• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

ぎゃあ~!\(゜□゜)/

ぎゃあ~!\(゜□゜)/ 今、洗車してるんですが…。


ラジエータになんか虫らしき物体が巻き込まれてるのを発見!

しかも結構、デカい虫じゃん!ちょっとヒドい状態だったから写真には撮りませんでした。





キモかったよ~!
\(゜□゜)/

意外とラジエータって色んなの巻き込まれてます。
お気をつけあれ!
ブログ一覧 | 相棒 | モブログ
Posted at 2007/06/17 10:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンブロワー!!
はとたびさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

秘湯探索
THE TALLさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 10:48
うちのも酷いことになってますよ…
なんとか処理したいんですが、虫とか苦手なんで放置したままです(汗
コメントへの返答
2007年6月17日 12:26
よ~く見ると色んなモノ巻き込んでますよね。
今日、発見したのは原形がなんの虫かもわからなかった。使い捨てのハブラシ持ってたからそれで撤去しました。
今考えてもキモッ!です。
2007年6月17日 11:55
見たい…
蛾系ですか?
コメントへの返答
2007年6月17日 12:27
原形がどんな虫だったのもよくわからなかったっすよ。
ただ結構、大きくって写真に載せても良かったんだけど、きっと気分悪くする人いると思うから撮りませんでした。
2007年6月17日 13:21
大きな虫はイヤですネ~・・・

48も今朝、洗車しに行ってきましたが蚊が一匹車内にいて大変でした~
窓を開けたりして追いだしましたが、目の前を飛んだりして一人でパニクってました~www
コメントへの返答
2007年6月17日 13:32
ラジエーターに虫がいるのを発見した時、思わず声出しちゃいましたよ。
MINIQLOも今日、運転中に蚊が入ってきてあぶない思いしましたよ。

今日は洗車してたから良かったけど、普段だったらもしかしたら、放置しちゃったかも知れないです。
2007年6月17日 17:14
私も、以前ハチが巻き込まれているのを
見つけたことあるよ。

そのまま放置だったと思うけど・・・
きもちわるいね(*_*;
コメントへの返答
2007年6月17日 20:23
今日は洗車してて見つけたから使い古しのハブラシで取り除いたけど、持ってなかったら放置してたと思うよ。

手じゃ絶対に触れないし…。
2007年6月17日 17:18
これ読んで気になって自分のMINI点検しちゃいました(^_^;)
幸い虫はいませんでしたが汚かったですww
コメントへの返答
2007年6月17日 20:26
虫いなくて良かったっすね。
洗車しててもあんまりラジエーターって見ないんですよね。あえて洗おうなんて思わない場所だから。
とりあえず今日、気がついて良かった。
( ^^) _旦~~
2007年6月17日 17:29
ひぇええーーー私は虫系いっさい無理なんでそんな場面に遭遇したら・・・・
コメントへの返答
2007年6月17日 20:28
やっぱ写真載せなくて良かったね。
気分悪くする人が出るといけないから写真は撮らなかったんですよ。

場面に出くわしたら、やっぱ放置?
(笑)
2007年6月17日 19:48
デカイ虫ですか…
家のMINIも昨日の夜高速走ったんで変な虫が大量に付着してます(>_<)
コメントへの返答
2007年6月17日 20:30
ジェニさんはSだから余計、虫巻き込んでるんですかね。
MINIQLOが発見したのはデカイのが1匹だけだったので助かりましたが、大量だと凹みますね。
(>_<)
2007年6月17日 20:57
私の住んでいるところは田舎なので、夜走ると虫が飛び込んで来ます。
朝、バンパー付近を見たら悲惨な事になってます^^;
コメントへの返答
2007年6月17日 23:16
’飛び石’ならぬ’飛び虫’ってとこですかね。
すると、MINIQLOも実家の福島に帰るとそうなるのか…。
でもバンパーってのは、ある意味ラジエーターより嫌ですね。(笑)
2007年6月17日 21:07
僕も今朝洗車してボンネットあけエンジンルーム掃除しましたが
虫はいませんでした♪ よかったあ~

デカイ虫いたらいやですよね~
コメントへの返答
2007年6月17日 23:20
虫いなくて良かったですね。
特にMINIQLOは虫系ってかなり苦手な分野なので、絶対触れないです。
今日だって、使い古しのハブラシがあったから取れたんです。(正確にはブラシで擦って飛ばしたんですが)
2007年6月17日 22:25
おいらはこの2日間で結構な数の虫がくっついていますよ♪
歯ブラシでこすった方がいいのか、スチームで一気にいった方がいいのか・・・www
コメントへの返答
2007年6月17日 23:24
長く距離走ればそれだけ虫が付く可能性高いですもんね。
MINIQLOはブラシで擦りました。
一気に出来るのであれば、それでやっちゃった方がいいんじゃないですかね。
どっちにしてもキモい事この上なしです。(笑)
2007年6月19日 15:59
こんにちは。

私も二日間の長距離運転で、虫がびっしりとくっ付いてしまいました。

それほどデカイ虫はいませんでしたが、これからの時期はある程度は仕方ないですね。
コメントへの返答
2007年6月20日 0:09
あれま!びっしりと巻き込んでましたか。
今まで気にしてなかったけど、特にこれからの季節は虫が付のを覚悟しないといけませんね。

たまにラジエーターだけじゃなくボディーにも付いてたりしますもんね。

プロフィール

「うまのすけっぴに会いに行った。遠かった…」
何シテル?   07/31 22:39
06年6月4日に納車し、3年が経ちました。 相変わらず多摩近辺での街乗りが多いですが、日本全国目指して付き合っていこうかなと思ってます。 (どれだけのオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OLYMPUSコミュニティ 
カテゴリ:写真
2008/12/01 22:58:49
 
MINIQLO工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:59:11
 
Bigote【ビゴーテ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 00:11:39
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年12月15日に納車しました。 とても気に入っていた五月を手放してまで乗り換えた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いいクルマでした。 9年間人生を共に駆け抜けました。
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2006年6月4日に納車した相棒の五月(さつき)です。 色はロイヤルグレー、シルバールー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation