
滋賀県にて研修所生活中のminipapaです^^
本日、
鞍馬寺へ逝ってきましたw
最初は行くつもりなかったんですが、色々考えるうちに・・・ど~しても行ってみたくなりまして^^;
鞍馬寺といえば、義経伝説とか天狗とかで有名な所ですが、先の大河ドラマの影響もあり随分有名になりましたよね。
ネットで調べた上で出発!!
うんうん、3回も電車乗換えるし、結構遠いんですねぇ♪
まぁ、山寺ですからねw
ん?ケーブルカー?そんなの使いませんよ!修行の場ですよぉ~!
自力で奥の院まで行って帰ってくるがな^^
しかぁーーしっ!!
わたくし、山寺というものを
ナメてました。
お寺への参拝というより
ほとんど登山です。
この
クソ暑い中、行くべきではなかったです(爆
まぁ、ある程度予想はしてましたし、暑さも予想してました。
しかし、・・・・・
暑過ぎるがなOTL
遮那王堂辺りで、一度遠くへ逝きそうになり・・・・
再び、奥へ進み、何とか奥の院魔王殿へ到達;;
汗だくになりながら、折り返して同じ道を帰りました。
全く、何やってるんだか・・・恐らく秋頃に行くといいんでしょうねw
今度行く機会があっても、夏はやめときますTT
Posted at 2007/08/26 20:31:31 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記