• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

ディーラーに行ってきました

ディーラーに行ってきました 今日はカミさんとディーラーに行ってきました。と言うのはMINIQLOの目的でして、本当の目的は家具屋でディーラーはついでに行って来ました。
MINIQLOのMINIディーラーは村内家具店に入ってるんです。(どうもBMWと村内は関係あるようで)
MINIQLO家は4月に買ったマンションに引っ越したばかりで、食器棚が少なく不便が続いているので、食器棚を見に来ました。
棚にもたくさん種類があってMINIQLOは正直よくわからなかった。しかし、カミさんには色々こだわりがあるようで、決まりませんでした。

続いてディーラーへ…。これといって用事はなかったのだが、納車して以来、担当ディーラー高○氏とご無沙汰だったので、色々、ミニについて聞いてみた。まず、チェックメイトはもう生産は終了しているみたいです。パークレーンは来年初め頃までは生産するようですが、11月頃には注文を締め切るそうです。セブンは…、聞くの忘れた。
また先月に本国で発表された新型ミニについては、来年の3月2日(またまた32にこだわるようで)に日本で発表するんじゃないかとか。発売は来年の5、6月頃らしい。
新型が発表されたとはいえ、まだまだミニは人気あるようで好調なようですね、特にパークレーンは。

特に今日は家具屋のバーゲンで客がたくさんいて、ディーラーに寄る人も多く、ミニで横付けした時や帰る時は注目されてちとうれし。(≧▽≦)ゝ
ブログ一覧 | MINIQLO'S LIFE | 日記
Posted at 2006/09/18 00:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ゴー。
.ξさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年9月18日 0:34
チェックメイトもう生産中止してしまったんですね…パークレーンイイですよねぇ!通勤途中にいつもすれ違うんですが、カッコイイです。内装(特にシート)がカッコイイ!レカロよりパークレーンのシートが欲しいです!!
コメントへの返答
2006年9月18日 1:01
チェックメイトは内装面のアクが強いみたいで、あとONEに設定がないからあんまり出なかったのが理由みたいです。
個人的には好きだったんですけどねえ…。
2006年9月18日 0:38
おーショップに顔を向けて駐車ですねぇ。
店内からから見ると、最高だったのでは?
他のお客さんも大勢居たなら目立った事でしょ。
自分も何度もそこへは足を運びましたから
オーナーの方は服装からチェックしてました。
お洒落な人が多いいんですよねぇーMINIのオーナーさんて!!



コメントへの返答
2006年9月18日 1:01
ディーラーでお茶を頂きましたが、店内から見る愛車は何かうれしかったっすね。となりで交渉してるお客さんもいたのでなおさらでした。
そう!ミニオーナーって何気に洒落てる人多いんですよ。自分なんか”ヤベッ!”ってカンジです。
2006年9月18日 11:24
そうですか、とうとう新旧入れ替わりの時期が近づいてきましたね。

自分の街にも確実にMINIが増えています、現行モデル最後の追い込みでしょうか?

近所でMINIを見ると嬉しくなりますね~ 皆、色とか個性豊かです。
コメントへの返答
2006年9月18日 12:34
ディーラーも言ってましたけど、現行モデル末期の方が新型より何かと良いみたいですね。新型だと種類が限れるし、すぐ壊れるみたいだし。
新型ミニもクーパーとあと1種類しか当面の販売はないみたいです。
2006年9月18日 22:00
え!パークレーンが生産中止になるなんて
知らなかったです(;・。・A

ってゆうか、我が家も食器棚が欲しいです(´;ω;`)
旦那が一人暮らし用に買ったマンションなので、家具を
おけるスペースが少なくて、食器棚が置けませんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントへの返答
2006年9月18日 22:15
元々、パークレーン、チェックメイト、セブンは期間限定の発売なのでいずれ生産終了しちゃいます。希少車ですよ、パークレーンは。
MINIQLO家もキッチンは狭いので結構、キビシイもんが…。
2006年9月18日 22:47
いよいよ新旧交代が始まるのですね・・一抹の寂しさを感じます。キャラクターズは日本に入ったMINI約6万台(?)のうちで希少車となるのは間違いないようですね、なんか複雑な気持ちです。

村内家具?..ハテ、どこかで聞いたような..
私が良く利用するネット通販がムラウチドットコム..
所在地は○王子ですよね? 改めて調べてみるとムラウチ・グループとして手広く商売していたのですねぇ~~
いえね、デジモノを中心とした電化家電が結構な掘出し価格で販売されるので頻繁にネットチェックしていたのですよ。
あッ、ゴメンなさい..全く違う話題で・・・
コメントへの返答
2006年9月18日 23:54
MINIQLOはミニのDラーに行くまで”ムラウチ”自体知りませんでしたよ。でも、BMWのDラーには大抵、この”ムラウチ”があるので不思議だったんです。
それに”ムラウチ”って家具だけじゃなく、家電もやってますよね。
MINIQLOもBMWと”ムラウチ”の関係が気になるので調べてみます。
2006年9月18日 23:56
家具屋にディーラーって、これまた意外な組み合わせ(;^_^)
あぁ、でも、旦那&奥さんターゲットでバッチリですね。

パークレーンは思ったより長く受け付けてくれるんですねー。
しかし、ロイグレ&シルバーが増えるとなると、個性を求めて、カスタマイズしたくなりますね…。
コメントへの返答
2006年9月19日 0:21
そうですね、パークレはキャラクターズの中でも受けがいいみたいで、やはりロイグレ&シルバーが一番出るみたいです。
MINIQLOもドレスアップは色々考えてますが、基本的にパークレのスタンダードさは残したいので、派手なドレスアップはしないと思います。

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation