• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

こんな感じになりました

こんな感じになりました 最近、飛び石キズネタばっかりになっていますが、またこのネタです。
(同じネタばっかりでごめんなさい)

昨日は、補修後の様子が撮れなかったので、今朝撮ってきました。
こんな感じになりましたが、どこだかわかります?
補修前はこれです。


この際だから、正直に教えてくれるとありがたいです。

ちなみに実車を見るとちょっとわかります。
でも、MINIQLO的にはこの位だったらOKのような気はしますが…。


ブログ一覧 | 相棒 | 日記
Posted at 2007/03/18 16:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 17:09
正直に言います。
全然分かりません^^;
私も飛び石キズはありますが気にしてませんww
実際、キズの場所はどこだったかな・・ww
コメントへの返答
2007年3月18日 17:21
わからないですか。
わからないということはきっと補修は成功なんですね。
こんなキズが絶えなかったら、いつかMINIQLOも気にしなくなるんでしょうね。(笑)
2007年3月18日 17:17
嘘偽り無く言いますが…


バッチリですよ(^^)v
全く分かりません!
コメントへの返答
2007年3月18日 17:24
正直に答えてくれてありがとう!
成功したってことで安心しました♪

爪楊枝の効果バツグンですよ☆
2007年3月18日 17:34
うまい・・よく補修できてますね。全く気になりませんよ。
私も爪楊枝道を極めたいと思います。(笑)
コメントへの返答
2007年3月18日 17:42
ありがとうございます!
担当Dラーに感謝ですね。

これで軽微なキズならイケそうですね♪
2007年3月18日 17:57
爪楊枝オペ、大成功です!!!
48も石を投げられたらやってみます~

逆にピュアシルバーみたいな白っぽい色の方が、補修したら目立つかも?
コメントへの返答
2007年3月18日 23:17
ありがとうございます!
爪楊枝って意外とスゴイと思いましたよ。
ダーク系より白系の方が補修後は目立つかも知れないですね。塗るとどうしても塗装面が盛り上がるからなあ。
2007年3月18日 19:08
キズ跡、全然わかりませんよ
大成功だと思います(^ー゚)ノ

Dの担当者も器用ですね~
私もイザというときはお願いしようかな。( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2007年3月18日 23:22
ありがとうございます!
間近で見るとわかりますけど、思ってた以上に目立たなくなったから良かったですよ。
MINIQLOの担当Dは○井氏なので、必要な時は頼んでみてください。何なら僕からお願いしてもいいですよ(笑)
2007年3月18日 19:33
単純に画像を見て・・・

全塗装されたのかとwww

おバカなコメントすいません

奇麗に修復されてますね~^^;
コメントへの返答
2007年3月18日 23:30
全塗装って随分と大袈裟ですね。
元々、ハデに目立ってたキズじゃないですしね。思っていた以上に目立たなくなったんで良かったですよ。
これ位の軽微なキズなら自分でも出来そうですよ。
2007年3月18日 19:34
こんばんは^^

全然わからないですね!
これくらい器用になってみたいです。。。
コメントへの返答
2007年3月18日 23:33
ありがとうございます!
でも、触ると塗装面がちょっと盛り上がっちゃってるからわかりますよ。
秘密は爪楊枝ですよ。これががポイントですから☆
2007年3月18日 20:53
画像見る限りは全然分かりませんよ(^_^)

こんなにキレイに補修出来るなら軽微な飛び石は怖くないですね!
コメントへの返答
2007年3月18日 23:37
ありがとうございます!
塗ることで塗装面が盛り上がっちゃうけど、目立たなくなることはこれでわかりました。
軽微なキズならこれで全然、イケますね。タッチペン押さえといた方がいいですよ♪
2007年3月18日 21:52
全然OKです(^^♪
みなさんに聞くとしょっちゅう有る
みたいなので、あまり気にしない方が
いいですよ♪凹んでたり錆びるようなら
別ですが!
コメントへの返答
2007年3月18日 23:41
ありがとうございます!
みなさんの声を聞いてからはあんまり気にしてなかったですよ。
こんなキズが絶えなかったら、きっとMINIQLOも気にしなくなるんでしょうね。
でも、意外と簡単に補修できましたよ。
2007年3月18日 22:31
きれいに補修できてるね。
私も、これくらいならOKです。

これでまた遠征できるね♪
コメントへの返答
2007年3月18日 23:43
ありがとう♪
実は触ると塗装面がちょっと盛り上がってるからわかっちゃうんだけどね。

でも軽微なキズなら補修できそうですよ。

また東海に遠征できるといいねえ♪
2007年3月19日 0:02
写真で見る限りではまったくわからないですね!
僕も扉の隅がいつのまにか塗装がはげて、傷だらけに(-_-#)
コメントへの返答
2007年3月19日 0:12
あれまっ、ドアヒットしちゃったの?
小さいキズならタッチペンでイケると思うけど、ハデにやっちゃったのかな…。
ドアの隅っこなら多少、塗りムラがあっても目立たないんじゃないかな。
2007年3月19日 12:00
おお~!今度私のも塗って下さい・・・^^;
コメントへの返答
2007年3月19日 23:49
塗りムラが出来て斑模様になってもいいんならいくらでも塗りますよ(笑)
ポイントは爪楊枝です☆

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation