• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍速の貴公子のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

鈍速号魔王を前に沈黙…

鈍速号魔王を前に沈黙…東京料金所手前
魔王が驚異の加速を見せる
うちはすかさず3速へ叩き込む
その瞬間失速…
エスケープゾーンに停止…

無念!魔王に撃沈!


--- きりとりせん 7:00追記 ---

7時前に無事到着しました。
夜7時から朝7まで、ガッツリ12時間。
うーん…これ以上距離があるとちょっと辛いので
ギリギリの距離かな?
関東軍団の皆様、刈谷までは何とかなりますよ!

首都高オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
赤影さん、こんな時間まで付き合ってくれてありがとう!
ナビもしてくれて助かりました!!
Posted at 2007/10/13 04:32:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

画質比較

画質比較同じ動画でどう違うのか確認用。
動画自体は以前UPしたヤツなので
面白くも無いですので、スルーしてください

写真は昨日の繋がりで大笹仕様、逆側です
赤影さんが参加できなかった無念さが
ひしひしと伝わるメッセージです。
あ!!あと、翔鶴さんから頂いた
OKステッカーもこのときにあわせて貼りました。
これを貼るとなんか落ち着きますね。
ありがとうございました!!


とうとう明日ですね!楽しみだぁ…
一応ちょこっとネタは用意しましたので
一部の方はお楽しみに…
ナニを用意したかはバレバレですが(汗


↓いままでの動画
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=uUxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXRjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8MqIZgVPU2ikbql_7QjZjBf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↓昨日の動画
<embed style="width:400px; height:326px;" id="VideoPlayback" type="application/x-shockwave-flash" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=-8812524371699944774&hl=en" flashvars="">


うーん…googleの方が画質悪そうね。
まぁ、軽さで選びますか。
ちょこっとずらして二つ再生するとたのしぃ…(笑
Posted at 2007/10/11 20:50:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

どうがてすと

どうがてすといつも使っているところが重いので
ちょっと他のところでテスト。
だめかもしれないけど気にしないでください。


写真は大笹の時のうちのサイドガラス。
気付いた人いたかどうかわかりませんが
あのネタです。
わかるかなぁ~
わかんねぇだろうなぁ~
いぇ~い。


てか、今週、東名の集中工事やっているんですけど。
どれだけ混むのかな…
到着が遅れてしまうではないか。
頑張ればけんさんと一緒に行けないかなと
思ってましたが、キビシイなぁ…こりゃぁ。



<embed style="width:400px; height:326px;" id="VideoPlayback" type="application/x-shockwave-flash" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=4931512575962757719&hl=en" flashvars="">
Posted at 2007/10/10 21:09:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

今更金曜日の出来事…

今更金曜日の出来事…ちょっとアルトの車内が汚かったので
軽くお掃除を。
セルフで掃除機をかけるために
外せそうな物を外してみました。


そこでなにかがウズウズと…


カーペット剥ぎ取りてぇぇぇぇ

うちは今まで乗った車、全部?カーペットなかったので
あの鉄板剥き出しが妙に懐かしく……

いやいや…出来る限り普通に乗りましょうと…ガマンしています。


んで、お散歩中、前を走る車の車内ミラーの下に
ミラーと同じ大きさのものがぶら下がっている…
こんなのつけて,走りにくいだろう…と思ってよく見ると…
「toilet」の文字が……自分で何をつけているのか
わかっているのか疑問でしたとさ。


その後、某BPでアルトがどれだけ走るか確認しようとしたら
後からミニ(旧)が。
本当に頑張ってぬえわまで出したけど、向こうは余力ありそう…
で、抜かれてきましたよ…みにはえぇ…
メーター振り切ってたのに…(汗
こっちもギア比の問題か80~120過ぎまでいい加速するんだけどね。
でもフラフラ怖いのです…
Posted at 2007/10/09 20:44:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

エコパサンデーラン

エコパサンデーラン第一日曜日エコパ駐車場で開催の
エコパサンデーランへ行ってきました。

ジャンルバラバラでいろんな車がいました。
自分好みの車しか写真とって無かったですが
後でUPする予定…

現地へはタカはしさん、赤影さん、kazuhisaさんと行きましたが…
kazuhisaさんの黒テスタ…いい音しすぎです。
走行中、超注目浴びてますし。やっぱスーパーカーは違うねぇ。

んで、久しぶりの動画は
「よっしー@の爆音車庫入れ」です。
よっしー@さんのニューマンからものすごい音が…?
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc0.swf?id=2cxcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXZjEYGJBYrVMJtbf/CMgTEYt_6tqRiikDPOecQNAbhkqFZ52iadkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="168" height="215" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

んなわけないか…(汗
Posted at 2007/10/08 16:00:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なぜかRS-TURBOにのる物好き。 とりあえず気が向くままに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16171819 20
21 222324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-TURBO 前期のガンメタ/黒 どこぞのショップで作られた車? 素性ははっきり ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ある日急にDUKE125に飽きたので 普段世話になっているショップで新車を取り寄せてもら ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
DUKEが故障した時に近所の中古バイク屋で購入 以前所有してた50ccからいろいろ引き継 ...
その他 その他 その他 その他
CANNONDALE F400('06) アルトバン数台分のお金を出して買った高級車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation