• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

ぶらり…新型CR-V見物

ぶらり…新型CR-V見物 MINIQLOマンションの隣にはホンダのDラーがあり、最近、発表された新型CR-Vが展示されていた。
そこで今日はカミさんと散歩がてら新型CR-Vを覗きに行ってきました。

元々、MINIQLOはホンダオーナーであり、国産ではやはりホンダが一番だと思っており、新型CR-Vに多少なり興味がありました。

さっそく、色んな角度から見たり、乗って内装面をチェックしてみました。
元々、CR-Vといえば、SUVの中でも比較的、買い易い身近なクルマだったんですが、新型は色んな面でボリュームアップしてますね。ボディーも前車と違い、サイズアップしてるし、デザインや剛性も前車のようなチープなイメージはなく、高級感をアピールしてます。価格的にもかなりアップしてるし…。
ちなみにメーター回りはホンダ特有のジミ目でした。

といった印象でした。
どうも、RAV4みたいにハリアーとかムラーノと競争させようみたいな感がありました。

MINIQLO的には前車のような言葉が悪いですが、あのチープなCR-Vで通してほしかったってのが正直な気持ちかな。

あれならストリームの方がいいかな…。(ーー;)
ブログ一覧 | MINIQLO'S LIFE | 日記
Posted at 2006/10/15 23:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 0:34
新しいCR-V、かなり高級感UPしましたね。
ただ、好みの分かれそうなデザインでもありますね。

自分も国産だったらHONDAが一番と思っているのでかなり気になります。
コメントへの返答
2006年10月16日 0:42
ドア開閉とかの剛性には正直、オドロキましたね。
あのチープさはどこ行った?ってカンジでした。
確かにデザインはホンダ特有のアクの強さがあるんで好みは分かれそうですね。
MINIQLO的にはアリですが…。
2006年10月16日 9:09
おはようございます。

私もCR-Vに関してはその価格帯で勝負して欲しかったです。

ハリアーやムラーノみたいな高級路線はホンダが苦手路線のような.....

走りのホンダに期待したいので来年でるシビックタイプRに期待です!!

コメントへの返答
2006年10月16日 23:42
確かにホンダってエレガント志向のクルマって上手じゃないですね。
ホンダっていうと、コアなスポーツ路線やミニバン路線が主流だからその路線を追求してほしいですね。

インテグラを止めてしまった今、シビックTYPE-RにはホンダのDNAを残してほしいです。
2006年10月16日 19:53
48も、元はHONDA党でしたよ~

ワンダー・シビックSi、金色のZCエンジン・・・良かった~
まだVTECの前ですがスタイリングといい、個性豊かなクルマでした!!!

ストリームのモデル・チェンジぐらいから、ちょっとHONDAが元気になってきたようなきがします、そしてNEW CRーVの登場!!!

また、他のメーカーが追いかけるような車を造ってほしいですね!!!
コメントへの返答
2006年10月16日 23:47
MINIQLOも3月までホンダ党だったんで、ホンダの新型は気になるんですよ。
エレガントな路線があまり上手じゃないホンダがこのCR-Vをどう売っていくのかちょっとドキドキです。

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation