• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍速の貴公子のブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

シミュのアニメ化

シミュのアニメ化GUIにしようと思ったけど
端末上のまま表示できないか試してみた
環境によって結構変わるがとりあえず出来た

gif画像変換がちょっとだるい

ゲームライブラリ使えば見栄え良くなりそう
Posted at 2025/09/01 08:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

シミュ比較

シミュ比較何台かで比較してみた
前回もそうだけど発進時2000RPMまでは2000RPM時のトルクで固定してる
レブリミッターは最大馬力発生回転数の+15%位で設定
遊びで作った割には意外と精度は悪くなさそう?

RSはおまけ(笑
400ccのバイクと同レベル


Z250
time:02.30sec rpm:06280 speed:030.10km/h position:007.95m gear:1
time:03.45sec rpm:12591 speed:060.15km/h position:022.33m gear:1
time:03.75sec rpm:14000 speed:066.72km/h position:027.64m gear:1
time:06.02sec rpm:14000 speed:097.38km/h position:077.73m gear:2
time:06.70sec rpm:11384 speed:100.12km/h position:096.20m gear:3
time:08.47sec rpm:14000 speed:123.05km/h position:151.40m gear:3
time:11.38sec rpm:14000 speed:148.77km/h position:259.98m gear:4
time:14.44sec rpm:14000 speed:171.78km/h position:395.05m gear:5
time:14.55sec rpm:14000 speed:171.78km/h position:400.30m gear:5

Z400
time:01.52sec rpm:04937 speed:030.25km/h position:005.62m gear:1
time:02.37sec rpm:09881 speed:060.26km/h position:016.29m gear:1
time:02.82sec rpm:12000 speed:072.93km/h position:024.70m gear:1
time:04.51sec rpm:11564 speed:100.11km/h position:063.75m gear:2
time:04.73sec rpm:12000 speed:103.71km/h position:069.99m gear:2
time:06.95sec rpm:12000 speed:131.70km/h position:141.20m gear:3
time:09.62sec rpm:12000 speed:159.94km/h position:248.03m gear:4
time:12.42sec rpm:12000 speed:184.84km/h position:380.91m gear:5
time:12.80sec rpm:12000 speed:184.84km/h position:400.42m gear:5

CBR250RR
time:01.84sec rpm:06869 speed:030.07km/h position:006.26m gear:1
time:02.78sec rpm:13832 speed:060.26km/h position:018.08m gear:1
time:03.16sec rpm:16000 speed:069.50km/h position:024.98m gear:1
time:05.18sec rpm:16000 speed:099.45km/h position:070.92m gear:2
time:05.71sec rpm:12478 speed:100.05km/h position:085.56m gear:3
time:07.65sec rpm:16000 speed:128.12km/h position:147.69m gear:3
time:10.84sec rpm:16000 speed:158.94km/h position:273.66m gear:4
time:13.55sec rpm:15391 speed:180.81km/h position:400.35m gear:5

Ninja H2 SX SE
time:01.06sec rpm:02736 speed:030.03km/h position:004.38m gear:1
time:01.81sec rpm:05510 speed:060.29km/h position:013.64m gear:1
time:02.59sec rpm:09166 speed:100.03km/h position:030.99m gear:1
time:03.47sec rpm:13000 speed:141.51km/h position:060.84m gear:1
time:05.00sec rpm:13000 speed:179.05km/h position:126.69m gear:2
time:06.61sec rpm:13000 speed:212.31km/h position:212.18m gear:3
time:08.66sec rpm:13000 speed:251.49km/h position:341.92m gear:4
time:09.49sec rpm:11816 speed:259.32km/h position:400.29m gear:5

CB1300
time:01.22sec rpm:02857 speed:030.28km/h position:005.01m gear:1
time:01.99sec rpm:05685 speed:060.08km/h position:014.53m gear:1
time:02.85sec rpm:09000 speed:094.62km/h position:033.31m gear:1
time:03.54sec rpm:05993 speed:100.14km/h position:051.61m gear:2
time:05.52sec rpm:09000 speed:150.04km/h position:121.28m gear:2
time:08.55sec rpm:09000 speed:197.04km/h position:265.11m gear:3
time:10.88sec rpm:08640 speed:225.48km/h position:400.15m gear:4

DR30 RS-TURBO
time:01.36sec rpm:03345 speed:030.20km/h position:005.57m gear:1
time:02.47sec rpm:06680 speed:060.04km/h position:019.56m gear:1
time:02.59sec rpm:07000 speed:062.72km/h position:021.61m gear:1
time:05.48sec rpm:06397 speed:100.12km/h position:084.62m gear:2
time:06.15sec rpm:07000 speed:109.47km/h position:104.16m gear:2
time:11.44sec rpm:07000 speed:159.13km/h position:299.11m gear:3
time:13.65sec rpm:05824 speed:173.20km/h position:400.19m gear:4
Posted at 2025/08/27 08:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

ゼロヨンシミュ

ゼロヨンシミュ某サイトの諸元データをXXXしたのでゼロヨンシミュレーター作ってみた

最大パワーとトルクからトルク曲線を二次曲線で設定して
(KSRはトルクがマイナスになったりしたけど…)
そこから色々計算して速度とか走行距離を算出した
しっかりギアチェンジも実装。しかも0.5秒空走させたりね

各ギアチェンジのタイミングと30、60、100km/h到達時、400m走行時のデータはこんな感じ
合っているのか正直わからんけどね


--- Z250SL 詳細 ---
kerb_weight: 148.0
max_power_ps: 29.0
max_power_rpm: 9700.0
max_torque_kgfm: 2.2
max_torque_rpm: 8200.0
primary_reduction: 2.8
final_reduction: 3.0
rear_tire: 130/70-17
max_power_torque: 2.141216494845361
max_torque_power: 25.188494833845294
revlimit: 11000
gear_ratios: [3.0, 1.933, 1.444, 1.217, 1.045, 0.923]
tire_diameter: 613.8
time:01.44sec rpm:06498 speed:030.13km/h position:005.35m gear:1
time:02.13sec rpm:11000 speed:050.50km/h position:013.15m gear:1
time:03.10sec rpm:08394 speed:060.01km/h position:027.41m gear:2
time:04.08sec rpm:11000 speed:078.53km/h position:046.36m gear:2
time:06.06sec rpm:10478 speed:100.08km/h position:094.09m gear:3
time:06.43sec rpm:11000 speed:104.99km/h position:104.64m gear:3
time:08.58sec rpm:11000 speed:124.54km/h position:171.97m gear:4
time:11.10sec rpm:11000 speed:145.01km/h position:265.05m gear:5
time:14.24sec rpm:11000 speed:164.22km/h position:400.01m gear:6

--- KSR-Ⅱ 詳細 ---
kerb_weight: 86.0
max_power_ps: 10.0
max_power_rpm: 8000.0
max_torque_kgfm: 0.95
max_torque_rpm: 7000.0
primary_reduction: 3.043
final_reduction: 2.666
rear_tire: 100/90-12
max_power_torque: 0.89525
max_torque_power: 9.285115889416364
revlimit: 9000
gear_ratios: [3.307, 2.111, 1.545, 1.24, 1.074, 0.965]
tire_diameter: 484.79999999999995
time:01.66sec rpm:08782 speed:030.12km/h position:005.91m gear:1
time:01.70sec rpm:09000 speed:030.74km/h position:006.25m gear:1
time:03.33sec rpm:09000 speed:048.09km/h position:023.06m gear:2
time:04.85sec rpm:08220 speed:060.04km/h position:045.11m gear:3
time:05.42sec rpm:09000 speed:065.68km/h position:055.09m gear:3
time:07.78sec rpm:09000 speed:081.78km/h position:102.54m gear:4
time:10.03sec rpm:09000 speed:094.45km/h position:156.89m gear:5
time:11.36sec rpm:08564 speed:100.03km/h position:192.45m gear:6
time:18.49sec rpm:09000 speed:105.11km/h position:400.05m gear:6


気が向いたらアニメーションさせてみようかなぁ
Posted at 2025/08/25 09:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

東名と新東名の比較

東名と新東名の比較所用で実家に帰ったので東名と新東名を比べてみた
東名は100km/h、新東名は110km/hで走行

往路 家→首都高→東名→富士川SA→R1→実家
復路 実家→R1→清水IC→新東名→東名→首都高→家

走行距離は 188kmと189kmで全く一緒
時間も180分で全く一緒

往路も清水で降りれば距離、時間とも多少減ったかも
清水ICで降りると何故か分岐で間違えるからトラウマ…
清水ICから新東名まで5km位あってちょっと遠い感じ
ちなみにDUKEの下道と比べると距離は約10km少なく時間は約90分減った
距離に大きな差がないのはびっくり

以下いろいろ感想
やっぱり100km/h巡航が無難
100km/hで6000rpmで振動などそれほど気にならないけれど
110km/hだと7000rpmで振動が気になってくるしエンジンも頑張ってる感じ
新東名は120km/巡航できなければメリットは少なそう
常に3車線あって広くてカーブがゆるいのは走りやすいんだけど
無意味に中央の車線を走るトラックが半数近くいて邪魔
一般車も120km/hで走り慣れていないのか100〜120?km/hと
速度が安定しない車もちらほら

ハンドルカバーは最強だった
高速でも大きな変形せず普通に操作できた
防寒性能の低いオールシーズングローブだったけど
指先が全く冷たくならなかった
一分くらいインカム操作した時はみるみる指先が冷えた
Posted at 2025/02/16 02:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

帰ってきた

帰ってきた見返してみたら違反したのは10年前
ようやくゴールド復活〜
次の更新でも維持できればいいんだけど…
Posted at 2024/08/24 11:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なぜかRS-TURBOにのる物好き。 とりあえず気が向くままに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-TURBO 前期のガンメタ/黒 どこぞのショップで作られた車? 素性ははっきり ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ある日急にDUKE125に飽きたので 普段世話になっているショップで新車を取り寄せてもら ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
DUKEが故障した時に近所の中古バイク屋で購入 以前所有してた50ccからいろいろ引き継 ...
その他 その他 その他 その他
CANNONDALE F400('06) アルトバン数台分のお金を出して買った高級車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation