。

結果的に伊那ラストランに向けて、、(なんて言葉を書くのは超寂しいですが、、)できる準備はほぼ完了かな?!


本日、これまた久々に店長のお店で、履かせていただきました。



履いていたZⅡ、、もうツルツルでした。




装着完了。


追伸:
 11月末で伊那サーキットが閉鎖されてしまいます。
 こ、こ、こんなことなら、V710にしとくべきだったのではないかと、、
Posted at 2013/11/10 19:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

Defiメーター移設

Defiメーター移設本日は、Defiメーターの移設です。

最初は気に入っていたAピラーへの3連設置ですが、
視界優先にしたくなったきました。





Defi製品お取扱店をWebで調べたところ長野県では、
コックピット岡谷だけでしたので、取り寄せてもらったのですが、、
(後からよくよく考えると、オートバックスとかでOKでした。。。orz)

Defi関連のパーツ。
 メーターホルダーx3
 油温計の接続ケーブル(3m)←トラブルで地面に擦れちゃったので後日交換予定

です。




移設前の様子。
左上から、
 排気温度計(センサー未接続)
 油温計
 水温計
右へ行って
 ブースト計




取り外し、取付けは順調に進みましたが、
メーター間の距離を一定&平行に保つために、なんか良いスペーサーないかな?!と、、
探した結果、娘の鉛筆削りを拝借。。(写真のピンクに見えているのがソレっす。)
うまくいきました。ww




取付け完了
左から
 ブースト計
 油温計
 水温計
です。

排気温度計は、センサーとりつけがかなり大変ということがわかったので、
しばらく保管することにします。




視界良好になりました。




夜の点灯も確認。


運転しやすい配置への移設完了で~す。


そして、3連ホルダーは、必要ないアイテムへ、、、、これぞ散財街道。。orz
Posted at 2013/11/10 13:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 8 9
10 1112 1314 15 16
17 1819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation