• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルMのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

★★★エキマニ&スタビ交換★★★

★★★エキマニ&スタビ交換★★★前々からあとはエキマニだけ交換すればと思っていたんですが、なかなか踏み出せず。
ネットオークションでアメリカ製のエキマニが安いのでこれをいれようかと思ってたんですが、あまり実績がなかったんで信頼のおけるRSアイザワさんのエキマニをチョイスしました!!
今日は会社が休みだったんでRSアイザワさんに電話して在庫があれば交換しちゃえと思って電話確認したところ、ありますよとのこと!!
しかも今日取付も可能とのことなので行ってしまいました!
いつか自分で取り付けようとRX-8純正のスタビを持っていたんで、ダメもとで同じ工賃でスタビ交換も頼んだらOKもらっちゃいましたぁ\(^o^)/

みなさん気さくな方ばかりでお話も弾み、とっても気持よく交換してもらいましたよ♪♪
コーンズのマフラーが二股に分かれるところからクラックが入っていて、これもいつか直そう直そうと思っていて、これも頼んでみたらサービスで溶接してくれちゃいました(^o^)

良い買い物したなぁと本当に心から思いました♪♪


インプレッションはパーツレビューでご覧ください。


Posted at 2009/01/21 22:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月04日 イイね!

インチダウンしました!!

インチダウンしました!!RX-8のホイールすごーく気に入っていたんですけどどうしてもハイグリップ系のタイヤが履きたくてインチダウンしました!!
18インチのハイグリップだと少し外径サイズがオーバー過ぎるんです(>_<)

クールな感じから硬派な感じへとシフトしてみました♪
センターキャップレスですのでそこの部分が錆びがひどかったためシルバーに塗りました。

Posted at 2008/06/04 22:08:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月20日 イイね!

奥多摩湖

奥多摩湖今日は奥多摩湖に行ってきました!

五日市街道から周遊道路を経由したのですが、
暖かいから凍結はしてないだろうと甘い判断をしていたのが甘かった!!

1日中日陰のところは微妙に凍結していてひやり(>_<)

どおりで車(特にスポーツカー)が少ないわけだ・・。

早く春にならないかなぁ!
Posted at 2008/02/20 23:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月13日 イイね!

はこしゅう

はこしゅうはこしゅうに初参加してきました~♪
NCは私の1台でエリーゼやスーパー7も参加されてました。
スーパー7の運転席に座らせてもらったのですがすごいの一言!! 
Posted at 2006/08/15 11:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

マツダをこよなく愛する者です♪ 人生は車だっ!!と言っても過言ではないくらい車中心の生活しております♪ この世に車という物がなくなってしまったら・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]LEG MOTOR SPORT クラブスポーツハイパーヘッダーキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:06:46
ヒデ.さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:46:17
[マツダ ロードスター]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:44:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに買い替えしました。 NDは元々デザインが良いこともあり、以前所有の車から ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
フレアクロスオーバーからの代替えです! 新型フレアワゴンにEPDが装備されたことが一番の ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
セカンドカーをフレアからフレアクロスオーバーに代替えしました。 ロードスターのセカンドカ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
セカンドカー(通勤車)として導入!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation