• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

自分の理想とするホイールって…

今更ながら20世紀少年をちまちまと集め始め夫婦揃ってハマってるMINIQLOです。
(^^ゞ

最近、お友達の☆JOE☆さんが以前履いてたホイールをみんオクに出品しているのを知りました。
出品してるのが18インチってこともあってとても気になってます。

元々、17インチに変えたいと思ってて、18インチなんてあまり個人的には現実的じゃないなと
思ってたけど、みんオク利用したら現実になるのでは?なんて淡い期待を抱いてしまって、昨日、近所にあるタイヤ館に相談に行ってきたんです。

そこで店員に調べてもらったところ、205/40-18ってタイヤサイズがいうのはあまりなくてYOKOHAMA DNA S.driveくらいしかないとのこと。
サイズに合うタイヤがあるからそれはそれでいいんですが、やはりこのサイズはかなりギリギリらしくむしろ若干はみ出す恐れがあり、それを解消させるには3センチ位車高落とした方が無難ということでした。
以上のことを考えると、いい値段でホイールを手にしても、タイヤ代、ヘタすると車高調と考えるとそれこそいいカンジの値段に…。(汗)
ホイールは買えてもその先はとうぶん手を出せそうにないので、無難にOZのウルトラレッジーラかスーパーツーリスモの17インチに抑えようかななんて結局、振り出しに戻ってしまいました。(笑)

それにしてもクルマに関して知識薄いなあとつくづく実感してしまった連休の最終日でした。
(^^ゞポリポリ
ブログ一覧 | MINIQLO'S LIFE | 日記
Posted at 2008/11/05 00:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

給油♪
TAKU1223さん

クロスト君の愛車イイネにボーイング ...
Jimmy’s SUBARUさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 0:45
デザインだけ考えたらいくらでもあるんですが、タイヤや見た目、車高など考えたら・・・結構な総額になってしまう可能性がありますもんね~。
私のはトータルで考えても安上がりな仕様になってます(店長お勧めで)。
ダウンサスがどのくらいの期間もつのかという不安はまだありますが・・・。
コメントへの返答
2008年11月5日 22:16
色々考え出したらキリがないですよね。
今まで夢の18インチなんて思ってたけど、実現にはいくつものハードルがあるようで色々と勉強になりましたよ。
どのみちまだ時間かかりそうなのでじっくり妄想に浸ります。(笑)
2008年11月5日 7:21
走りとルックスの兼ね合いを考えるなら、やはり17インチが妥当じゃないかと思うけど~(*^_^*)

自分はENKEIのRS05のメッキタイプ?を狙ってます♪(^-^)/

といっても、当分買えそうにありませんが!(笑
コメントへの返答
2008年11月6日 18:59
やっぱり17がバランスいいですよね。
知らなかったとはいえ、自分にとってはいい勉強になりました。

ENKEIですか。ENKEIはあまりチェックしてなかったんですけど、メッキってのにちょっと惹かれます。チェックしてみよう♪
2008年11月5日 7:27
妥協はしないように!
欲しい物を手に入れてみないと納得出来ないと思いますよ~www
コメントへの返答
2008年11月6日 19:05
お手軽かなと思ったんですけど、現実的に難しそうですよね。
タイヤ館やコメ頂いた話を聞いていい勉強になりました。
せっかく高い買い物するなら妥協はしない方がいいですよね。アドバイスありがとうございました。
2008年11月5日 7:37
オイラ的には見た目のバランスから考えるとやっぱり17インチがベターだと思いますが、走るには軽量16インチの方がいいですね♪

お高いですがワタナベとかVOLKの16インチを履いてるMINIを見ると『やられた!』って感じますね。。。(^^;
コメントへの返答
2008年11月6日 19:09
走るには16がいいってのは聞いたことあります。でも、自分的にそんなに走りを追及するタイプでもないし、何より見た目重視なんでやっぱ17インチにあうると思います。
知ってる人が羨ましがるのを履いてるって理想ですよねえ。
MINIQLOもそんなホイールに巡り合えるといいんだけどね。
2008年11月5日 8:22
みゃあさんの言われる通り
妥協はしない方が・・
でも、お金も絡むから難しいですけどね^^;
コメントへの返答
2008年11月6日 19:22
折角、今まであれやこれやと探してたんだし、高い買い物なんだから妥協しちゃダメですよね。
でも今回の事は自分にはいい勉強になりました。
2008年11月5日 8:26
書かれている事がモロに当てはまり、ホイール2週目逝く際に車高調までいれました^^;
安価なタイヤはYOKOHAMA以外にもニットーやピレリからも出ていますよ~
値段を気にしないなら、BSでもあったはず…

タイヤ+ホイール+車高調で60万ぐらいでしたが、妥協しないで良かったと今は思ってます。
レアなホイールが手に入ったし、車高調にしたおかげで乗り心地も改善されましたるんるん

きっと17インチにしたとしても、車高落としたくなりますよ(笑
コメントへの返答
2008年11月6日 19:39
さいれんとさんは18だったね。
車高調含めてその値段って、とてもじゃないけど手出せん…。(汗)
18にした時の車高調を入れるのと入れないじゃ乗り心地も結構、変わるみたいですね。

>きっと17インチにしたとしても、車高落としたくなりますよ(笑
ホイール変えたら変えたできっとそう思うんだろうなあ。(笑)
ん~、妄想が止まらん!
2008年11月5日 9:31
ほい~る欲しいって発言すら許されません・・・
あぁ、ほすぃ~(>_<)

まず17のホイルを買ってから後はゆっくり考えましょう!
買うときはブレンボ入るかチェックをお忘れなく~~~
コメントへの返答
2008年11月6日 19:45
こちらも買うと言っても、自分の小遣いですから。とてもじゃないけど、お方様に協力してなんて言えん。(笑)

そうだった…。ブレンボじゃないにしてもキャリパー入るようなホイールにしないと。危ない忘れるところだった。(笑)
2008年11月5日 10:37
うちの相方も以前からOZ 35Aniv.の赤が…って言ってるけど…
これを買うならやっぱり17incとは考えてるけど…( ̄ω ̄;)

ノーマル車高で18incはおいらもどうしようか考えてます。
コメントへの返答
2008年11月6日 19:54
OZ 35Aniv.は17までしかないですからね。赤履いたミニぜひ見てみたいっす!

みなさんコメで言ってますが、やっぱり車高は考えないとダメみたいですね。色々と勉強になりました。
2008年11月5日 17:46
同じ悩みですねぇ( ̄Д ̄;)
なかなか決断できず
ワタシもズルズルとノーマル生活を続けております
( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2008年11月6日 19:57
ホイールは悩むよねえ。
高い上にかなり目立つパーツだから決断が難しいよね。
みなさんのアドバイス通り妥協しないで本当に自分の欲しいホイール探すことにしました。
2008年11月5日 18:21
やっぱり欲しいものが一番ですね。
思いのままに逝きましょう!
Sドライブは個人的にはあまりオススメではないです・・・。
コメントへの返答
2008年11月6日 20:01
MINITOさんはウルトラレッジーラでしたね。MINIQLOは元々、それが欲しくて去年、MINITOさんのミニ見てやっぱアレがいいと思ってます。
でもschumyさんの言うENKEIも最近、気になり始めてます。
そんなわけで、どのみち逝くのはまだ先になりそうだし、じっくり自分の理想を探します。

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation