• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

スーパーアグリ来季のドライバー決定

来季におけるスーパーアグリのドライバーが決定しました。

既に決定している佐藤琢磨のチームメイトとなるのは、やはりウワサの渦中にあったアンソニー・デビットソン(今期ホンダF1のテストドライバー)でした。

それじゃあ今年走ってた山本左近は?どうなっちゃうんでしょう?
まあそれは情報が入り次第、報告ということで…。

アンソニー・デビットソンがスーパーアグリでレギュラードライバーになるということはホンダのテストドライバーはどうなるのか?
こちらはやはりウワサの渦中にあった今年、途中までレッドブルで出場していたクリスチャン・クリエンが決まったようです。

スパイカーF1に移籍するとウワサのあったクリスチャン・クリエンの去就がホンダに決まったということは、必然的にスパイカーF1のドライバーはティアゴ・モンテイロで決定か?
きっと決定なんでしょうね。

あと決まってないのはマクラーレンだけか…。やはりハミルトン?!
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2006/11/16 01:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

断捨離
THE TALLさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年11月16日 11:56
MINIQLOさんのおかげでww

F1みるようになりましたw

あの音速?音がいいすよね。


来期は地元 富士で開催されるし。

観戦デビューが、FUJIで観れたら幸せですよね?

それまで勉強したいのでお願いします。
コメントへの返答
2006年11月18日 13:14
返事が遅くなってすいませんでした。
MINIQLOのしがないブログでF1興味を持ってもらえたなんてうれしいです。ありがとうございます。
波乗りさんにとっては地元で開催だから羨ましいですね。

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation