• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルーダ@のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

シャケンノケン

シャケンノケンガルーダ号とうとう車検到来です。


ちょっ…3年で1.6万キロって(笑)

一時はBRZに翻弄され、実車を見て幻滅し、先日NEW TYPEなXVに心惹かれ今度こそ本気で乗り換えを考えましたが3年1.6 万キロじゃもったいないので車検通す事にしました。

車検通して来年あたりXVと思っていましたが、この走行の少なさでは無理かな(笑)
GHもよくできた車なので何一つ不満がないから悩んでいるんですが(笑)

製造期間4年半の短命で終わったGHなのでこの際長く乗るか~と思ったりもするんです。

フロントの左側のブレーキダストが多いのでブレーキテスターかけて片効きしてなきゃいいカナーと思ってます。

他に悪いところはありませんが最近またリヤの車高が落ちました(汗)
ダウンサスでフェンダーに被らんばかりの車高って…
バネが遊んでなきゃ低い分には良いのですがやたら輪留めにリヤバンパー擦ったりサイドスポイラー擦ったりするのはそのせいか、と。

まあ、乗り換えるかどうかでフラフラしていますという話でした。
Posted at 2012/10/13 20:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

ピューロランドで七五三の件

ピューロランドで七五三の件キティちゃんと一緒に娘の七五三の写真を撮るべくサンリオピューロランドに行ってきました。


娘が一歳の時以来なので実に5年振りです。


前回似顔絵を描いてもらったので今日は娘と息子の二人で描いてもらおうと思ったのですが、切り絵があったので切り絵にしました。


外国人の男性がやっていたのですが、娘の横顔もさることながら息子が似すぎてて笑えます(≧ε≦)


二重顎もそうだがまつげピーン!!(笑)


パレードがサーカスみたいで凄かったのですが、ダンサーのお姉さんのボディスーツがピタピタでかなりエロス…
そっちに気を取られてたのは内緒です~。
Posted at 2012/10/08 18:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月28日 イイね!

坊主が屏風に上手にBOSEの絵を描いた

坊主が屏風に上手にBOSEの絵を描いたワタシが使用しているBOSEのイヤホンが壊れた。

右耳が聞こえなくなったというか接触不良で、つまり聞こえなくなった。



もともと結構良い値段でイヤホンのクセに1.3諭吉もする代物なのだが、ホイソレと買い換えるのも悔しいのでBOSE御中で修理に出してみた。



修理見積もりはやはり接触不良で、なんと0.6諭吉←なんと回りくどい言い回し!
これで後継機と新品交換してくださる!とおっしゃるのでお言葉に甘えて交換していただきました。


はやまった真似をしなくてヨカッタ!


BOSEのこれイヤホンのクセに下手なヘッドホンより音が良いんです。


これだけの金額を出す価値はあります。

画像は交換してもらった後継機です。

形が特徴的ですが、旧型の物よりフィッティングが向上してます。


これオススメです。
Posted at 2012/09/28 21:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年09月11日 イイね!

ナビ復活

ナビ復活前のアゼストがお亡くなりになってからやっと取り付け。

色々迷ったあげく楽ナビLiteにしました。

子どものDVDが見られてiPodが聴ければ良かったのですが、どうせなら地デジが見られて渋滞予測機能が使えるので最上級グレードの物にしました。


こだわりはないので安くてこれらの条件を満たしていれば良かったので満足です。

取り付けは僅かな出費を惜しんで中間ハーネス無しで取り付けたのでエラい大変でしたよp(´⌒`q)
中間ハーネスは絶対必要です!

しかも取り付けている途中でバッテリーの-端子を外すのを忘れてるのに気づき、「あっ」と思ったときにはヒューズが飛んでてすでにルームランプが点きませんでした。
信じられない初歩的なミス。
自分のクルマで良かった。

やはりナビがないと不安ですね。

ヨカッタヨカッタ。
Posted at 2012/09/11 12:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年08月16日 イイね!

ナビ様が様変わり

先日行った山梨旅行の際にナビが急にフリーズしまして、暫くの後電源が落ち再起動。

そして1ミリだけ進んでフリーズ→再起動の繰り返しになってしまいました。
操作も全くできません。

よりによって旅行のタイミングで壊れなくてもいいのに…

全く使い物にならないので買い換えなくては…

あまりこだわりはないのでDVDが見られてiPodが聞ければいいんだけどなぁ。



娘は18日の朝に退院できそうです。

盆休みが10日から始まって12日に娘が入院し、ワタシの休みは明日まで……
トホホ…OTZ
Posted at 2012/08/16 20:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「なるほど。コーティング車にコンパウンドはいけませんね(´Д`)メンテナンスキットをお持ちでしたらそれがベストですね( ^∀^)@カッパー 」
何シテル?   10/01 08:26
身も心もスバリストな鈑金屋です。 趣味は車と読書(ミステリー)とポケモン、メガテンです。 おいでやす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーブ庭園 旅日記 
カテゴリ:スキンケア
2006/11/13 21:14:07
 
EXTRA HEAVY 首輪屋 
カテゴリ:ハナペチャ犬
2006/09/23 22:20:11
 
ボストンテリア From U.S.A 
カテゴリ:ハナペチャ犬
2006/09/03 23:36:04
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2.0i-S FFというマニアックなグレードです。 SOHCとはいえ、乗りにくさは全然あ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15.7.14~H21.11.22までで総走行距離50001km。 いいクルマでした ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親所有のH11年式シビックフェリオVi 1.5リッターSOHC VTEC CVTです ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation