• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍速の貴公子のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

素人によるハイレゾ化計画

ハイレゾ対応のポータブルプレーヤーを使い出して一年ぐらい経ったかな?
それなりの音質で取り込んだmp3をアップサンプリングして再生するだけでも
結構違いを感じて、かなりお気に入りなんです

技術の進歩が著しいデジタル製品は新しい方が段違いにいいな…

あ。車内で聴くのもmp3だけど、プレーヤー…何年前のだろ?
当然ハイレゾなんて言葉がなかったと思うけど。


と、いうことでハイレゾ化を妄想してみる

すでにアンプがあるからこのポータブルプレーヤーをアンプにつないじゃえばいいんじゃね?

それじゃ、なんかつまらんな…

個人的に最近超気になるラズベリーパイ
これにオーディオボード追加してハイレゾ対応のミュージックサーバーにしちゃう記事を
よく見かけるのでこれを車にのっけちゃう…?
OSはvolumioってのが有名らしいけど。


で、試してみた。
とりあえず埃をかぶってたeeePCにvolumioをつっこんでみた
以下覚書。
適当なSDカードにイメージライターを用いてイメージをコピー
eeePCをSDカードでブートさせる
特に問題なくインストール完了
他PCからブラウザで http://volumio.local/ で操作可能
volumio.localが通らなければIPで。

別のPCのターミナルから
ssh volumio@volumio.local
でログイン

eeePCの画面では日本語が表示できないのでフォントをインストール
sudo apt-get -y install ibus-mozc fonts-ipafont-gothic fonts-ipafont-mincho

蓋を閉じるとスリープしてしまうのを防止
vi /etc/systemd/logind.conf
で設定パラメータを以下のように変更
HandleLidSwitch=ignore

リサンプリング設定
vi /etc/mpd.conf
でaudio_output設定パラメータに以下追加
format "192000:24:2"

ま、合ってるのか間違ってるのか知らないけどね〜
Linux触り始めて数カ月の素人ですから。

てか、volumioじゃなくて普通のOSにすりゃ動画再生も出来るんだよね
そうするとスマホorタブレットでいいじゃん。。。ってなるんだよなぁ〜


次はとりあえず値段高くないし、ラズベリーパイ買ってみるかぁ…
Posted at 2016/10/25 13:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なぜかRS-TURBOにのる物好き。 とりあえず気が向くままに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-TURBO 前期のガンメタ/黒 どこぞのショップで作られた車? 素性ははっきり ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ある日急にDUKE125に飽きたので 普段世話になっているショップで新車を取り寄せてもら ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
DUKEが故障した時に近所の中古バイク屋で購入 以前所有してた50ccからいろいろ引き継 ...
その他 その他 その他 その他
CANNONDALE F400('06) アルトバン数台分のお金を出して買った高級車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation