• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

ミニ純正部品の価値って…

ミニ純正部品の価値って… 先週は多摩界隈ではハイオク143円なんていうかなり安い価格で入れてちょっとお得感を味わったMINIQLOです。
(^^ゞ

今日はある物を売りにガレージオフへ行ってきました。
ある物とは…


なんてことはないミニの純正オーディオでした。

五月は納車に合わせて一体型ナビを入れた関係で純正オーディオは全くの未使用でした。
まあ、今まで埃かぶったまま倉庫部屋に埋もれてたわけですが、いい加減処分しようかと思い、
売りに行ったんです。



が!
店員から返ってきた純正オーディオの売値は…





なんと100円!
( ̄□ ̄;)

未使用品がワンコインです。
店員が言うには外車のオーディオだと動作確認ができないからワンコインで引き取るって言ってたけど、嘘やろ~!どうせそれなりの値段で売るくせに!などと言いたかったけど、あまりの値段に呆れたので結局、売りませんでした。
純正部品てそんなもんなんですかね…。
新車で買ったミニの一部の部品なのに、何だかミニをバカにされた気分です。

近いうちに○フオクにでも出そうかなと思ってます。
もし欲しい方がいれば、連絡ください。優先的にお譲りします。


あまりにもバカにされた気分になったので、帰りに久しぶりにアウトレットに行ったら頭がプッツンしちゃったのかお気に入りの店でネルシャツ、パーカーそして皮靴とバカ買いしてきちゃいました。

ああ、スッキリした♪(^_-)-☆
来月の支払いがコワいけど。(笑)

ブログ一覧 | MINIQLO'S LIFE | 日記
Posted at 2008/10/27 21:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

カール開封の儀
オグチンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 21:18
う~ん、いくらなんでも100円はヒドイなぁ~(-_-;)

自分も社外ナビを付けているので純正オーディオは保管してあります。

でも、MINIのオーディオって確かアルパイン製だったような。。。

来月の支払いは相当怖そう!?(笑



コメントへの返答
2008年10月27日 23:22
100円って聞いた時、目が点でしたよ。
いざという時の為に取っておいた方がいいんですかね。いざって時ってのはよくわかりませんけど。(笑)

調子に乗って買い物しちゃったので、来月明細見るのが…です。(汗)
2008年10月27日 21:28
100円って・・・。
売るときは、10倍か30倍かその辺で売るんでしょうねぇ。

後期のCDデッキ、ちょっと興味あります(--;;
コメントへの返答
2008年10月27日 23:31
なんだか自分てよりもミニをバカにされた気分だったね。
外車だから動作確認出来ないって、その言い訳おかしいよね。ただ単に機械を扱う技術がないだけなんじゃないの?って思っちゃう。
2008年10月27日 21:30

そうです。アルパインですよね。びっくりしました。
純正品はわずか2時間ぐらいしか使用せず、すぐにナビに変わりましたけど。
ジャンク品や部品はヤフオクが多分一番いいでしょうね~。
コメントへの返答
2008年10月28日 0:18
アルパイン製だったんですか!しらなかった。(汗)
ソンソンさんも納車して切り替えたクチなんですね。ソンソンさんはオーディオどうしましたか?
2008年10月27日 22:13
100円て・・・
なめとんかい(▼ω▼#)
売らなくて正解でしょうねぇ
コメントへの返答
2008年10月28日 0:22
でしょ!バカにするのもいい加減にしろって値段ですよね。
周りの声を聞くと、キープしてる方が多そう。考えてないけど、確かに手放してナビ外すって考えるとキープするのも一つの手だよね。
2008年10月27日 22:14
確かに¥100は酷いですね。
ある意味、程度のよい純正オーディオは歳が経つにつれて価値が出てきますよ~。
コメントへの返答
2008年10月28日 22:01
聞いた時、目が点になりましたよ。
色んな声を聞いてると、残しておいた方がいい気がしてきました。
しばらく残しとこうかなと思ってます。
2008年10月27日 23:50
あぁ、バカ買いしたいです・・・

R56のJCWへ乗り換えるときにナビは外さないんですか?
純正部品は取り置きしとかないと!
コメントへの返答
2008年10月28日 22:35
もう何ヶ月振りに服買ったんでハジけちゃいました。
スッキリしたけど、やっぱ支払いがね~。

つうか、いつジョンに乗り換えなんて話に…。(笑)
まあ、ジョンさんはともかく保管の方向で考えてます。
2008年10月28日 0:21
今晩は!
ご無沙汰してました!

ZOOminiも納車と同時にナビに変えたので、押し入れで眠ってます。

中古カー用品ショップって結構いい値段でもの売ってるわりに、買い取りはえらく安いですよね、特に純正品は・・。私も以前アコゴンのタイヤホール4本で4,000円って言われて呆れて帰って、ヤフオクで五万円で売れたことがありますよ。

でもMINIの純正オーディオは、Dで、これがないとコンフォートアクセスの設定ができないといわれ、なんとなく捨てれないです・・・。
コメントへの返答
2008年10月28日 22:47
お久しぶりです。

ZOOminiさんも同じ境遇でしたか。他の方も言ってますけど、先の事考えると保管してた方が得策ですね。
それにDの設定うんぬんって話聞くとヘタに売らない方がいいですね。

ホイール4本で4,000円って、それもすごい話ですね。10倍以上の値がついて良かったですね。
2008年10月28日 7:31
100円って、缶ジュースも買えないじゃないですか!
(-∀ー#)ナメテル…

そうそう!純正はアルパイン製だから、結構イイ物のはず!
オクでうまく売れば、100倍ぐらいになるかもしれませんよ!

でも外すことを考えれば、持っておいた方がいいかもですね!
コメントへの返答
2008年10月28日 22:51
よく考えたら缶ジュースも買えないね。何だか段々、腹立ってきたなあ。(笑)

お方様とも相談したけど、他の人も言うようにキープっとくのが良さそうだね。
2008年10月28日 10:50
100円はちと言い過ぎじゃ…( ̄ω ̄;)

おいらMINI購入の時にDから言われたのは…
『最低の際に現車の査定+部品を交換していれば純正品の有無』って言われたので一応一通り確保はしてます。

純正品の有無に関しては最近国産車もD買取の際に言われ始めてるみたいです。
コメントへの返答
2008年10月28日 23:05
ワンコインって聞いて思わず聞き返しちゃいましたよ。気のせいかと思ったら現実でした。(笑)

ミニを手放すことは全く考えてないですけど、査定に関わるっていうならヘタに手放さない方がいいですね。

オーディオを含め他の純正品はほぼキープしてるんですが、最近ジョンさんに交換した時のノーマルのエアフィルターは捨てちゃいました。
2008年10月29日 22:26
私は、ホワイトウインカー以外の純正部品は押入れにいれてます(パークレーンのホイールもタイヤ付で駐車場に置いてます。)
何年後かに車を売ってしまう時のために・・・。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:34
やっぱり取っておく方が良さ気ですね。
お方様とも相談して残しておくことに決めました。

純正ホイールもやっぱり取っておいた方がいいんですか?これこそかさばるからマンション暮らしのMINIQLOには辛そうな気がしてるんですよねえ。(汗)

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation